忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
 私は並以下かも知れません…orz

 昨日の晩は何故かなかなか眠れませんでした。あれかな、ちょっとならいいやと思って飲んだコーヒー牛乳?それとも昼過ぎにドトールで飲んだロイヤルミルクティー?(爆)

 寝たのが3時過ぎだったということで目覚めは最悪。9時に一旦起きたのですが、二度寝して起きたら10時でした。今日は通販で届いた机を組み立てて欲しいと頼まれて、はるばる姉の家へと行く予定だったので、電車の時間を確認して、急いで準備をして姉のアパートへ。

 朝食は食べないで出てきたのですが、11時くらいに姉と合流してそのままハンバーグ屋に入って昼食をとりました。最近外食でよく肉料理は食べてますが、ハンバーグもたまにはいいです。

 んで、姉のアパートで組み立て開始。収納機能付きの机と椅子といったところでしょうか。所要時間は2時間と書いていましたが、多分1時間あれば余裕でしょ、と微妙に機械系のプライド。
 ですが、箱を開いた瞬間微妙に揺らぎました。パーツ数が半端ないです。70パーツくらいあって、同じパーツに見えて番号が違うのとかが大量に。まず箱からパーツを全部出すことから初めて、出し終わった頃には既に10分経過。道は長い。

(1時間経過)

まだ引き出し5つくらいしか出来てないや。意外と時間かかるのね、これ。

(1時間半経過)

やたらとネジが固いのですが。それ以上にネジ穴がずれて入っていかないんですけど。

(2時間経過)

所要時間が来てしまいましたが、まだ本体が出来上がらないんですけど…

(2時間半経過)

何で指の皮がずるずる剥けてるんでしょう…あと鼻水がやたらでるんですが。

(2時間46分15秒経過)

よっしゃ、ついに完成!!ってどんなにかかってんのさ!?

 説明書には「なるべくふたり組みで組み立ててください」的なことが書いてましたが、この所要時間はふたりで2時間という意味なんでしょうか。それとも私の要領が悪いだけだったんでしょうか…

 完成後、ちょっと休憩して帰宅。帰りに工友会に寄りましたが開いておらず、あの雨の中サ館に鍵を取りに行ってまたくる気力もなく、おとなしく帰宅。

 関係ないですけど、ここ最近やたら咳が出るんですよね。昨日も結構咳してて、腹筋が若干筋肉痛です。しかし今日は咳が出ない代わりにやたらと鼻水が出ました。あと帰ってきてからはくしゃみがやたらと。組み立てで木屑やら埃やらを吸ったせいでしょうか?それとも忌まわしき花粉の季節なんでしょうか…

 そういえば。今日で夏休みは終了なんですよね。あはは…そして明日は1限から5限までフルコマ…あははは…さらに明後日も物理実験があるからフルコマ…あっはっはっはっは…とりあえず遅刻しないようにさっさと寝ます。頑張れみんな。強く生きろ、私。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私も火曜日と金曜日は1~5までフルに授業だよ…。已㌔。何時に眠っても7時には起きられる男より。
楽学生 2006/10/02(Mon)14:01:41 EDIT | RES
Re:無題
それはそれは…お互い頑張りましょう。
なんだかんだで必要な時には起きれる人より。
【2006/10/02 22:32】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード