忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
10≪ 2025.11|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫12
乗り越えたくない壁は無数にあるものです。

「お金の味」金森重樹

 木曜日。燃えるごみの袋がやたら溜まってたのでいい加減出そうと前々から思ってはいたのですが、タイミングをつかめず、今日こそはと思いつつもいつも通り動画をあげて更新とかしてたら11時過ぎてるし…やっぱり前の晩に捨てるに限りますね。

 動画を上げて動画を見て、筆が進むうちに動画製作をがりがりと。ようやく少しずつ書くスピードが戻ってきたと言うか、書く気力が戻ってきたと言うか…やっぱり書いてて楽しいと言うのは大切ですよね。

 昼過ぎになってお腹も空いてきたのでスパゲティを。ソースのあまりが冷蔵庫にあったので今日もミート…本当はいつも通りミートソースを使って鶏肉料理を仕様と思ってたのはナイショ。

 食後もしばらく動画を作り、ひと区切り付いたところでモンハンを。インするなり「紅いバラと白いバラが10本ずつあって、この中で10本ひと束を作るとしたら、紅白何本ずつ取りますか?」という質問をされました。皆さんもちょっと考えて見てください。
 んで、私は紅白5本ずつ、って答えたんですが…何でもSかMかの心理テストだったらしくて、紅がS、白がMなんだそうで…ちなみに先にやってた人はみんな紅が多かったそうです。自他共に認める猟団一のドMの彼は紅10本選んだとか…本性が見えたな!(ぁ

 まぁ、ちょこちょこクエに行ってたらメールが来まして…鍋やるからこない?という連絡でした。まぁ断る理由もないし参加。私はお米担当だったのでとりあえずご飯を3合ほど炊き、時間が来るまでパソコンをいじってました。

 そんで予定時刻の19時になって、食材を切るのを私の家でやってもいいか?という話になったので快諾。大根1本、ニンジン1本、ねぎ3本、白菜半玉…そして2kg700円くらいらしい鶏もも肉を片っ端から切っていきました…鶏肉は解凍するのが大変だったんですけどね。2kgだし、電子レンジギリギリだし、湯煎にも入りきらないし…何より切るとき手が冷たいし。

 そんで準備が整ったところでサ館へ。私は水2Lをキャップがないペットボトルにいれ、そして炊飯器をもって出発…いや、これ地味に辛いんですけど。特にペットボトル。腕がプルプルいってるんですけど。
 そして無事サ館へ行き、炊飯器を置いたんですが…炊飯器の横についてるしゃもじをつけるプラスチックをどこかに落としてきたようで…一旦家までの道を往復してみてきましたけどありませんでした…でもまぁあれ使った覚えがないような。

 戻ってくると鍋も煮えててご飯も盛られていて、集まった6人で鍋パーティ。肉が大量にあるので誰に遠慮するでもなくひたすら食べてました。他にも水餃子とか豆腐とか舞茸とか糸こんにゃくとか…ものすごい贅沢でした。
 鍋の蓋を開いてはみんなで食べつくし、また肉やら野菜やらをいれ、しばし煮込んだらまたみんなで食べつくし…その繰り返しでした。いやー、鍋が熱くて銀歯にしみて仕方ありません。でも鍋は美味しいです。

 終盤、流石に肉2kgは辛かったのか、みんなの箸の進みが遅くなりましたけど完食。ごちそーさまでした。これでひとり700円だというから驚き。私ともうひとりは米があるので600円にしてもらいましたが。相当食べられたし美味しかったし大満足です。

 食事中もニコニコ見たりゲームしたりしてましたが、しばし休憩したのち片づけをしてから麻雀が始まりました。ニコニコを見ながらその様子を見守ってたんですけど、1時くらいに私は帰ることにしました。

 そんで、兄が郵便受けが開かないって話をしてたので、どうせ兄宛の封筒が溜まって引っかかってるんだろう、と思ってました。実際鍵以外の何かが引っかかってる感じでしたしね。
 一旦炊飯ジャーと鍋を置いて、気合を入れて開けたら案の定中身が詰まってて…なんだこの封筒、と思ってよく見たら、間違ってうちの郵便受けの下の郵便受けを開けてました。何で鍵かかってないんだ…申し訳ない気持ちになりつつ戻しておきました。
 そんで気を取り直して、気合を入れて郵便受けを開放。案の定封筒まみれで、荷物が増えてうんざりしつつ家に入り、兄宛の郵便を寝てる兄の部屋において、軽く片づけをしてから大人しく寝ることにしました。

 ふと思えば春休みが始まってもう1週間以上過ぎてるんですよね…前以上に自堕落に過ごしてますけど、まぁ自分のやりたいこと(趣味)が存分に出来てて私は結構満足です。まぁ、他にもっとやることあるといえばあるんでしょうけど…積んでるものは増えてく一方です。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
23 24 25 26 27 28 29
30
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード