今日は比較的早く起きて、Kさんのメールで急遽チャット会を行うことにして、一日の大半を家の手伝いで過ごしました。カレンダーを取り替えたり、鏡餅をセットしたりとか。あと久しぶりに服を買いに行きました。ジャケットとブレザー。
早いもので、今年も今日で終わりとなりました。そういうわけで、今年一年を簡単に振り返ってみようかと思います。
早いもので、今年も今日で終わりとなりました。そういうわけで、今年一年を簡単に振り返ってみようかと思います。
・1月…センター試験がありました。そこに至るまでは日記を見る限り、ってか現実もですがあんまりがんばってません。試験会場でゲームボーイをやっていたのはいい思い出です。
・2月…二次試験対策の授業を結構サボってたようです。直接私に関係ないけどうれしいことがありまして、とある人と語り明かした(※明かしてない)ものです。おかげか知りませんが二次試験前期はズタボロでした。真面目に出てた数学と物理が。
・3月…合格発表ー。案の定落ちました。私の残された希望は小論文のみとなりました。他にも24時間以内に天国と地獄を味わったりとか、結構激しい一ヶ月でした。そして二次試験後期は奇跡的に合格。人生初の銀歯もこの月でした。
・4月…新しい場所。新しい学校。新しい生活。踏み入れた地は異国だった。=ロボット系サークルなのにめっちゃゲームに強い人ばかりだった。
・5月…首都圏のみんなでGWに日帰り旅行に行きました。やさぐれて調布。姉と同居から兄と同居になったのもこの月。サークルみんなで買い物に行き、ロボット製作。
・6月…工友会(サークルの作業場)で一夜を明かしたあの日…そして何故か一年生でサークル内の小さな大会に優勝してしまいました。運だけで生きてます。テストが結構ありました。
・7月…今度はプレロボコンがありました。ロケット工作会と一緒に。初めてのバイト。そして何故だか再び優勝してしまう私。運がよ過ぎです。そしてテストラッシュ。線形代数…
・8月…19歳になりました。帰郷。夏休みの大半は自動車学校に通うのに消費されました。まぁ、それはそれで楽しかったです。
・9月…戻ってきて免許を無事取りました。ATですが。おまけに運転する予定は今後ありません。他にはサークル関係で子ども向け工作会の運営を手伝ってバイト代を頂きました。ニンテンドーDSを買ったのもこの月。
・10月…無数の欠陥。300gの重りと格闘する男。弁当は売り切れた。次々と挫折する男たち。下がっていく気温。極寒地獄の中、男たちは…プロジェクトCRS。大学祭のロボコンのために頑張り続けた一ヶ月でした。ポケモンを買いました。
・11月…大学ロボコン。1日目は優勝、2日目は途中で敗退、最強決定戦でもトラブル続きで負けてしまいました…三冠ならず。衣替え。この月に折ったカードキーは未だに修理に出してません。
・12月…今年の締めくくり。1年の1/12にしか過ぎませんけど、私的に決して忘れないだろう出来事がありました。そしてNHKロボコンの一次審査に受かってしまい、春休み返上が決定されました。
まぁ、簡単に振り返るとこんな感じでしょうか。本当はもっと色々あって、とても書ききれないのですが。とにかく今年も色々なことがありました。そして色々な人にお世話になりました。
みなさん、2006年は大変お世話になりました。2007年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を。
・2月…二次試験対策の授業を結構サボってたようです。直接私に関係ないけどうれしいことがありまして、とある人と語り明かした(※明かしてない)ものです。おかげか知りませんが二次試験前期はズタボロでした。真面目に出てた数学と物理が。
・3月…合格発表ー。案の定落ちました。私の残された希望は小論文のみとなりました。他にも24時間以内に天国と地獄を味わったりとか、結構激しい一ヶ月でした。そして二次試験後期は奇跡的に合格。人生初の銀歯もこの月でした。
・4月…新しい場所。新しい学校。新しい生活。踏み入れた地は異国だった。=ロボット系サークルなのにめっちゃゲームに強い人ばかりだった。
・5月…首都圏のみんなでGWに日帰り旅行に行きました。やさぐれて調布。姉と同居から兄と同居になったのもこの月。サークルみんなで買い物に行き、ロボット製作。
・6月…工友会(サークルの作業場)で一夜を明かしたあの日…そして何故か一年生でサークル内の小さな大会に優勝してしまいました。運だけで生きてます。テストが結構ありました。
・7月…今度はプレロボコンがありました。ロケット工作会と一緒に。初めてのバイト。そして何故だか再び優勝してしまう私。運がよ過ぎです。そしてテストラッシュ。線形代数…
・8月…19歳になりました。帰郷。夏休みの大半は自動車学校に通うのに消費されました。まぁ、それはそれで楽しかったです。
・9月…戻ってきて免許を無事取りました。ATですが。おまけに運転する予定は今後ありません。他にはサークル関係で子ども向け工作会の運営を手伝ってバイト代を頂きました。ニンテンドーDSを買ったのもこの月。
・10月…無数の欠陥。300gの重りと格闘する男。弁当は売り切れた。次々と挫折する男たち。下がっていく気温。極寒地獄の中、男たちは…プロジェクトCRS。大学祭のロボコンのために頑張り続けた一ヶ月でした。ポケモンを買いました。
・11月…大学ロボコン。1日目は優勝、2日目は途中で敗退、最強決定戦でもトラブル続きで負けてしまいました…三冠ならず。衣替え。この月に折ったカードキーは未だに修理に出してません。
・12月…今年の締めくくり。1年の1/12にしか過ぎませんけど、私的に決して忘れないだろう出来事がありました。そしてNHKロボコンの一次審査に受かってしまい、春休み返上が決定されました。
まぁ、簡単に振り返るとこんな感じでしょうか。本当はもっと色々あって、とても書ききれないのですが。とにかく今年も色々なことがありました。そして色々な人にお世話になりました。
みなさん、2006年は大変お世話になりました。2007年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を。
PR
この記事にコメントする