忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
07≪ 2025.08|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫09
 「若いんだから」と言われても時間がないんです。

 月曜日。ホントに何もせずに休日が過ぎた気がしました。でもあれだけ睡眠時間をずらしておきながらもちゃんと起きれる自分が偉いと思います。

 1時限目の講義が始まる前に、2時限目の「計算機の基礎」の教科書を買いました。残り3冊でした。危ない危ない。

 1時限目の英語。最初に小テストをして、いつも通り後期から若干厳しくなった講義。TOEICなんて嫌い…そして次回(明後日の水曜日)までに山のように暗記の宿題が。生徒から多い、と抗議の声が上がりましたが、「まぁ、皆さん若いんだから大丈夫でしょう」と断行。前期の緩くて楽しかった英語は何処…(涙)

 計算機の基礎は2進数からようやく16進数に。高校の情報でやったことを思い出しつつ変換の式とか。2進数の小数点以下が循環小数になって面倒です。

 昼食を買いにライセンに行ったのですが、やたら混んでました。人が蟻のよう。あまりの混み具合に、サ館についたのは昼休みが始まってから15分経過してからでした。
 サ館について昼食を摘みつつ、先輩とポケモンで通信して、ゴローン→ゴローニャ、ユンゲラー→フーディンに進化させてもらいました。これで全員最終形態だよ、HAHAHA。

 3時限目はとってない人は何もない時間です。私は中国語を取っているのですが、若干切るかどうか悩んでたりしてます。「切っちゃいなよ~」という悪魔(友人)のささやきを振り切ってちゃんと出席しましたが。段々とわかってきたような、きてないような。

 4時限目は地球と環境、みたいな講義。でもやたら理科的な話題が。へくとぱすかるとかほうわすいじょうきあつとか。
 まぁ、それは置いておいて、世の中には超音波式の風速計ってものがあるんだそうですね。ドップラー効果を利用して計測するんだとか。その値段なんと200万円!でも高速道路とかを作るに当たって200万なんてほんの端金、誤差くらいなので大量に設置されるんだそうです。ひとつくらい下さい。

 5時限目の力学は今日は休講です。サ館でしばらく遊んだ後、工友会に移動して久しぶりに作業してました。コントローラー周りの配線がやたらごちゃごちゃしていたので、コントローラーに穴を開けて外付けのスイッチを固定、配線をまとめました。随分とすっきりして操作性もばっちりです。
 あとやたら自虐的に自分のアームをハンマーでばしばし叩いてるのでそこを少々改良。結構きつめにネジを締めているんですが、如何せんやたらと振動するマシンなので、動かすだけでどんどんネジが緩んできます。今度全部締めなおさないとなぁ…

 明日は1時限目の化学が休講なのでゆっくり寝てられます。でも物理学実験のレポートを前もってちょこちょこと書いておかないといけません。結局、明日は早起きかな…
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード