忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
10≪ 2025.11|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫12
何も考えずに、ただやるのなら誰だってできる。
「目的」がないのにやっても時間の無駄になってしまう。

詠み人知らず

 水曜日。睡眠時間に対応して起床時刻が早くなってる気がする今日この頃。遅く寝たのに早く目が覚めるって言うね。まぁ今日は動画を上げる日なんでそのまま起きましたけど。

 そんでいつも通りのことをして10時くらい。その後シャワーを浴びて、あれこれ見たい動画が上がってたので見てました。テクテクさん久しぶりだなぁ…ときちくさんもまだかなーと思ったり。

 そんえ11時過ぎになって朝食件昼食でスパゲティを。何か最近お湯を結構きってるつもりでも切れてないのか、ソースをかけるとやたら水っぽくなってしまうんですよね。いや、前に勢いよく振って手にかかって思わず引っ込めてしまい、排水溝に全部流れ込んだ思い出があるので…

 スパゲティを食べた後しばらくパソコンをいじって絵の加工とか動画作りとかしてましたけど、なんだか無性に眠くなったので14時くらいに寝ました。呼び出しがかかるかもしれないので携帯の電源は入れたままで。

 そんで17時前くらいに携帯がなり起床。案の定呼び出しだったので、手早く準備して出発。そんでサ館へ行き、頼んで買ってきてもらったものを受け取り、そのままセットされていた麻雀に以降。
 いやー、実物の麻雀をやったのは久しぶりだったんですけど、今日は湿気のせいかやたらと摩擦がきいてて牌が滑らなくて困りました。それとは関係なしに最初はあがれてましたけど後半はダメで…最後に大きいの上がったと思ったらビリをハコにして3位でした。

 そこでひと区切りついて、後輩がキリがいいのでと帰宅、そして麻雀中に来た先輩が参戦。思えばその先輩と麻雀をするのは初めてでした。今回は最初が不調でしたけど後半に行くにつれて結構ひきがよくって、どんどんあがっていき、最終的にオーラスで先輩の5本場であがり、文句なしの1位。結構な点数なのに誰もハコらなくて珍しかったです。

 この辺で時刻が22時近かったので、サ館にいた7人中6人でご飯に(ひとりはもう食べてたので)。幸いにも雨はやんでてよかったです。ってか明日は腫れみたいですね、洗濯物干さないと…
 夕食は武蔵屋でラーメンを。寒い日にはやっぱりラーメンでよね。今日はちょっと試しに味を濃い目にしてみたんですけど、これって何が違うんでしょうか…お湯の量?タレの量?どっちにしても確かに濃い気がしました。

 夕食を食べてそのまま解散、私は帰宅しました。そんでパソコンを少し見てたんですが、寒いサ館で邪魔だからってジャンパーを脱いでたせいか体が冷えたようで、頭痛がずっとしてまして…よろしくない傾向だったのでさっさと寝ることにしました。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
28 29
30
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード