損するのは骨折りだけですから。
今日は火曜日。ですが木曜日の振り替えで木曜日の講義でした。憲法はもう終わっているので、1時間目はフリー。昨日も早めに寝ようと思って22時には寝ていたのですが、朝が起きられず。結局9時過ぎまで寝ていました。いや、昨日の気合が残っていたのか、5時に目を覚ましたりしましたけど。
で、今日問題なのは2時限目の微積分学演習。木曜日2時限目で次回はテストなのですが、それが2/1という結論には達したのですが、平常に講義をするか否かは不明でした。なので、とりあえずは行くことに。なきゃないで勉強でもすればいいですし。
学校に行って、やっぱり不安に思ったのか結構人と会いました。でも休講情報にも試験情報にも何にも書いていないので、ないような風向き。とりあえず教室で待とうと思って行って見ると、携帯の忘れ物を見つけたので事務に届けてきました。
んで、ポケモンをやりつつ30分ほど待ってみたのですが、人が来る気配なし。こりゃ休講だね、と結論を出してみんなで教室を後にしました。しかし、私は家が近いのでともかくとして、わざわざ1時間近くかけて来た人は本当にお疲れ様でした。
とりあえずサ館に向かってサ館でスマデラを。講義がないならないで勉強しないといけないとはわかっているのですがー。明日の状況を確認して、電磁気は自筆のメモ持込可でなんか小テストっぽい感じだったし、先週爆弾発言した線形は出るところがほぼ決まってるっぽくてそれはなんとかなりそうだったので、変に余裕が出ました。
遊んで、昼食を食べて、また遊んで、14時半くらいに帰ることにしました。帰って来ると、今日もペリカン便の不在届けが入ってました。昨日の見たことのない番号からの着信はこれでしたね、やっぱり。ってか夜に届けてくれればいいのに。
待ってても来なさそうだったので連絡をいれようと思ったのですが、携帯にかけるのが億劫だったので、家のIP電話で自動受付に電話したのですが、この受付の不便なこと。電話番号とか送り状番号をダイヤルで入力するのですが、全っ然駄目です。早すぎると番号が飛ぶし、逆に遅いと感知してくれないし。何度やり直したことか。
10分近くかけて、ようやく入力完了。おかげで16時~18時の配達の申し込み時間に間に合わず、18時以降になってしまいました。次からはちゃんと携帯にかけると心に誓いました。
その後パソコンで線形の調べ物をちょっとして、そのまま巡回してたら無性にポケモンがやりたくなってポケモンをやって、終わってから比較的真面目に勉強を始めました。線形の。落ち着いて見直してみると、ちゃんと解けるような気がしてきました。今のところ解いてみたら解けたし。本番はまた頭が真っ白になりそうですが。
勉強していたら、宅配便が届きました。結構待ったのですが、CDが3枚と小説。勉強をちょっとやめてCDの1枚を聞いてました。メタルギアソリッド3のサウンドトラック。もうゲームをクリアして久しいですが、曲を聴くとショットガンで戦場を駆ける姿が(※著しく間違っています)。
それを聞いてメタルギアをまたやりたくなりつつ、届いた小説をちょっとだけ読みました。奈須きのこって結構有名な人の「DDD」って小説です。私この人の大ファンです。読み始めると止まらなくなるので、さわりだけちょこっと読みました。先が気になってたまりませんが、続きはテストの後ってことで。
それから夕食を作って食べて、勉強したりパソコンいじったり音楽聴いたりしながらいつもより少しだけ真面目に過ごしました。でもまだ電磁気にはノータッチです。カンペも作ってません。まぁ、今日が駄目なら明日の朝があるし。2時限目からって素晴らしいね。
で、今日問題なのは2時限目の微積分学演習。木曜日2時限目で次回はテストなのですが、それが2/1という結論には達したのですが、平常に講義をするか否かは不明でした。なので、とりあえずは行くことに。なきゃないで勉強でもすればいいですし。
学校に行って、やっぱり不安に思ったのか結構人と会いました。でも休講情報にも試験情報にも何にも書いていないので、ないような風向き。とりあえず教室で待とうと思って行って見ると、携帯の忘れ物を見つけたので事務に届けてきました。
んで、ポケモンをやりつつ30分ほど待ってみたのですが、人が来る気配なし。こりゃ休講だね、と結論を出してみんなで教室を後にしました。しかし、私は家が近いのでともかくとして、わざわざ1時間近くかけて来た人は本当にお疲れ様でした。
とりあえずサ館に向かってサ館でスマデラを。講義がないならないで勉強しないといけないとはわかっているのですがー。明日の状況を確認して、電磁気は自筆のメモ持込可でなんか小テストっぽい感じだったし、先週爆弾発言した線形は出るところがほぼ決まってるっぽくてそれはなんとかなりそうだったので、変に余裕が出ました。
遊んで、昼食を食べて、また遊んで、14時半くらいに帰ることにしました。帰って来ると、今日もペリカン便の不在届けが入ってました。昨日の見たことのない番号からの着信はこれでしたね、やっぱり。ってか夜に届けてくれればいいのに。
待ってても来なさそうだったので連絡をいれようと思ったのですが、携帯にかけるのが億劫だったので、家のIP電話で自動受付に電話したのですが、この受付の不便なこと。電話番号とか送り状番号をダイヤルで入力するのですが、全っ然駄目です。早すぎると番号が飛ぶし、逆に遅いと感知してくれないし。何度やり直したことか。
10分近くかけて、ようやく入力完了。おかげで16時~18時の配達の申し込み時間に間に合わず、18時以降になってしまいました。次からはちゃんと携帯にかけると心に誓いました。
その後パソコンで線形の調べ物をちょっとして、そのまま巡回してたら無性にポケモンがやりたくなってポケモンをやって、終わってから比較的真面目に勉強を始めました。線形の。落ち着いて見直してみると、ちゃんと解けるような気がしてきました。今のところ解いてみたら解けたし。本番はまた頭が真っ白になりそうですが。
勉強していたら、宅配便が届きました。結構待ったのですが、CDが3枚と小説。勉強をちょっとやめてCDの1枚を聞いてました。メタルギアソリッド3のサウンドトラック。もうゲームをクリアして久しいですが、曲を聴くとショットガンで戦場を駆ける姿が(※著しく間違っています)。
それを聞いてメタルギアをまたやりたくなりつつ、届いた小説をちょっとだけ読みました。奈須きのこって結構有名な人の「DDD」って小説です。私この人の大ファンです。読み始めると止まらなくなるので、さわりだけちょこっと読みました。先が気になってたまりませんが、続きはテストの後ってことで。
それから夕食を作って食べて、勉強したりパソコンいじったり音楽聴いたりしながらいつもより少しだけ真面目に過ごしました。でもまだ電磁気にはノータッチです。カンペも作ってません。まぁ、今日が駄目なら明日の朝があるし。2時限目からって素晴らしいね。
PR
この記事にコメントする