作業時間が12時間近くなりました。
最近朝は割と早く起きてるのですが、家を出るのは遅いです。起きてからぼーっとしてる時間が長いからなのですが。朝食も食べないでぼーっとしてます。でも11時くらいには学校に着くように出発してますけどね。
とりあえず軽く朝食を摂っておこうかと思って、ライセンで納豆巻きを買いました。あと牛乳が半額だったのでそれも。11時だってのに鍵を持ってる人が誰もいなくて、先輩がサ館まで取りに行ってました。
なかなか人が来なかったのですが、でいもんさんはいたので、ふたりで相変わらず不確定要素が多いと言うかいまいち安定性にかける子機の調整をしていきました。何かいじればいじるほど駄目になっていく気がするのは気のせいでしょうか。
すぐ人が来るだろうから、一緒に昼食を食べに行こうかなーと考えていたのですが、全然人が来ません。朝食が納豆巻きと牛乳だけだった私にはかなりこの待ち時間は堪えます。13時半くらいになって我慢しきれずにカップラーメンを買ってきて食べましたけど。
今日は思い切って子機の構造をかなり大きめに変更することになりました。穴の位置を変えてリーチを伸ばすというもの。アルミを切り出して穴あけの場所にしるしをつけているところで、でいもんさんが居合道の集会のために帰ってしまったので、私ひとりで頑張ってました。
穴の場所をつけ終わって、ドリルマスターの先輩に穴あけを頼んでいる間に、なにやらメールがやってきました。相手はでいもんさん。
「ふっ…・
たった今、連絡が来た。
今日はいつもの会議、休みだとさ。
そうか、休みか。休みが。
……ふっ…。
…連絡遅いんだよバッキャローローロー(エコー)」
そんなお気の毒なことがあったそうですが、仕方ないので大学に戻ってくるとの事。それなら作業は戻ってきてからでいいかな、とちょっとポケモンをやって休憩。ただいま3匹目でシャワーズを育ててます。水ポケモンは洞窟で経験値ががっぽがっぽ稼げるので楽です。
でいもんさんが戻ってきて、子機を調整しつつ汲み上げ。リーチを伸ばしたせいでタイヤに干渉するところは先輩が加工して、間にスペーサーを挟むことで解消。かなりそれらしくなりました。
試してみたところ、前よりは確かに理想型に近付いてきています。ですが、大幅な改定のためにあちこちでがたが来ていて、それを直すのにもうひと苦労。本当にこいつを何度分解したことか…
えーっとですね。最近全然まともに食事を取ってない機がするのですよ。昨日も晩は間食でケーキドーナッツを食べただけで、帰ってきてからは面倒で食べなかったし。だから今日こそは早めに帰って夕食を作って食べよう、と21時に買える宣言をしてたんですよ。
ですが…蓋を開けてみれば、21時現在で作業していたところがすごく半端で、納得がいってきりのいいところまでと思ってたんですけど、どんどん時間は過ぎていき、気がつけば23時近くになってました。かなり人が残ってます。みんな真面目すぎですよ。もうここまで来るとテンションがおかしくなってきてるんですよね。
でいもんさん「おまえ何やってるんだよ(ポケモンやってる私に対して)」
私「見てわかんねーのかよ!」
私「やだー、もう帰るー」
でいもんさん「わがままいうんじゃありません!」
夜遅くになると、何かが降り立つんですよね。ロボコンのときもきっとそうでした。
そんなわけで、帰宅時間は23時過ぎ。もう夕食食べなくていいかな、と思ったのですが、体のどこかが勝手に働いて、適当ですが急に作る気になって、みずなと豚肉とご飯を炒めてカレーソースで味付けして食べました。久しぶりにキッチンに立ったような。
あ、そういえば寝る前に育ててたシャワーズの能力を確認したのですよ。努力値フリ間違ってないかな、って。で、入力してみると努力値とかそういう問題じゃないくらい能力が違ってたんですよ。頭の中でもしや、という思考とそんなバカな、という思考が入り乱れる中、ボックスを確認したんですよ…
エーフィ用とシャワーズ用のイーブイがひっくり返ってました…orz
…ふっ。ふふふっ…。上等じゃねーか。この程度で私を絶望させたいのですか?笑わせる。私を絶望のふちに落としたいのならその三倍は持ってきなさい。
その後の記憶は曖昧です。最後に時計を見たのは2時半くらいでした。そんな私を笑うがいいさ…いい加減家のことをやる時間がほしい今日この頃です。
とりあえず軽く朝食を摂っておこうかと思って、ライセンで納豆巻きを買いました。あと牛乳が半額だったのでそれも。11時だってのに鍵を持ってる人が誰もいなくて、先輩がサ館まで取りに行ってました。
なかなか人が来なかったのですが、でいもんさんはいたので、ふたりで相変わらず不確定要素が多いと言うかいまいち安定性にかける子機の調整をしていきました。何かいじればいじるほど駄目になっていく気がするのは気のせいでしょうか。
すぐ人が来るだろうから、一緒に昼食を食べに行こうかなーと考えていたのですが、全然人が来ません。朝食が納豆巻きと牛乳だけだった私にはかなりこの待ち時間は堪えます。13時半くらいになって我慢しきれずにカップラーメンを買ってきて食べましたけど。
今日は思い切って子機の構造をかなり大きめに変更することになりました。穴の位置を変えてリーチを伸ばすというもの。アルミを切り出して穴あけの場所にしるしをつけているところで、でいもんさんが居合道の集会のために帰ってしまったので、私ひとりで頑張ってました。
穴の場所をつけ終わって、ドリルマスターの先輩に穴あけを頼んでいる間に、なにやらメールがやってきました。相手はでいもんさん。
「ふっ…・
たった今、連絡が来た。
今日はいつもの会議、休みだとさ。
そうか、休みか。休みが。
……ふっ…。
…連絡遅いんだよバッキャローローロー(エコー)」
そんなお気の毒なことがあったそうですが、仕方ないので大学に戻ってくるとの事。それなら作業は戻ってきてからでいいかな、とちょっとポケモンをやって休憩。ただいま3匹目でシャワーズを育ててます。水ポケモンは洞窟で経験値ががっぽがっぽ稼げるので楽です。
でいもんさんが戻ってきて、子機を調整しつつ汲み上げ。リーチを伸ばしたせいでタイヤに干渉するところは先輩が加工して、間にスペーサーを挟むことで解消。かなりそれらしくなりました。
試してみたところ、前よりは確かに理想型に近付いてきています。ですが、大幅な改定のためにあちこちでがたが来ていて、それを直すのにもうひと苦労。本当にこいつを何度分解したことか…
えーっとですね。最近全然まともに食事を取ってない機がするのですよ。昨日も晩は間食でケーキドーナッツを食べただけで、帰ってきてからは面倒で食べなかったし。だから今日こそは早めに帰って夕食を作って食べよう、と21時に買える宣言をしてたんですよ。
ですが…蓋を開けてみれば、21時現在で作業していたところがすごく半端で、納得がいってきりのいいところまでと思ってたんですけど、どんどん時間は過ぎていき、気がつけば23時近くになってました。かなり人が残ってます。みんな真面目すぎですよ。もうここまで来るとテンションがおかしくなってきてるんですよね。
でいもんさん「おまえ何やってるんだよ(ポケモンやってる私に対して)」
私「見てわかんねーのかよ!」
私「やだー、もう帰るー」
でいもんさん「わがままいうんじゃありません!」
夜遅くになると、何かが降り立つんですよね。ロボコンのときもきっとそうでした。
そんなわけで、帰宅時間は23時過ぎ。もう夕食食べなくていいかな、と思ったのですが、体のどこかが勝手に働いて、適当ですが急に作る気になって、みずなと豚肉とご飯を炒めてカレーソースで味付けして食べました。久しぶりにキッチンに立ったような。
あ、そういえば寝る前に育ててたシャワーズの能力を確認したのですよ。努力値フリ間違ってないかな、って。で、入力してみると努力値とかそういう問題じゃないくらい能力が違ってたんですよ。頭の中でもしや、という思考とそんなバカな、という思考が入り乱れる中、ボックスを確認したんですよ…
エーフィ用とシャワーズ用のイーブイがひっくり返ってました…orz
…ふっ。ふふふっ…。上等じゃねーか。この程度で私を絶望させたいのですか?笑わせる。私を絶望のふちに落としたいのならその三倍は持ってきなさい。
ないなら作れ。
その後の記憶は曖昧です。最後に時計を見たのは2時半くらいでした。そんな私を笑うがいいさ…いい加減家のことをやる時間がほしい今日この頃です。
PR
この記事にコメントする