忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
08≪ 2025.09|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫10
 聞いた瞬間「やっちまった」と思いました。

 火曜日。どうして月曜日はともかく火曜日も睡眠不足になってしまうんでしょうか。眠いったらありゃしない。でも今日も1時限目からなので、眠い目をこすってゴミ袋を片手に家を後にしました。

 基礎化学はやたら図に書き込みが多くて困りました。こじんまりと詰めて書くタイプなので、微妙な余白に書き込まれるとどうにもなりません。あちこちに線が引っ張られてます。あと片矢印と両矢印に意味があるって初めて知りました。

 法と経済。私がその頃だったときには考え付きもしなかったのですが、ここ最近学級崩壊が増えてるんだそうですね。信じられないのですが。そんな感じで今日の内容は国と地方の教育について。あと学校のいじめと自殺云々の責任の行き所とか。
 別にここ最近は自殺が増えてるんじゃなくて、ただマスコミが面白がって報道してるようにしか思えないのですが。そういうのにすぐに飛びつくから数は変わってないのに知名度は上がっていくんですよね。ばかばかしい。だからマスコミって嫌いです。

 放課後。とりあえずサ館でポケモンをして時間をつぶし、しばらくして昼食を食べに行きました。チャーシュー麺。急にブタのブロックを買ってきてチャーシューが作りたくなりました。コテコテで味が濃いの。でもそれってただの角煮じゃない?友人に言われました。味付けの違いでしょうか。昼食後もサ館でポケモンをやってました。

 16時くらいに一旦家に帰って米を研いで、またサ館にやってきました。流石に会議があるからかじわじわと人が集まって来ていました。座るところがなかったので、奥まで移動して、机に寄りかかりました。

ガッ
バキッ

っと嫌な音がしました。若干現実から目をそらして確認しないのも手だったのですが、恐る恐る後ろポケットから家のカードキーを取り出したら、横に真っ二つでした。まぁ、首の皮一枚で繋がってましたが。

 急いで家に戻って使ってみたら、折れてる状態で使えてしまいました。部屋からセロテープを探してはっつけました。どうも先端の鍵穴っぽい穴の並びとプラスチックの板(これが割れた)についている磁気シートっぽいシールが大切なようです。
 でもまぁ、何時使えなくなってもおかしくないので、近く不動産屋に新しいのを貰いに行かないといけません。はぁ。5000円くらいかかるそうで。はぁ…。

 サ館にまた戻って、18時になったのでみんなで会議室に移動。NHKロボコン出場を目指して色々とアイディアを出し合ってました。20時くらいまで熱く語り合ってましたが、どうもうちのサークルの方々は妨害が好きなそうです。

 で、帰ってきましたが、明日のテスト勉強を全くしていません(滝汗)。英語は範囲が決まっていて、テストをやるのは確実なのですが、線形代数はまことしやかに噂されているだけで、確実かと言えば微妙で、範囲もわかりません。まぁ、怖いからやりますけど。
 今日寝るまでと、明日1時限目がないのを利用して頑張ろうかと思います。願わくば線形はないと嬉しいのですが。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード