忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
07≪ 2025.08|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫09
 悪い方も同じく(爆)。

 木曜日。目覚めは最悪でした。夜中に暑いと思って開けた窓から冷風が入り込み、寒さのあまり目を覚ましました。しかもやたら目が冴えて眠れなかったし。

 朝から散々ながらも、頑張って1時限目の憲法に出席。なんか今日は憲法の講義というよりアメリカの裁判についての話と、某宗教団体の幹部を捕まえるために牙をむいた国家権力の話でした。最高裁判所長官と内閣総理大臣と衆議院議長の名前を全て言えたら「優」をやると言ってましたけど、誰も答えず。そもそも内閣総理大臣の名前すらあやしいです、私。

 2時限目の微積分学演習。微積分学の講義とは違ったやり方で解いていってましたが、ちゃんと理解できてました。後期の微積は調子がいいです。しかし、最後の問題はもんのすごく膨大な計算になり、時間内に終われませんでした。先生すらも。そしてシメの言葉が「まぁ、こんな風にこの問題は計算が面倒ですね」

 昼休み。会長さんが昨日印刷用原稿を持ってくると言っていたので、すぐ来ると思ってご飯食べないで待ってたのに、なかなか現れませんでした。しばらくしてやってきて、印刷用原稿と場所を教えてもらい、その後気兼ねなく昼食を食べに行きました。パンとおにぎり以外の学校での昼食って何時ぶりだろう。

 印刷の受付が16時半からだったので、時間つぶしに14時前に一旦帰宅、溜まっていた洗濯物を片付けました。2回に分けて洗濯したのですが、洗濯機のセンサー的には1回でやっちゃっても大丈夫だったっぽいです。

 洗濯物を外に干し、少々パソコンで作業をしてポケモンをやって、大体15:50くらいに再び学校へ。
 食堂の上で文房具屋に印刷用紙を1000枚買ったのですが、先輩に2000円弱くらいだと聞いていたのに、600円だと店員さんに言われた時には買うものを間違ったかと思いました。
 サ館に行ったら最初は人がいなかったのですが、4時限目が終わる16時を過ぎたら結構な人が集まってきました。2年せいばっかりでしたけど。

 16:20頃に、そろそろいいかと思って印刷場所へ移動。しかし係っぽい人が印刷をしていて出来ないっぽかったので外で待機。一旦扉が閉じられて、16:30に再び扉が開いたのですが、係っぽいと思っていた人は思いっきり私と同じように印刷をしに来た人でした。あの、印刷って16:30からですよね…?
 印刷機が2台あったのですが、両方とも相当な枚数を刷っていたので、これは時間がかかるだろ、と思って急いでサ館に戻り、DSを片手に扉の前に戻ってきました。そしてどちらかの印刷が終わるまで壁に寄りかかってポケモンをしていることに。
 が、しかし、数分プレイしたら電池が赤になり、プレイは断念する羽目に。とことん運に見放されました。なんでさ。

 20分ほど経過して、ようやく奥の印刷機が終わったのでようやく印刷開始。コピー機のタイプは高校の生徒会時代に使ったものとおおよそ同じタイプ。製版の操作は同じだし、印刷スピードとかコントラストの調整も大体同じ。
 後は昔取った杵柄ってやつです。伊達に生徒会時代に何百何十という印刷と綴じ込みをしたわけではありません。宣伝用ビラ500枚+ルールパンフレット250枚+アンケート100枚なんて朝飯前ですよ。
 ですが。昔取った杵柄は悪い方も取ってたみたいで。アンケートがA4用紙1枚に上下同じものが2部印刷されていたので、裁断機で切ろうと思って借りたのですよ。20枚くらいなら切れるかな?と刃を下ろしたらメコッっと紙が凹みました。その半分の10枚ならどうさ、とやったら、やっぱりメコッと行きました。失敗した分を足して印刷しなおし、料金を払って部屋を後にしました。随分と格安だった気が致しました。

 サ館に戻ってはさみとサ館にあった裁断機を使ってアンケートを切り分け、今日の私のお勤めは終了。なんか生徒会時代に戻ったみたいで懐かしかったです。ああいう仕事が大好きでした。なんだ、コピー係とか向いてるのかな、私(笑)。

 明日で今週の講義も終わりです。ホント1週間が早いです。10月も残すところ2週間弱といったところでしょうか。ロボコンがどんどん近くなって参りました。絶対無理、調整を完全にしておかねば。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード