今日限りと言わずまた来て欲しいです(笑)。
今日は寒くて天気の悪い日だったのですが、洗濯物が溜まっていたので朝から洗濯することにしました。でもいつも予想以上に時間がかかってしまって、今日も少し遅めに学校に行く羽目になりました。
12号棟へ行くと、見慣れない人がいました。話には聞いていましたが、高専から来た先輩の友人がお手伝いに来てくれたようでした。担当場所とは違ったので、私は私で気にしないで作業してましたけど。
自分の作業で子機の調整をして、手が開いたら会計の仕事をして、また暇になったらポケモンといつも通りでした。でも後半は調整+機構の変更が難しくって、何度も何度も試してみて調整。でもなかなか精度が出ません。難しい…
気が付いたら助っ人の人が機械加工と電子回路ともうひとりの3人に増えてました。今日はバイトとかでいない人が結構いたので、助っ人が作業人数を占める割合がかなーり高かったりしました。
助っ人の人が色々と調整やら加工やらをしてくれたので、アームの強度がかなりあがったり、一応ですが親機の操作が出来るようになったりと、結構進展しました。今日限りと言ってましたが、是非また来ていただきたいです。今日はありがとうございました。
日が暮れてくると段々とやる気もなくなってくるもので。さらに調整がうまく行かないとなおのこと。うーん、どうにかうまくいかないものか…22時くらいになって、そろそろ変える雰囲気か、と少し片付けをしてて、先輩が買ってきたガンダムSEEDのバスターと∞ジャスのフィギュアを置いていこう、と言うときに、ちょっと私が遊びました。
時に。12号棟にはリボルテックシリーズという、かなり自由にポーズを決められるアクションフィギュアがひとつ置いてあります。先日友人がノリで買ってきて置いていったダンガイオーというロボットのフィギュアです。暇になるとみんなにいじられます。
んで、偶然にもでいもんさんが「命だけは~」とあとずさるポーズで置いていたので、銃を構えてるガンダムを並べてみたわけですよ。すると、↓
これが残っていたみんなのツボにはまり、みんなで撮影会が始まりました。なんだかんだで1時間近く遊んでたわけですが。私もリボルテックが欲しくなりました。↓は上の後です。
いや、ホントはもっとカッコイイロボットなんでしょうけど、完全にヘタレお笑いキャラの烙印を押されたかわいそうなダンガイオーでした。あんまりにもあんまりなので、リボルテックの正しい使い方、かっこいいポーズをとらせることにしました。
そう、言わずと知れたジョジョ立ちです。わかる人にはわかるポーズです。やべー、かっこいいよー。あんな高度なジョジョ立ちが再現できるなんてリボルテックは偉大です。本気で欲しくなりました。
そんな感じで長々と撮影会をしてまして、結局帰ったのは23時くらい。99ショップで値引きしていた弁当とハンバーグを買って食べて、薬を飲んで寝ようと思ったのですが、寝る前用の薬が切れました。5日分貰って、水、木、金、土、日と5回分あるはずなのですが、何故かなくなってました…無意識に朝とか飲んでたのかな(汗)。飲まないときに出ないといいんですが。
12号棟へ行くと、見慣れない人がいました。話には聞いていましたが、高専から来た先輩の友人がお手伝いに来てくれたようでした。担当場所とは違ったので、私は私で気にしないで作業してましたけど。
自分の作業で子機の調整をして、手が開いたら会計の仕事をして、また暇になったらポケモンといつも通りでした。でも後半は調整+機構の変更が難しくって、何度も何度も試してみて調整。でもなかなか精度が出ません。難しい…
気が付いたら助っ人の人が機械加工と電子回路ともうひとりの3人に増えてました。今日はバイトとかでいない人が結構いたので、助っ人が作業人数を占める割合がかなーり高かったりしました。
助っ人の人が色々と調整やら加工やらをしてくれたので、アームの強度がかなりあがったり、一応ですが親機の操作が出来るようになったりと、結構進展しました。今日限りと言ってましたが、是非また来ていただきたいです。今日はありがとうございました。
日が暮れてくると段々とやる気もなくなってくるもので。さらに調整がうまく行かないとなおのこと。うーん、どうにかうまくいかないものか…22時くらいになって、そろそろ変える雰囲気か、と少し片付けをしてて、先輩が買ってきたガンダムSEEDのバスターと∞ジャスのフィギュアを置いていこう、と言うときに、ちょっと私が遊びました。
時に。12号棟にはリボルテックシリーズという、かなり自由にポーズを決められるアクションフィギュアがひとつ置いてあります。先日友人がノリで買ってきて置いていったダンガイオーというロボットのフィギュアです。暇になるとみんなにいじられます。
んで、偶然にもでいもんさんが「命だけは~」とあとずさるポーズで置いていたので、銃を構えてるガンダムを並べてみたわけですよ。すると、↓
これが残っていたみんなのツボにはまり、みんなで撮影会が始まりました。なんだかんだで1時間近く遊んでたわけですが。私もリボルテックが欲しくなりました。↓は上の後です。
いや、ホントはもっとカッコイイロボットなんでしょうけど、完全にヘタレお笑いキャラの烙印を押されたかわいそうなダンガイオーでした。あんまりにもあんまりなので、リボルテックの正しい使い方、かっこいいポーズをとらせることにしました。
そう、言わずと知れたジョジョ立ちです。わかる人にはわかるポーズです。やべー、かっこいいよー。あんな高度なジョジョ立ちが再現できるなんてリボルテックは偉大です。本気で欲しくなりました。
そんな感じで長々と撮影会をしてまして、結局帰ったのは23時くらい。99ショップで値引きしていた弁当とハンバーグを買って食べて、薬を飲んで寝ようと思ったのですが、寝る前用の薬が切れました。5日分貰って、水、木、金、土、日と5回分あるはずなのですが、何故かなくなってました…無意識に朝とか飲んでたのかな(汗)。飲まないときに出ないといいんですが。
PR
この記事にコメントする