まぁ、仕事なんて探せばいくらでもあるんでしょうけど。
今日の起床は8時半くらいでした。最近心持ち早起きです。起きてとりあえずいつ配達がきてもいいように着替えをして朝食を食べる。んで、とりあえずポケモンをやる。昨日と同じような場所の配達なので、多分遅いだろうなーと思ってゆっくりしてました。
とりあえず最後の1匹と目されたイーブイを育ててまして、努力値を振り終わって後は学校でも出来るな、ってところで一旦終了。パソコンを起動して長らく更新していなかったサークルの内輪用BLOGを更新しようと、昨日とその前に撮った写真を加工してました。
写真をいじりつつあれこれいじってたら、呼び鈴がなりました。佐川急便です。今日も代引き。この間3万円下ろしておいてよかったです。祝日で手数料をとられたのはマジで凹みましたけど。今日のブツは板に塗る用のペンキ。5リットル。単純に考えて5kg以上あります。なんじゃこりゃ。
荷物も来たって事で、BLOGを一時保存して学校へ。荷物がでか過ぎて途中食べ物を買っていこうとしてた計画が頓挫しました。流石にこんな大きなダンボールを持って店に入る勇気はありません。
学校に着いたのは12時近くだったような。昨日よりは早いです。とりあえず昨日買った丸ごとバナナを食しつつ、中途半端になってたBLOGを更新してました。気がつけばもう1ヶ月ちょっとくらい更新してきてましたね。あぁ、ただのアルミの塊だった頃からは想像も出来ない感じになりました。
BLOGの更新が終わったら、今度は会計の仕事に。ここ最近買出しが落ち着いたかと思ったので溜まってた分をつけて、ついでに私が立て替えた分もまとめてやっちゃおうと思いました。
で、エクセルで編集していると、まだ領収書を出してなかった人がちょくちょくと出してきて、その都度足してました。大体立替金額合計が10万円くらいになったのをひと期間としてわけたのと、今までの総計を分けたのとふたつあるのですが、その計算が結構合わなくて首をかしげてました。まぁ、入力忘れだけだったのでよかったんですけど。
会計の仕事を片付けて、人から手伝いの依頼が来るまでポケモンやってました。指示待ち症候群ここに極まれり。いや、ちゃんと「手伝って欲しいときは呼んでね」とは断ってて、頼まれたときはちゃんと手伝ってましたよ?まぁ、今日は大分落ちついてポケモンやってた時間が長かったですが。
長いこといじってた子機は大体落ち着いてしまって、別な種類の子機はほとんど関与してないし他のメンバーがやっているので手をつけず。一番最初にいじってた親機に新機構を、とでいもんさんと頑張って切ったり穴を開けたりしてましたけど、結局部品待ちで終了。手持ち無沙汰です。
なんか、概ねメカのほうは順調でもないけどそこそこ出来ているようです。問題は回路でしょうか。回路班が全然集まらないし、かといって回路制作には結構専門的な知識がいるので手伝うに手伝えず。結果、機械関係は手が余ってしまってます。なんだかなー。
21時過ぎくらいから、完全に手を余してた気がしました。いや、よくよく考えると夕食を買いに行った辺りからでしょうか。なんかぼけーっと音楽?らじお?を聞きながらポケモンをやってました。育成は大分前に終わってたので、バトルタワーでこの世の不条理と戦ってました。マジでひどいよ、あれわ。
買い物って言うと。18時半過ぎに兄からメールが来て。「風邪でダウンした。帰るときでいいから飲み物買ってきて」とメールがあって。しばらくして夕食を買うついでに99ショップでジュース他色々を買って家に戻ってきました。兄が大分くたばっておりまして、声をかけてジュースを置いて戻ることに。
今日12号棟にでいもんさんが湯沸しポットを持ってきたので、それに合わせて99ショップで急須とお茶葉と茶筒を買いました。でも茶漉しがついてなかったのでまた買いに行く羽目になったんですけど。ついでにコンビニで切手を買ったんですが、500円分の切手って買うのが面倒ね。270円が1枚、50が4枚、10円が3枚。500円切手ってないのか…
完全に暇人化しておりまして、気がつけば23時前。やることもなさげだし、完全に時間の浪費っぽいことをして過ごしてたので帰宅。tetosantaさんが今日は徹夜するっぽことを話してて、寝床は貸すよって言ったら泊まりに行くと答えたので、帰って準備をすることにしました。
一応部屋を簡単に片付けて掃除をして、布団は敷いておきました。やっぱり狭いです、私の部屋。折りたたみ式のテーブルと洗濯物を干す器具がめっちゃ場所をとってます。あー、物凄く片付けがしたい気分です。
まぁ、後でメールが来て、やっぱり学校で頑張る、とのコメントが届きました。くじけそうになったら泊まりに来なさい、と言っておきました。それなら行くのは明け方かな、と言われたので、ベランダを開けておくからそこから入りなさいとか冗談を言いつつ、ちゃんと応援しておきました。頑張れ、回路班。
明日からの作業、どうしましょうか。正直部品が届く予定の3/27までは新しい担当場所はほとんど手がつけられません。って思ってたら明日はいよいよビデオ撮影に向けての会議があるとのメールが超監督から届きました。まぁ、出来ることを屋って生きたいと思います。忙しいってある意味幸せなのね。
とりあえず最後の1匹と目されたイーブイを育ててまして、努力値を振り終わって後は学校でも出来るな、ってところで一旦終了。パソコンを起動して長らく更新していなかったサークルの内輪用BLOGを更新しようと、昨日とその前に撮った写真を加工してました。
写真をいじりつつあれこれいじってたら、呼び鈴がなりました。佐川急便です。今日も代引き。この間3万円下ろしておいてよかったです。祝日で手数料をとられたのはマジで凹みましたけど。今日のブツは板に塗る用のペンキ。5リットル。単純に考えて5kg以上あります。なんじゃこりゃ。
荷物も来たって事で、BLOGを一時保存して学校へ。荷物がでか過ぎて途中食べ物を買っていこうとしてた計画が頓挫しました。流石にこんな大きなダンボールを持って店に入る勇気はありません。
学校に着いたのは12時近くだったような。昨日よりは早いです。とりあえず昨日買った丸ごとバナナを食しつつ、中途半端になってたBLOGを更新してました。気がつけばもう1ヶ月ちょっとくらい更新してきてましたね。あぁ、ただのアルミの塊だった頃からは想像も出来ない感じになりました。
BLOGの更新が終わったら、今度は会計の仕事に。ここ最近買出しが落ち着いたかと思ったので溜まってた分をつけて、ついでに私が立て替えた分もまとめてやっちゃおうと思いました。
で、エクセルで編集していると、まだ領収書を出してなかった人がちょくちょくと出してきて、その都度足してました。大体立替金額合計が10万円くらいになったのをひと期間としてわけたのと、今までの総計を分けたのとふたつあるのですが、その計算が結構合わなくて首をかしげてました。まぁ、入力忘れだけだったのでよかったんですけど。
会計の仕事を片付けて、人から手伝いの依頼が来るまでポケモンやってました。指示待ち症候群ここに極まれり。いや、ちゃんと「手伝って欲しいときは呼んでね」とは断ってて、頼まれたときはちゃんと手伝ってましたよ?まぁ、今日は大分落ちついてポケモンやってた時間が長かったですが。
長いこといじってた子機は大体落ち着いてしまって、別な種類の子機はほとんど関与してないし他のメンバーがやっているので手をつけず。一番最初にいじってた親機に新機構を、とでいもんさんと頑張って切ったり穴を開けたりしてましたけど、結局部品待ちで終了。手持ち無沙汰です。
なんか、概ねメカのほうは順調でもないけどそこそこ出来ているようです。問題は回路でしょうか。回路班が全然集まらないし、かといって回路制作には結構専門的な知識がいるので手伝うに手伝えず。結果、機械関係は手が余ってしまってます。なんだかなー。
21時過ぎくらいから、完全に手を余してた気がしました。いや、よくよく考えると夕食を買いに行った辺りからでしょうか。なんかぼけーっと音楽?らじお?を聞きながらポケモンをやってました。育成は大分前に終わってたので、バトルタワーでこの世の不条理と戦ってました。マジでひどいよ、あれわ。
買い物って言うと。18時半過ぎに兄からメールが来て。「風邪でダウンした。帰るときでいいから飲み物買ってきて」とメールがあって。しばらくして夕食を買うついでに99ショップでジュース他色々を買って家に戻ってきました。兄が大分くたばっておりまして、声をかけてジュースを置いて戻ることに。
今日12号棟にでいもんさんが湯沸しポットを持ってきたので、それに合わせて99ショップで急須とお茶葉と茶筒を買いました。でも茶漉しがついてなかったのでまた買いに行く羽目になったんですけど。ついでにコンビニで切手を買ったんですが、500円分の切手って買うのが面倒ね。270円が1枚、50が4枚、10円が3枚。500円切手ってないのか…
完全に暇人化しておりまして、気がつけば23時前。やることもなさげだし、完全に時間の浪費っぽいことをして過ごしてたので帰宅。tetosantaさんが今日は徹夜するっぽことを話してて、寝床は貸すよって言ったら泊まりに行くと答えたので、帰って準備をすることにしました。
一応部屋を簡単に片付けて掃除をして、布団は敷いておきました。やっぱり狭いです、私の部屋。折りたたみ式のテーブルと洗濯物を干す器具がめっちゃ場所をとってます。あー、物凄く片付けがしたい気分です。
まぁ、後でメールが来て、やっぱり学校で頑張る、とのコメントが届きました。くじけそうになったら泊まりに来なさい、と言っておきました。それなら行くのは明け方かな、と言われたので、ベランダを開けておくからそこから入りなさいとか冗談を言いつつ、ちゃんと応援しておきました。頑張れ、回路班。
明日からの作業、どうしましょうか。正直部品が届く予定の3/27までは新しい担当場所はほとんど手がつけられません。って思ってたら明日はいよいよビデオ撮影に向けての会議があるとのメールが超監督から届きました。まぁ、出来ることを屋って生きたいと思います。忙しいってある意味幸せなのね。
PR
この記事にコメントする