忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
07≪ 2025.08|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫09
 思わず笑ってしまう選択肢を選びたくなります。

 今日は水曜日。2時限目からなのでゆっくりと寝てました。昨日も早めに寝たのでここ最近では結構寝起きが良かったです。

 早めに学校に行こうと家を出たら友人に遭遇。なんでも1時限目の中国語の先生がいつまで経っても来なかったので、そこまで買い物に行こうと思ったんだとか。お疲れ様です。

 2時限目が始まるまで、履修登録の変更をやったり教科書を買ったりお昼を買ったりと色々やってました。それにしても今日は日向が暑いです。そして日陰が寒い。なんですか、この月面の温度差みたいな状況は?(言いすぎ)

 2時限目は力学演習で、重心の問題でした。高校時代にやったなーと思いつつも、まったくわからなくて頭を抱えてました。なんじゃーこりゃー。前期に数学と物理で落ちた私がこんなものわかるわけないだろー、と半分キレ気味。
 結構簡単だったようで、どんどん人がいなくなっていき、周りの友人らにも先に行ってていいよと伝え、周りがいなくなってようやく電撃が走りました。一旦うまく行くとどんどん進む。あってるかどうかは別として。

 3時限目は線形代数。言ってる事はわかるけど、それが何を意味するのかわからない、そんな状況です。線型部分空間の意味がわからないよ…あと基底も理解の域を超えてます。余談ですが線形代数が橋の設計に使われると聞いて驚いたりもしました。

 4時限目は英語。小テストがありましたが、今日という日までほとんど手をつけてなかったに等しく、加えて単語よりも文章を覚えていたせいで単語を出されても欠けませんでした…
 リスニング問題で、「あなたが我が社を選んだ理由は何ですか?」という質問に合致する選択肢を選ぶ、というものがあったのですが、そのなかに「いいえ、私はスキーが好きではありません」というものがあって、一同笑い。いいセンスだ。

 放課後はサ館で時間をつぶし、テレビをちょっと見て、それから工友会でずっとロボットを作ってました。もう子機はあきらめモードに入ってて、今日は後ろにも補給用と見せかけて妨害に使えたらいいなーアームを取り付けました。明日にでも配線しようかと思います。はぁ、どんどん当初のシンプルさから離れていく気が…それでも1位2位を争えそうですが。

 明日は午前のふたコマのみです。でも工友会の隣では実験をしてるそうなのでロボが作れません。どうしよっかな…久しぶりに家でHPの更新とか積んでるゲームとかやろうかな?ってか何時になったらポケモンは再入荷するのさ。早くこいこいポケモンよ。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
英語の選択肢だと個人的には”何故この会社を選んだのですか?””地球に優しいからです”がツボですw
tetosanta 2006/10/12(Thu)01:01:12 EDIT | RES
Re:無題
そこで地球に通常の3倍優しいエコジムですよ(笑)
【2006/10/12 21:09】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
23
24 25 26 27 28 29 30
31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード