これはもう時限数的に。
今日は木曜日。前期と変わらず木曜日は何故か講義の数が少ないです。後期は必修以外に何もとらなければ2時限目だけだったりします。
しかし憲法の講義を取った私は1時限目からの講義です。割と爽やかに目覚めて、最後の一枚の食パンを食べて、傘を片手に学校へ。相変わらず天気が悪いです。
1時限目の憲法はガイダンス的なもので終わりました。簡単に終わるかと思えばやたらと熱く長く先生は語ってました。人生において、「時間」×「熱意」×「才能」=「成功の度合い」だそうです。(「時間」であってたか自信ありません/汗)
2時限目は微積分学演習と線形代数演習のガイダンスでした。微積分学演習の期末テストの答えが返って来たりしました。よくこれで「良」がもらえたなーって感じの点数でした。後期はもっと落とすそうなので、真面目に頑張らねば。落とすのは前期の線形代数だけで十分です。
えー、2時限目がさっさと終わったのでサ館に直行しました。昼食も食べずに。今日は2年生の先輩方も講義は午前中しかなかったようで、サ館はやたらと人で溢れてました。
最初は代わる代わるスマブラをしていたのですが、人がどんどん増えてきたのでスマブラ組と、先日私が持ってきたメルブラ組に別れました。うちの先輩方はすごい人ばっかりで、初心者のはずなのに恐ろしいスピードでレベルが上がっていきました。
などと熱くなっていたら、気つけば22時だったのですが…(滝汗)。まぁ、明日は1時限目の電磁気学が休講なので遅くまで寝ていられるので大丈夫ではありますけどね。
そういえば最近まともな夕食を食べてないですね。お菓子を摘んでたらお腹一杯、みたいな感じで。それに今日に至っては昼食も食べてないし…色々まずいですね、これじゃあ。明日はちゃんと昼食も夕食も食べようっと。とりあえず米が食べたいです。
しかし憲法の講義を取った私は1時限目からの講義です。割と爽やかに目覚めて、最後の一枚の食パンを食べて、傘を片手に学校へ。相変わらず天気が悪いです。
1時限目の憲法はガイダンス的なもので終わりました。簡単に終わるかと思えばやたらと熱く長く先生は語ってました。人生において、「時間」×「熱意」×「才能」=「成功の度合い」だそうです。(「時間」であってたか自信ありません/汗)
2時限目は微積分学演習と線形代数演習のガイダンスでした。微積分学演習の期末テストの答えが返って来たりしました。よくこれで「良」がもらえたなーって感じの点数でした。後期はもっと落とすそうなので、真面目に頑張らねば。落とすのは前期の線形代数だけで十分です。
えー、2時限目がさっさと終わったのでサ館に直行しました。昼食も食べずに。今日は2年生の先輩方も講義は午前中しかなかったようで、サ館はやたらと人で溢れてました。
最初は代わる代わるスマブラをしていたのですが、人がどんどん増えてきたのでスマブラ組と、先日私が持ってきたメルブラ組に別れました。うちの先輩方はすごい人ばっかりで、初心者のはずなのに恐ろしいスピードでレベルが上がっていきました。
などと熱くなっていたら、気つけば22時だったのですが…(滝汗)。まぁ、明日は1時限目の電磁気学が休講なので遅くまで寝ていられるので大丈夫ではありますけどね。
そういえば最近まともな夕食を食べてないですね。お菓子を摘んでたらお腹一杯、みたいな感じで。それに今日に至っては昼食も食べてないし…色々まずいですね、これじゃあ。明日はちゃんと昼食も夕食も食べようっと。とりあえず米が食べたいです。
PR
カレンダー
Twitter
カウンター
~2021/3/1
最新記事
(08/06)
(08/05)
(08/04)
(08/03)
(08/02)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)