だけど輝くためには磨かれることが必要なんだよ。
詠み人知らず
詠み人知らず
火曜日。今日は歯医者やら卒研発表やらがあるので早目に起きました…というより、久しぶりに猛烈な胃痛で起こされました。やっと収まってきたと思って油断してるとすぐこれだよ!
とりあえず胃が収まるまでは大人しくパソコンをいじり、だんだんとまともになってきたらシャワーを浴びて着替えて、珍しく朝から朝食を作って食べました。ハムエッグと納豆ご飯とインスタントの味噌汁。野菜は面倒なので野菜ジュースにしておきました。
思えば私、目玉焼きなんてまともに作ったことなかったような気がしまして…私どうも目玉焼きの黄身が昔好きでなくて、黄身と白身を混ぜて玉子焼きっぽくしてたので。とりあえずハム置いて卵のせて蓋してましたけど…美味くできたのでまぁよし。
目玉焼きに何をかけて食べるか?と最近議論になったんですけど、私はソース派です。でも玉子焼きは醤油派。今日使った卵が小さかったのでふたつ分焼いたんですが、片方にソース、もう片方に塩コショウで行って見ました。うむ、これはなかなか…
そんで歯医者11時からだっけ?って思ってみたら11時45分からで…普通に卒研発表の午前の部を見て来ればよかったと後悔。でも今日の予定を全く把握してないんですけどね!(ぁ
とりあえず時間になって歯医者。いよいよラスボスの右下削って終わりかなーって思ったんですが、その前に実は左上奥歯の薬を詰めたところが残ってたって言うね。薬を削ったら隣の歯の実は虫歯だったことが発覚して被害拡大。次回銀歯の方を取るそうです。あれ、私帰れなくね?
急いで家に戻り、そのまま出発。時刻は12時半を結構回ったところ。学校に行くとtetosantaさんとあったので、一緒に行こうかなーって思ってる研究室にいる先輩の小型飛行機の卒研発表を聞きに行きました。そして知り合いがいっぱいいるって言う。
先輩の発表を聞いてなるほどなー、って思って、次に別の電気系の先輩のところを聞きに行き、何か場所によって格好(スーツか私服か)とか形式が割と違うんだなーって思いつつ、終わると同時に教室をあとにしました。
そんで何かうちのサークルの先輩は大抵午前中に終わっていたと言う事実を聞いて、もう見に行こうと思ってたのないんじゃね?って思い、鍋以来のサ館へ。何か1年生がそこそこいたり、久しぶりに後輩にあったり、でいもんさんの買ったけど切ったので買った意味がなかった教科書を貸してたのを返されたり。
そんで15時過ぎに帰宅。自転車で来たのを忘れてたので取りにいく羽目に。帰ってきてからちょっと落ち着いて、とりあえずまぁ、動画作りを再開するわけなのです。
先日知り合いにフリーだけど使えるよー、ってドローイングソフトを紹介してもらって、さっそく使ってみたんですけど…いや、使い方が全くと言っていいほどわからない…ってか何となくフォトショっぽい雰囲気がするけど私の限界はペイントです(爆)
ネットで調べつつ、試しに顔グラをあれこれ加工してたんですが…やっぱりペイントの癖であれこれミスしまくって…そして最終的に最初はペイントでいじって、処理をこっちでやった方が楽なんじゃね?っていう結論に達しました。いつか使えるようになりたいです…うぅ。
夕方になって、お昼が歯医者のせいで食べられなかったので早めの夕食に。何を作ろうかと色々悩みましたけど、最終的にご飯は冷凍庫に眠ってるご飯を使って今日も和食で行くことに。
豚肉をもう熟成しきってる味噌につけて焼こうと思い立ったんですが…ショウガ味噌ってありますよね?そんでにんにく味噌ってありますよね?混ぜたらどうなるんだろうってやってみました(爆)いや、これが結構いけると思うんですよ。まぁ、混ぜ物に関して若干味覚ずれてますが私。
キャベツを久しぶりに引っ張り出したスライサーで千切り、味噌出したついでにみずなと増えるわかめで作った味噌汁も出して完璧!何か昔は良く作ったのになぁ、としみじみ思いつつ食べてました。
夕食後、休憩がてらPSPをして、動画を作って、何か今日も眠いなーって思ってたら兄にちょっと相談をされまして…明日就活先の集団面接があるんだけど、その過去問っぽい議題についてちょっと知恵を貸してくれ、とのことで。
しかしまぁ、その問題が何か紛らわしいと言うか不親切と言うか自由度が高すぎると言うか…もうちょっと条件絞ってくれないか?って問題ばかりでした。数年後には私もこんな社会の壁にぶつかるのかとちょっとぞっとしない感じでした。
そんでまぁ私は23時過ぎには大人しく布団に入ってました。最近のこの眠気はどうにかないんでしょうか…風邪を引いてるわけでもないし、最近は割とちゃんと食事してるし…ほとんど動いてないんですけどねぇ(爆)
とりあえず胃が収まるまでは大人しくパソコンをいじり、だんだんとまともになってきたらシャワーを浴びて着替えて、珍しく朝から朝食を作って食べました。ハムエッグと納豆ご飯とインスタントの味噌汁。野菜は面倒なので野菜ジュースにしておきました。
思えば私、目玉焼きなんてまともに作ったことなかったような気がしまして…私どうも目玉焼きの黄身が昔好きでなくて、黄身と白身を混ぜて玉子焼きっぽくしてたので。とりあえずハム置いて卵のせて蓋してましたけど…美味くできたのでまぁよし。
目玉焼きに何をかけて食べるか?と最近議論になったんですけど、私はソース派です。でも玉子焼きは醤油派。今日使った卵が小さかったのでふたつ分焼いたんですが、片方にソース、もう片方に塩コショウで行って見ました。うむ、これはなかなか…
そんで歯医者11時からだっけ?って思ってみたら11時45分からで…普通に卒研発表の午前の部を見て来ればよかったと後悔。でも今日の予定を全く把握してないんですけどね!(ぁ
とりあえず時間になって歯医者。いよいよラスボスの右下削って終わりかなーって思ったんですが、その前に実は左上奥歯の薬を詰めたところが残ってたって言うね。薬を削ったら隣の歯の実は虫歯だったことが発覚して被害拡大。次回銀歯の方を取るそうです。あれ、私帰れなくね?
急いで家に戻り、そのまま出発。時刻は12時半を結構回ったところ。学校に行くとtetosantaさんとあったので、一緒に行こうかなーって思ってる研究室にいる先輩の小型飛行機の卒研発表を聞きに行きました。そして知り合いがいっぱいいるって言う。
先輩の発表を聞いてなるほどなー、って思って、次に別の電気系の先輩のところを聞きに行き、何か場所によって格好(スーツか私服か)とか形式が割と違うんだなーって思いつつ、終わると同時に教室をあとにしました。
そんで何かうちのサークルの先輩は大抵午前中に終わっていたと言う事実を聞いて、もう見に行こうと思ってたのないんじゃね?って思い、鍋以来のサ館へ。何か1年生がそこそこいたり、久しぶりに後輩にあったり、でいもんさんの買ったけど切ったので買った意味がなかった教科書を貸してたのを返されたり。
そんで15時過ぎに帰宅。自転車で来たのを忘れてたので取りにいく羽目に。帰ってきてからちょっと落ち着いて、とりあえずまぁ、動画作りを再開するわけなのです。
先日知り合いにフリーだけど使えるよー、ってドローイングソフトを紹介してもらって、さっそく使ってみたんですけど…いや、使い方が全くと言っていいほどわからない…ってか何となくフォトショっぽい雰囲気がするけど私の限界はペイントです(爆)
ネットで調べつつ、試しに顔グラをあれこれ加工してたんですが…やっぱりペイントの癖であれこれミスしまくって…そして最終的に最初はペイントでいじって、処理をこっちでやった方が楽なんじゃね?っていう結論に達しました。いつか使えるようになりたいです…うぅ。
夕方になって、お昼が歯医者のせいで食べられなかったので早めの夕食に。何を作ろうかと色々悩みましたけど、最終的にご飯は冷凍庫に眠ってるご飯を使って今日も和食で行くことに。
豚肉をもう熟成しきってる味噌につけて焼こうと思い立ったんですが…ショウガ味噌ってありますよね?そんでにんにく味噌ってありますよね?混ぜたらどうなるんだろうってやってみました(爆)いや、これが結構いけると思うんですよ。まぁ、混ぜ物に関して若干味覚ずれてますが私。
キャベツを久しぶりに引っ張り出したスライサーで千切り、味噌出したついでにみずなと増えるわかめで作った味噌汁も出して完璧!何か昔は良く作ったのになぁ、としみじみ思いつつ食べてました。
夕食後、休憩がてらPSPをして、動画を作って、何か今日も眠いなーって思ってたら兄にちょっと相談をされまして…明日就活先の集団面接があるんだけど、その過去問っぽい議題についてちょっと知恵を貸してくれ、とのことで。
しかしまぁ、その問題が何か紛らわしいと言うか不親切と言うか自由度が高すぎると言うか…もうちょっと条件絞ってくれないか?って問題ばかりでした。数年後には私もこんな社会の壁にぶつかるのかとちょっとぞっとしない感じでした。
そんでまぁ私は23時過ぎには大人しく布団に入ってました。最近のこの眠気はどうにかないんでしょうか…風邪を引いてるわけでもないし、最近は割とちゃんと食事してるし…ほとんど動いてないんですけどねぇ(爆)
PR
この記事にコメントする