注意を怠ってました。苦っ。
今日は金曜日なので午後から。そういうわけで10時半くらいまで悠々と寝ていました。しかし暑いです。寝てるだけで汗が相当出てます。時間的に朝食兼昼食は学校で食べるとして、シャワーを浴びようかと思ったのですが、そういえば風呂掃除を頼まれてたな、と思い出して、まず風呂掃除を始めることに。
先日使い切ったカビ取り洗剤の容器に詰め替え用を入れて、せっかくの掃除だからと贅沢に噴射。浴槽はもちろん、壁、床、隣にある洗面台と次々に噴射。すると心なしか口が苦く感じられてきました。ってか気のせいじゃないです、絶対。窓はないけど換気扇を回して入り口を開けておけば大丈夫かと思っていた私がバカでした。こんな狭い空間に噴射しまくって空気に混ざらないはずがありません。すぐさまうがい。でも喉が痛かったです。
洗剤がいきわたるまでのど飴をなめつつインターネットを。天気予報で言うと今日も暑い日のようですね。クーラーをつけるのに抵抗があってなかなかつけていない私ですが、そろそろ覚悟を決めねばならないようです。
そろそろ頃合かと思って、出来るだけ呼吸をしないように風呂場に入り、すぐさまシャワーを取って入り口から洗浄。汚れがしつこいところはスポンジでこする。頑張っただけあって結構きれいになった模様。そのままシャワーを浴びて汗流しました。
いつもの金曜日なら洗濯物を干していくのですが、今日はあまり溜まってなかったので洗濯はなし。それでもこの天気のよさは何か干さないともったいないな、と思って布団を干して、実は時間が結構押していて、急ぎ足で学校へ。
予想外に時間がかかってしまって、ゆっくり朝食を取る暇もなくて、ライセンでパンを買って急いで教室へ。常々時間には余裕を持って行動すべきだと思いました。歩くだけで相当な汗が。ってか朝シャワー浴びた意味ないんじゃない?みたいな感じでした。クーラーをつけたときのの温度計は34℃を差してました。頭が煮えます。
生命科学は最初からクーラーが入っていて涼しかったのでよし。話もさっさと終わったのでなおよし。なんか来週あたりレポートの課題が出るそうです。今までの講義のまとめとかだったらどうしようとびくびくしてます。正直、医学系志望の人でもなきゃアレはきついと思います。
放課後はいつも通りサ館で遊んでいたのですが、突如雨が降ってきたので急いで帰宅。しかし布団は既に兄によってその辺に投げられて取り込まれていました。また無駄な汗をかいてしまった…
そういえば兄からメールがきていて、インターネットが繋がらなくなったとのこと。試してみると、繋がらない。ルーターを見てみると、接続がうまくいっていないのを発見。色々試したのですがうまくいかなかったので、ルーターを初期化。そしてIDとかパスワードが載ってる紙を探したのですが…兄にメールをしました。「あぁ、多分持ってる」と返って来ました。順番が逆なのってよくないですね、はい。
兄が帰ってくるまでネットなしで暇つぶし、と思って、結構前にまたも友人にダウンロードしてもらった「ベルゼブル」というノベルゲームをプレイ。止めるに止められなくて、ひたすらに読んでました。最後に犯人を推理するパートがあるのですが、トリックと犯人は結構簡単にわかったのに真の黒幕がわからなくてずっと悩んでました。30人くらいひとりひとり当てていったらそのうち当たらないこともなかったのですが、何か負けた気がするので却下。3回目でようやく当たったところを見ると、私は探偵家業には向かないようです。
プレイ途中に一旦帰ってきた兄からパスワードの紙を貰って再設定。ようやくインターネットが復活。その後、そのまま飲みに行った兄が帰ってくるまではネットやらベルゼブルやらいつも通り遊んでました。
兄が帰ってきたのは2時過ぎ。ちょっと聞きたいことを聞いて、寝ようかと思ったのですが、酒が入って饒舌になったのかやたらと話をしていました。んで、気がついたらもう3時半。明日に朝は起きれないな、と思いつつ、私は眠りにつきました。
先日使い切ったカビ取り洗剤の容器に詰め替え用を入れて、せっかくの掃除だからと贅沢に噴射。浴槽はもちろん、壁、床、隣にある洗面台と次々に噴射。すると心なしか口が苦く感じられてきました。ってか気のせいじゃないです、絶対。窓はないけど換気扇を回して入り口を開けておけば大丈夫かと思っていた私がバカでした。こんな狭い空間に噴射しまくって空気に混ざらないはずがありません。すぐさまうがい。でも喉が痛かったです。
洗剤がいきわたるまでのど飴をなめつつインターネットを。天気予報で言うと今日も暑い日のようですね。クーラーをつけるのに抵抗があってなかなかつけていない私ですが、そろそろ覚悟を決めねばならないようです。
そろそろ頃合かと思って、出来るだけ呼吸をしないように風呂場に入り、すぐさまシャワーを取って入り口から洗浄。汚れがしつこいところはスポンジでこする。頑張っただけあって結構きれいになった模様。そのままシャワーを浴びて汗流しました。
いつもの金曜日なら洗濯物を干していくのですが、今日はあまり溜まってなかったので洗濯はなし。それでもこの天気のよさは何か干さないともったいないな、と思って布団を干して、実は時間が結構押していて、急ぎ足で学校へ。
予想外に時間がかかってしまって、ゆっくり朝食を取る暇もなくて、ライセンでパンを買って急いで教室へ。常々時間には余裕を持って行動すべきだと思いました。歩くだけで相当な汗が。ってか朝シャワー浴びた意味ないんじゃない?みたいな感じでした。クーラーをつけたときのの温度計は34℃を差してました。頭が煮えます。
生命科学は最初からクーラーが入っていて涼しかったのでよし。話もさっさと終わったのでなおよし。なんか来週あたりレポートの課題が出るそうです。今までの講義のまとめとかだったらどうしようとびくびくしてます。正直、医学系志望の人でもなきゃアレはきついと思います。
放課後はいつも通りサ館で遊んでいたのですが、突如雨が降ってきたので急いで帰宅。しかし布団は既に兄によって
そういえば兄からメールがきていて、インターネットが繋がらなくなったとのこと。試してみると、繋がらない。ルーターを見てみると、接続がうまくいっていないのを発見。色々試したのですがうまくいかなかったので、ルーターを初期化。そしてIDとかパスワードが載ってる紙を探したのですが…兄にメールをしました。「あぁ、多分持ってる」と返って来ました。順番が逆なのってよくないですね、はい。
兄が帰ってくるまでネットなしで暇つぶし、と思って、結構前にまたも友人にダウンロードしてもらった「ベルゼブル」というノベルゲームをプレイ。止めるに止められなくて、ひたすらに読んでました。最後に犯人を推理するパートがあるのですが、トリックと犯人は結構簡単にわかったのに真の黒幕がわからなくてずっと悩んでました。30人くらいひとりひとり当てていったらそのうち当たらないこともなかったのですが、何か負けた気がするので却下。3回目でようやく当たったところを見ると、私は探偵家業には向かないようです。
プレイ途中に一旦帰ってきた兄からパスワードの紙を貰って再設定。ようやくインターネットが復活。その後、そのまま飲みに行った兄が帰ってくるまではネットやらベルゼブルやらいつも通り遊んでました。
兄が帰ってきたのは2時過ぎ。ちょっと聞きたいことを聞いて、寝ようかと思ったのですが、酒が入って饒舌になったのかやたらと話をしていました。んで、気がついたらもう3時半。明日に朝は起きれないな、と思いつつ、私は眠りにつきました。
PR
この記事にコメントする