予想外な上にでかい。
土曜日。三連休初日ですね。昨日は兄に付き合って3時半まで起きていたので当然朝は起きられません。7時半くらいに兄が部屋に入ってきて頭が半覚醒。ちょっと話をして、兄は出て行きました。微妙な意識で見送りつつ、再び睡眠。
ところで、私の部屋は玄関の真ん前にあります。故に、部屋の戸を開けていると玄関の戸を開けたときに部屋が丸み見えな分けです。
時に、何故私がお風呂掃除を頼まれたかと言うと、この三連休に兄貴の彼女さんがはるばる青森からやってくるので、家を掃除しよう、ということだったのです。ちなみにトイレと廊下・台所周辺は兄貴が掃除してました。
余談ですが、何もない休日に兄が早起きする可能性は皆無です。そう、兄は早起きして寝台バスでやってきた彼女さんを迎えに行ったわけなのです。
…ここから先はあえていうまい。推して知るべし。いや、別に人生で三本の指に入るほど気まずいことが起きたとかじゃないんですけど。半分以上寝てたし。
とりあえずそんなことが会ってすっかり目が覚めてしまいました。時刻は10時過ぎ。でも動く気はしません。窓を開けたくらいではこの暑さは消えません。食欲皆無、動く気皆無。あー、これは夏バテというやつですか。
でも家に居るのもなーと思い、11時過ぎに家を出てまず自転車屋へ。例の前後ブレーキとギアの点検をしてもらいました。
・前ブレーキは調整してもらいましたが、次に調子が悪くなったらワイヤーとブレーキごと交換しないといけないといわれました。
・後ブレーキは大分ガタが来てるらしく、さびかけのワイヤーを交換しました。長い自転車生活でワイヤーチェンジは初体験。小4~高2くらいまで乗った愛機ですらそんなことなかったのに。
ここまでとりあえずやってもらって、聞こえてなかったらしかったので、改めてギアの点検を頼む。
「あー、ギアのほうはワイヤーもこっち(ハンドルについてるボタン)も駄目だから、全部替えないといけないよ」
「いくらかかりますか?」
「2500円」
「えっと…今まででいくらですか?」
「880円」
2500+880=3380円
あーっと…単純に前ブレーキの調整をサービスで料金抜きと換算すると、両方ともワイヤーは同じなので、ハンドルにつける変換機は2500-880=1620円となります。この値段の高さは需要の低さ故ですか?
結局財布の中身と相談して、やってもらいました。野口さんが4人いてよかった…。
冗談抜きで軽く生まれ変わった愛機と共に買い物に。しかしほとんど軍資金が残っていなかったので、兄に頼まれた弁当二人前と安かったキャベツ&牛乳&卵を買って帰還。でもすぐに今日の朝、というかさっき連絡を取った姉の家へと急ぐ。ちなみに時刻は12時過ぎ、朝食は麦茶ではなくウーロン茶ひと口、昼は充実野菜の紙パックひとつです。何で動いているのだろう、私の体は。
姉の家に行き、買ったのはいいけど長いこと私のところに来なかった武装錬金のドラマCDがようやく手元に来ました。あと父が残していったお小遣いも頂きました。
暑くてかなりだれていたので姉の家でまったりとしていたら、結構遅い時間に。16時に鎌取から千葉に行ったのですが、総武線は首都圏の大雨と落雷により相当な遅れが出ているのだとか。日は雲に隠れたといってもまだ暑い中、長いことまたされました。姉のところでアイス半分とオロナミンCをご馳走になっていなかったら、私はたっていなかったかもしれません。
帰ってきてからはところんだらけてました。むしろ溶けてました。なんだろう、この暑さは。そういえば昨日は34℃だか36℃だかいってたそうですね。今日もいってたみたいだし。
私を殺す気か。
今夜は熱帯夜になるのかな。朝起きたら汗だくとか正直勘弁して欲しいのですが。
ところで、私の部屋は玄関の真ん前にあります。故に、部屋の戸を開けていると玄関の戸を開けたときに部屋が丸み見えな分けです。
時に、何故私がお風呂掃除を頼まれたかと言うと、この三連休に兄貴の彼女さんがはるばる青森からやってくるので、家を掃除しよう、ということだったのです。ちなみにトイレと廊下・台所周辺は兄貴が掃除してました。
余談ですが、何もない休日に兄が早起きする可能性は皆無です。そう、兄は早起きして寝台バスでやってきた彼女さんを迎えに行ったわけなのです。
…ここから先はあえていうまい。推して知るべし。いや、別に人生で三本の指に入るほど気まずいことが起きたとかじゃないんですけど。半分以上寝てたし。
とりあえずそんなことが会ってすっかり目が覚めてしまいました。時刻は10時過ぎ。でも動く気はしません。窓を開けたくらいではこの暑さは消えません。食欲皆無、動く気皆無。あー、これは夏バテというやつですか。
でも家に居るのもなーと思い、11時過ぎに家を出てまず自転車屋へ。例の前後ブレーキとギアの点検をしてもらいました。
・前ブレーキは調整してもらいましたが、次に調子が悪くなったらワイヤーとブレーキごと交換しないといけないといわれました。
・後ブレーキは大分ガタが来てるらしく、さびかけのワイヤーを交換しました。長い自転車生活でワイヤーチェンジは初体験。小4~高2くらいまで乗った愛機ですらそんなことなかったのに。
ここまでとりあえずやってもらって、聞こえてなかったらしかったので、改めてギアの点検を頼む。
「あー、ギアのほうはワイヤーもこっち(ハンドルについてるボタン)も駄目だから、全部替えないといけないよ」
「いくらかかりますか?」
「2500円」
「えっと…今まででいくらですか?」
「880円」
2500+880=3380円
あーっと…単純に前ブレーキの調整をサービスで料金抜きと換算すると、両方ともワイヤーは同じなので、ハンドルにつける変換機は2500-880=1620円となります。この値段の高さは需要の低さ故ですか?
結局財布の中身と相談して、やってもらいました。野口さんが4人いてよかった…。
冗談抜きで軽く生まれ変わった愛機と共に買い物に。しかしほとんど軍資金が残っていなかったので、兄に頼まれた弁当二人前と安かったキャベツ&牛乳&卵を買って帰還。でもすぐに今日の朝、というかさっき連絡を取った姉の家へと急ぐ。ちなみに時刻は12時過ぎ、朝食は麦茶ではなくウーロン茶ひと口、昼は充実野菜の紙パックひとつです。何で動いているのだろう、私の体は。
姉の家に行き、買ったのはいいけど長いこと私のところに来なかった武装錬金のドラマCDがようやく手元に来ました。あと父が残していったお小遣いも頂きました。
暑くてかなりだれていたので姉の家でまったりとしていたら、結構遅い時間に。16時に鎌取から千葉に行ったのですが、総武線は首都圏の大雨と落雷により相当な遅れが出ているのだとか。日は雲に隠れたといってもまだ暑い中、長いことまたされました。姉のところでアイス半分とオロナミンCをご馳走になっていなかったら、私はたっていなかったかもしれません。
帰ってきてからはところんだらけてました。むしろ溶けてました。なんだろう、この暑さは。そういえば昨日は34℃だか36℃だかいってたそうですね。今日もいってたみたいだし。
私を殺す気か。
今夜は熱帯夜になるのかな。朝起きたら汗だくとか正直勘弁して欲しいのですが。
PR
この記事にコメントする