忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
07≪ 2025.08|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫09
 軽く自棄になっていたともいう。

 今日は日曜日です。日曜日なのをいいことに10時前くらいまで寝ていました。おかげで寝起きは爽やかでした。

 とりあえず、起きて準備をしてヨーグルトを食べ、久しぶりにトップマートまで買い物を。ここの肉は破格です。今日はさらに安くて豚肉細切れが1kg580円!これだけあればしばらくは困りません。他に鶏ムネ肉2kg500円とか恐ろしいものが売ってたりしたのですが、流石に冷凍庫に入りきらなくなるので買いませんでした。

 買い物をすませ、途中自転車のタイヤに空気を入れて帰宅。肉を切り分けたり冷蔵庫の整理をしたりして、その後昼食。キャベツが高いのでもやしと肉の焼きそば。あー、どこかで100円割らないかな。

 食後、相変わらずいい天気で洗濯日和だったので兄が大量に出した洗濯物を洗って干し、工友会へ行くことに。しかし、さっき空気を入れたばかりの自転車の後ろタイヤがつぶれてしました。パンクした模様。
 最寄りの自転車屋に持っていったのですが休業日で、空気を入れた自転車屋まで押していきました。朝から強風で歩くのも一苦労です。とりあえず空気を入れて様子を見ることにしました。

 十数メートルこいで、もう空気が抜けました。やっぱりパンクでした。戻るのもなんなので、その先の自転車屋まで押して行くことに。

「すみません、パンク修理をお願いしたいのですが」
「はい。順番になるんで時間かかりますけどいいですか?」
「あー、大丈夫です」
「わかりました。(業務関係の話)」
「えーと、何時くらいにくればいいですか?」
「そうですねー、17時くらいですか」
現在時刻、13時10分。

 ちなみにその自転車屋、自宅から歩いて30分近くかかるんですよね。そこに4時間くらい時間をつぶしてからまた来いと?軽く自棄になりました。もう秋葉原らへんまで歩いて行きそうな勢いでした。行けませんけど。

 そのまま歩いて工友会に行ったら誰もいませんでした。サ館に行ったら先輩がいたので1時間くらい一緒にゲームをして、先輩が帰って少ししてからまた工友会に。すると今度は人が来ていて、一緒に作り始めました。
 もう子機を作ることが決定していたので、円軌道を描く走行システムとかの実験をひたすらにしてましたが、なかなか思うようにはいきませんでした。ある意味華麗なフットワークでしたが。

 自転車を取りに行って戻ってきて、しばらくまたいじって、20時前くらいにサ館に戻って友人とゲームしてました。実は10/10から昼休み以外のゲーム禁止令が発布されたので、それまでに思いっきりやっておこう、みたいな感じでしょうか。ゲームしながら「声優さんって凄いねー」ととても同じ人とは思えない声を聞きつつ、盛大にバトってました。

 早いもので、明日でもう三連休が終わってしまいます。学校行きたくなくなってきました(爆)。とりあえず明日も工友会に行きます。あー、風が少しでいいから収まってくれないかな。帽子が飛んで仕方ない。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ヒント:
帽子かぶらなければ飛ばない
LOT 2006/10/09(Mon)07:11:43 EDIT | RES
答え:
帽子かぶらなけければ髪が爆発するのだよ。
【2006/10/10 23:48】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード