家が近いって便利ですけね。
昨日はtetosantaさんが来る来ないで色々とばたばたしてて、その後も色々いじってたら時間が1時半を回ってました。もっと早く寝るつもりだったのですが…おかげで今日は朝がなかなか起きられず、目を覚ましたのは10時過ぎくらいでした。
とりあえず起きてシャワーを浴びてさっぱりして、着替えて、部屋の片付け。敷いてあった布団を片付け、ベッドをセットしなおして、部屋を掃除しつつ前の状態に戻してました。配置的には一緒ですが、なんか片付いた気がしました。
今日は会議が13時からなので、その時間に間に合えば大丈夫だろうとゆっくりしてたわけですが、11:30くらいにそういえば今日は日曜日だったと気がつきました。豚肉が切れてたので、それを買いにトップマートへ急ぎました。日曜市は午前中しかやってないので。
今日も風が強かったですね。自転車に乗りながら傘を差してたら骨が1本曲がりました。幸いまだ折れてはいないので、もうしばらく使えます。そんなアクシデントに見舞われつつも、何とか間に合って肉とか食料品を買えました。
帰りがけ、風邪が相変わらずひどいけどバイトに行った兄に頼まれてたので、駅の薬局で葛根湯を買い、ついでに駅構内のお店で買い物。牛乳がかなり安くって買いました。普段から色々と安くていいお店ですが、牛乳まであるなんて意外な穴場でした。
帰ってきて、買ってきたものを整理。鶏肉と豚肉を1回分ずつに分けて冷凍庫にしまおうと思って作業してました。ついでに朝から何も口にしてなかったので、昼食用に鶏肉を味付けしたり、最近野菜が足りてないからみずなとキャベツを切って水につけたりしてました。
ですが、気がつけば会議の時間が迫ってました。ってかむしろ若干過ぎてるような。もう焼くだけのところまで来てましたけど、会議に出てすぐ帰ってこようと思って急いで出発。
慌てて12号棟に行ったのですが、全然人がいませんでした。5人くらい?「いやさ、今日は雨だから」と言われて妙に納得しました。あと会長さんが16時近くまでこれないので会議はその後って事になったそうです。慌ててきた私の気合を返して下さい。
そんなわけで家にとんぼ返り。準備してあったものを調理して、朝食を通り越して昼食。正直キャベツとみずなが多すぎたような。あごが疲れます。でもまぁ、大分満足できる量でした。
食後、食器を片付けて家計簿をつけることに。ここ最近出費が激しかったもので。最初お金を下ろしたのを計算し忘れて所持金がマイナスになったりして焦りましたが、とりあえずつけ終わりました。
んで、実際の金額を計算してみると…あれ、500円少なくね?いくら数えてもジャスト500円足りません。レシートも何度も確認しました。あー、こういうのってイライラします。
そういうわけで、最終兵器の駄文。日記に嘘なんて書きませんし、いつ記憶喪失になってもいいように(←マジ)大体のことは書いてます。確認。あ、この間ご飯炊いたのにマックを食べたときのお金でした。スッキリスッキリ。ホントに便利ですわー、これ。継続は力なり(違)。
家事関連は大体片付いたので、炊飯器のタイマーをセットしてから学校へ戻ることにしました。時刻は14時半過ぎ。大分緩く行きましたが、仕事もそんなにないのでまぁいいかな、と。
学校に着いて、でいもんさんと部品待ちの部分を部品がくるまでに少しでも進めようと今日も今日とて加工。ハンドドリルってかなり曲がりますね。やっぱり穴あけは苦手です。罫書きは苦手、穴あけは駄目、出来るのは切断だけ。
16時過ぎに会長さんはやってきてはいたのですが、17時には帰ってしまって、部員がやたらすれ違ったので今日の会議は中止になりました。多分みんな「マジO木だよ~」と思ったでしょう。
作業を続け、後はでいもんさんに任しとけばOKかな、ってところで私は会計の仕事に入りました。また立替金額が10万円を越えたので、遅れてやってきた会長と話し合って、明日あたりまた清算に行くことになりまして、その準備と言ったところですか。
ですが、領収書を全部確認して計算していたら、最後の最後で帳尻が合わなくなりました。エクセルに書いてあるのに一致する領収書が見当たりません。カバンをひっくり返す勢いで探しましたが、全く出てこず。なんでさ。
時刻は19時半頃。タイマーセットしたご飯が炊き上がるまで残り30分といったところで、領収書を探しに一旦帰宅。服に入れたまま洗ってないかなと、どこかに挟まってないかとか色々探しましたけど、やっぱり見つかりません。捨てるはずもないし、何処に行ったんだろ。
家のパソコンでエクセルを開きつつ、実際の領収書を見てみたのですが、何か全く同じっぽいのがエクセルで並んでたんですよね。見つからない3/12と、それと同じでちゃんとある3/21。あれ、これって…頭に豆電球(古)が付きました。
急いで学校に帰還。学校のパソコンに残っているエクセルの経過を確認したところ、かなりの、ほぼ100%と言っていいくらいの確率で3/21を3/12と打ち間違っていることを発見。同じものが並んでたわけですね。それがないと計算がばっちり合うんです。よかった。
確認して安心したら、もうそろそろご飯が炊き上がるのでまた帰還。今日の夕食は麻婆豆腐って決めてたんです。今宵私は豆腐を克服します。
いざ調理、と思ったら、先輩から私の携帯に伝言が届きました。12号棟の面々に連絡をしようと思ったら、あそこは異様に電波が悪くて、そこにいる人たちに伝えられない状況でした。ああ、歩いて行ったさ。ご飯が炊けた音を背中で聞きながら12号棟へ行ってまた帰ってきたさ。今日何往復目さ。
帰ってきてようやく落ち着いて、調理をして食べようと思ったのですが、何かひとりで食べるのもなんだなーって変な気になって、パックとか弁当箱に詰めて12号棟に夕食を持って行って食べました。こっちの方が安上がりですよね。出来たてだし。ただ持っていくものは選ばないと大惨事になりそうですが。
食後は引き続き会計の仕事、ひと段落着いたらBLOG更新用に写真を撮ろうとカメラを構える。ですが、肝心なときに電池が切れました。だがしかし、こんなこともあろうかと予備の電池を…ぎゃー、こっちも充電が切れそう。何とか無理矢理取りましたけど。写真を撮った後はちょこちょこ手伝いを。
今日も帰宅は23時過ぎでした。今日はあんまり活動時間は長くないですね。機械班は落ち着いて来たというべきか。回路班は相変わらずてんてこ舞いらしいですが。気付けば3月も残すところ1週間を切ってます。…あー、学校行きたくないよー。
とりあえず起きてシャワーを浴びてさっぱりして、着替えて、部屋の片付け。敷いてあった布団を片付け、ベッドをセットしなおして、部屋を掃除しつつ前の状態に戻してました。配置的には一緒ですが、なんか片付いた気がしました。
今日は会議が13時からなので、その時間に間に合えば大丈夫だろうとゆっくりしてたわけですが、11:30くらいにそういえば今日は日曜日だったと気がつきました。豚肉が切れてたので、それを買いにトップマートへ急ぎました。日曜市は午前中しかやってないので。
今日も風が強かったですね。自転車に乗りながら傘を差してたら骨が1本曲がりました。幸いまだ折れてはいないので、もうしばらく使えます。そんなアクシデントに見舞われつつも、何とか間に合って肉とか食料品を買えました。
帰りがけ、風邪が相変わらずひどいけどバイトに行った兄に頼まれてたので、駅の薬局で葛根湯を買い、ついでに駅構内のお店で買い物。牛乳がかなり安くって買いました。普段から色々と安くていいお店ですが、牛乳まであるなんて意外な穴場でした。
帰ってきて、買ってきたものを整理。鶏肉と豚肉を1回分ずつに分けて冷凍庫にしまおうと思って作業してました。ついでに朝から何も口にしてなかったので、昼食用に鶏肉を味付けしたり、最近野菜が足りてないからみずなとキャベツを切って水につけたりしてました。
ですが、気がつけば会議の時間が迫ってました。ってかむしろ若干過ぎてるような。もう焼くだけのところまで来てましたけど、会議に出てすぐ帰ってこようと思って急いで出発。
慌てて12号棟に行ったのですが、全然人がいませんでした。5人くらい?「いやさ、今日は雨だから」と言われて妙に納得しました。あと会長さんが16時近くまでこれないので会議はその後って事になったそうです。慌ててきた私の気合を返して下さい。
そんなわけで家にとんぼ返り。準備してあったものを調理して、朝食を通り越して昼食。正直キャベツとみずなが多すぎたような。あごが疲れます。でもまぁ、大分満足できる量でした。
食後、食器を片付けて家計簿をつけることに。ここ最近出費が激しかったもので。最初お金を下ろしたのを計算し忘れて所持金がマイナスになったりして焦りましたが、とりあえずつけ終わりました。
んで、実際の金額を計算してみると…あれ、500円少なくね?いくら数えてもジャスト500円足りません。レシートも何度も確認しました。あー、こういうのってイライラします。
そういうわけで、最終兵器の駄文。日記に嘘なんて書きませんし、いつ記憶喪失になってもいいように(←マジ)大体のことは書いてます。確認。あ、この間ご飯炊いたのにマックを食べたときのお金でした。スッキリスッキリ。ホントに便利ですわー、これ。継続は力なり(違)。
家事関連は大体片付いたので、炊飯器のタイマーをセットしてから学校へ戻ることにしました。時刻は14時半過ぎ。大分緩く行きましたが、仕事もそんなにないのでまぁいいかな、と。
学校に着いて、でいもんさんと部品待ちの部分を部品がくるまでに少しでも進めようと今日も今日とて加工。ハンドドリルってかなり曲がりますね。やっぱり穴あけは苦手です。罫書きは苦手、穴あけは駄目、出来るのは切断だけ。
16時過ぎに会長さんはやってきてはいたのですが、17時には帰ってしまって、部員がやたらすれ違ったので今日の会議は中止になりました。多分みんな「マジO木だよ~」と思ったでしょう。
作業を続け、後はでいもんさんに任しとけばOKかな、ってところで私は会計の仕事に入りました。また立替金額が10万円を越えたので、遅れてやってきた会長と話し合って、明日あたりまた清算に行くことになりまして、その準備と言ったところですか。
ですが、領収書を全部確認して計算していたら、最後の最後で帳尻が合わなくなりました。エクセルに書いてあるのに一致する領収書が見当たりません。カバンをひっくり返す勢いで探しましたが、全く出てこず。なんでさ。
時刻は19時半頃。タイマーセットしたご飯が炊き上がるまで残り30分といったところで、領収書を探しに一旦帰宅。服に入れたまま洗ってないかなと、どこかに挟まってないかとか色々探しましたけど、やっぱり見つかりません。捨てるはずもないし、何処に行ったんだろ。
家のパソコンでエクセルを開きつつ、実際の領収書を見てみたのですが、何か全く同じっぽいのがエクセルで並んでたんですよね。見つからない3/12と、それと同じでちゃんとある3/21。あれ、これって…頭に豆電球(古)が付きました。
急いで学校に帰還。学校のパソコンに残っているエクセルの経過を確認したところ、かなりの、ほぼ100%と言っていいくらいの確率で3/21を3/12と打ち間違っていることを発見。同じものが並んでたわけですね。それがないと計算がばっちり合うんです。よかった。
確認して安心したら、もうそろそろご飯が炊き上がるのでまた帰還。今日の夕食は麻婆豆腐って決めてたんです。今宵私は豆腐を克服します。
いざ調理、と思ったら、先輩から私の携帯に伝言が届きました。12号棟の面々に連絡をしようと思ったら、あそこは異様に電波が悪くて、そこにいる人たちに伝えられない状況でした。ああ、歩いて行ったさ。ご飯が炊けた音を背中で聞きながら12号棟へ行ってまた帰ってきたさ。今日何往復目さ。
帰ってきてようやく落ち着いて、調理をして食べようと思ったのですが、何かひとりで食べるのもなんだなーって変な気になって、パックとか弁当箱に詰めて12号棟に夕食を持って行って食べました。こっちの方が安上がりですよね。出来たてだし。ただ持っていくものは選ばないと大惨事になりそうですが。
食後は引き続き会計の仕事、ひと段落着いたらBLOG更新用に写真を撮ろうとカメラを構える。ですが、肝心なときに電池が切れました。だがしかし、こんなこともあろうかと予備の電池を…ぎゃー、こっちも充電が切れそう。何とか無理矢理取りましたけど。写真を撮った後はちょこちょこ手伝いを。
今日も帰宅は23時過ぎでした。今日はあんまり活動時間は長くないですね。機械班は落ち着いて来たというべきか。回路班は相変わらずてんてこ舞いらしいですが。気付けば3月も残すところ1週間を切ってます。…あー、学校行きたくないよー。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 7 | 8 | 9 | |||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Twitter
カウンター
~2021/3/1
最新記事
(08/05)
(08/04)
(08/03)
(08/02)
(08/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)