雰囲気、熱帯魚。
暑いです(挨拶)。今日も千葉県は最高気温30℃の予報で、黙ってても暑いです。昨日の過ちを繰り返さないように、今日はちゃんと夏物のTシャツを着て登校。
しかし暑い。天気予報は雨から曇りに変わったけど、それを喜ぶべきか否か。ってか最近の天気予報は外れすぎ&変わりすぎ。まぁ折り畳み傘は常備ですし、家もすぐそこなのでよほどのことがなきゃ天気は大して重要ではないのですが、私の場合。
今日は2時限目から。教室はやたら人口密度が高いので暑いし蒸します。クーラーから風が出てるかと確認して手を挙げたら先生に「何か質問?」と言われてしまいました。仕方ないので正直に「クーラーついてますか?」と聞きました。
この時はつけてすぐだったので暑かったのですが、しばらくしてがんがんに効いてきて私は寒さを感じるほどでした。それを友人に言ったら「いや、それおかしいって」と突っ込みをくらいました。今までクーラーなんかなくて、よくても扇風機の環境で生きてきた私に都会の風(違)は冷たすぎます…
あれなんですよ、暑がり兼寒がり。狭い生活環境の中でしか生きられない生き物なのです。そんなことを友人に言ったら「お前はパンダかよ」と言われました。パンダは山の中腹でしか生活できず、森林伐採が進み生活区域が減り、絶滅の危機に瀕しているんだとか。とりあえず私はその突っ込みにこう返しました。
「熱帯魚にしてくれ」と
3時限目は線形代数。前の時間とは打って変わって暑い。窓は全開でもあまり風が吹かないので気休め程度にしかなりません。あまりの暑さにしばらくして「先生、エアコンつけてください」と友人が先生に主張。その返答は「鍵を借りてこないとエアコンがつけられないんですよね。まぁ、窓が開いてるから涼しくなるでしょう」と。
絶対あんたは生徒全員を敵に回した。
そうして90分間めっちゃ暑い中での講義、しかもいつもにも増して意味がわかりません。もう溶けてました、気分的に。講義が終わって即行で英語の場所に行って涼もうと思ったら、「ちょっと待って。5分くらいでいいからアンケートを書いていって下さい」と再び私たちを拘束する教師。
絶対あんたは(略)
正直に包み隠さずアンケートに答えました。大抵が「悪い」マックスで。でも「熱意が感じられた」は「大変感じられた」にしておきました。私正直者ですから。
英語で涼み、サ館で先輩にギルティでいじめられながらも、今日は18時前には帰宅。洗濯物を取り込んだり畳んだりしたあと、夕食作り。
今日は肉じゃがと決めていたので作業は早いです。が、途中郵便が届いたり兄の友人がPS2のマルチタップを取りに来て料理を中断したといっても、やたらと時間がかかって、19時前に作り始めたはずが夕食は21時でした。あぁ、圧力鍋が欲しい…
でもまぁ、味は結構いけました。あと今まで残し続けた野菜ジューススープも完食。もう作りませんから、あんなの。
明日は2時限目だけの日です。明日こそ自転車の修理に行こうかと思います。あと漫画も買いに行かないと。なんか明日は小テストだとかまことしやかに呟かれてるのですが、私聞いてないんですけど(汗)。ないことを祈るばかりです。
しかし暑い。天気予報は雨から曇りに変わったけど、それを喜ぶべきか否か。ってか最近の天気予報は外れすぎ&変わりすぎ。まぁ折り畳み傘は常備ですし、家もすぐそこなのでよほどのことがなきゃ天気は大して重要ではないのですが、私の場合。
今日は2時限目から。教室はやたら人口密度が高いので暑いし蒸します。クーラーから風が出てるかと確認して手を挙げたら先生に「何か質問?」と言われてしまいました。仕方ないので正直に「クーラーついてますか?」と聞きました。
この時はつけてすぐだったので暑かったのですが、しばらくしてがんがんに効いてきて私は寒さを感じるほどでした。それを友人に言ったら「いや、それおかしいって」と突っ込みをくらいました。今までクーラーなんかなくて、よくても扇風機の環境で生きてきた私に都会の風(違)は冷たすぎます…
あれなんですよ、暑がり兼寒がり。狭い生活環境の中でしか生きられない生き物なのです。そんなことを友人に言ったら「お前はパンダかよ」と言われました。パンダは山の中腹でしか生活できず、森林伐採が進み生活区域が減り、絶滅の危機に瀕しているんだとか。とりあえず私はその突っ込みにこう返しました。
「熱帯魚にしてくれ」と
3時限目は線形代数。前の時間とは打って変わって暑い。窓は全開でもあまり風が吹かないので気休め程度にしかなりません。あまりの暑さにしばらくして「先生、エアコンつけてください」と友人が先生に主張。その返答は「鍵を借りてこないとエアコンがつけられないんですよね。まぁ、窓が開いてるから涼しくなるでしょう」と。
絶対あんたは生徒全員を敵に回した。
そうして90分間めっちゃ暑い中での講義、しかもいつもにも増して意味がわかりません。もう溶けてました、気分的に。講義が終わって即行で英語の場所に行って涼もうと思ったら、「ちょっと待って。5分くらいでいいからアンケートを書いていって下さい」と再び私たちを拘束する教師。
絶対あんたは(略)
正直に包み隠さずアンケートに答えました。大抵が「悪い」マックスで。でも「熱意が感じられた」は「大変感じられた」にしておきました。私正直者ですから。
英語で涼み、サ館で先輩にギルティでいじめられながらも、今日は18時前には帰宅。洗濯物を取り込んだり畳んだりしたあと、夕食作り。
今日は肉じゃがと決めていたので作業は早いです。が、途中郵便が届いたり兄の友人がPS2のマルチタップを取りに来て料理を中断したといっても、やたらと時間がかかって、19時前に作り始めたはずが夕食は21時でした。あぁ、圧力鍋が欲しい…
でもまぁ、味は結構いけました。あと今まで残し続けた野菜
明日は2時限目だけの日です。明日こそ自転車の修理に行こうかと思います。あと漫画も買いに行かないと。なんか明日は小テストだとかまことしやかに呟かれてるのですが、私聞いてないんですけど(汗)。ないことを祈るばかりです。
PR
この記事にコメントする