いろいろおかしくなってきたこの体。
昨日は遅くまで寝てましたけど、今日が山場なのでさっさと寝ることにして23時には布団に入って、多分日が替わる頃には寝ていたのですよ。
そして朝目覚まし時計で8時には一度目が覚めましたが、体がまだ睡眠を求めていたので二度寝。何度か目を覚ましつつ、9:45に兄を起こすのに一度起床。でもまた布団に戻って寝てしまったんですよね。
昔は体が睡眠を欲しなくなるまで寝ればかなりちょうどいい時間に起きられたのですよ。その辺、体内時計がしっかりしててくれたのでしょう。こっちに来てから生活が2時間ほど夜型にシフトしましたが、体内時計はちゃんとアジャストしてくれると思ってました、もうこの生活も2ヶ月も経つんだし。
…ごめんなさい、私が甘かったです。
朝起きたら12時でした。
体内時計が狂いまくりです。何故いつも通り、否、いつもより早く寝ているのに起きるのはいつもより遅いのか。
愚痴を言ってても仕方ないので起床。ブランチってか完全に昼食。ゆっくり食べていたので大分時間がかかりました。
そして13時から本格始動。とりあえずワードを立ち上げ、哲学と倫理のレポートを書き始める。そして思いました。
これって哲学も倫理も関係ないじゃん…orz
なんか急に書く気が失せてしまいました。
ネットでネタを探して、またも脱線して、だらだらと過ごして、気がつけば15時を回ってました。気晴らしに家を出て、哲学の倫理のレポートについて書かれてる紙を見に学校へ。「1200~8000字、講義中に話した内容で興味を持ったものについて考察せよ」って感じでした。やっぱり哲学と倫理じゃない…でもOKですよね?
家に戻ってちょっと書き足して、また行き詰る。あー、頭が重い、だるい、眠い。ぜんっぜんやる気が起きません。本能の赴くまま寝たっていうのに体がかえって不調ってどういう見分ですか。
もうやってられなくて昼寝。時間にして1時間。でも目覚ましが鳴らなかったらもっと寝ていた気がします。どれだけやれば気が済むんだ、私の体よ。
テスト期間中は図書館は20時までだというのは既に調べてあったので、18:30過ぎに図書館へ。この時間だと微妙に空くだろうとの予想通りパソコンコーナーは空いていたので、電子機械工セミナーのレポート制作を始める。でもまぁ、まだ未完成でOKだという甘えを最大限に生かして適当に作りました。時間にして30分程度。追い詰められた人間って凄いね(遠い目)。
帰ってきて夕食。ドライカレーの元を使って炒飯っぽいドライカレーを作ったのですが、ご飯がぱらぱらになりません。私が作る炒飯はいっつもくっついてます。まぁ食べやすいので問題ないんですけどね。
夕食後、そういえば明日試験だった中国語(口頭)の勉強をしました。テスト勉強をしたのはいつぶりだろうか…。大体やったので今哲学と倫理のレポートの続きをやろうかと思います。
でも眠くなってきました。この期に及んでまだ寝るのか、私は。なんかこれだけ寝てるとふと思いますね。
もう長くないのかな、なんて。
そして朝目覚まし時計で8時には一度目が覚めましたが、体がまだ睡眠を求めていたので二度寝。何度か目を覚ましつつ、9:45に兄を起こすのに一度起床。でもまた布団に戻って寝てしまったんですよね。
昔は体が睡眠を欲しなくなるまで寝ればかなりちょうどいい時間に起きられたのですよ。その辺、体内時計がしっかりしててくれたのでしょう。こっちに来てから生活が2時間ほど夜型にシフトしましたが、体内時計はちゃんとアジャストしてくれると思ってました、もうこの生活も2ヶ月も経つんだし。
…ごめんなさい、私が甘かったです。
朝起きたら12時でした。
体内時計が狂いまくりです。何故いつも通り、否、いつもより早く寝ているのに起きるのはいつもより遅いのか。
愚痴を言ってても仕方ないので起床。ブランチってか完全に昼食。ゆっくり食べていたので大分時間がかかりました。
そして13時から本格始動。とりあえずワードを立ち上げ、哲学と倫理のレポートを書き始める。そして思いました。
これって哲学も倫理も関係ないじゃん…orz
なんか急に書く気が失せてしまいました。
ネットでネタを探して、またも脱線して、だらだらと過ごして、気がつけば15時を回ってました。気晴らしに家を出て、哲学の倫理のレポートについて書かれてる紙を見に学校へ。「1200~8000字、講義中に話した内容で興味を持ったものについて考察せよ」って感じでした。やっぱり哲学と倫理じゃない…でもOKですよね?
家に戻ってちょっと書き足して、また行き詰る。あー、頭が重い、だるい、眠い。ぜんっぜんやる気が起きません。本能の赴くまま寝たっていうのに体がかえって不調ってどういう見分ですか。
もうやってられなくて昼寝。時間にして1時間。でも目覚ましが鳴らなかったらもっと寝ていた気がします。どれだけやれば気が済むんだ、私の体よ。
テスト期間中は図書館は20時までだというのは既に調べてあったので、18:30過ぎに図書館へ。この時間だと微妙に空くだろうとの予想通りパソコンコーナーは空いていたので、電子機械工セミナーのレポート制作を始める。でもまぁ、まだ未完成でOKだという甘えを最大限に生かして適当に作りました。時間にして30分程度。追い詰められた人間って凄いね(遠い目)。
帰ってきて夕食。ドライカレーの元を使って炒飯っぽいドライカレーを作ったのですが、ご飯がぱらぱらになりません。私が作る炒飯はいっつもくっついてます。まぁ食べやすいので問題ないんですけどね。
夕食後、そういえば明日試験だった中国語(口頭)の勉強をしました。テスト勉強をしたのはいつぶりだろうか…。大体やったので今哲学と倫理のレポートの続きをやろうかと思います。
でも眠くなってきました。この期に及んでまだ寝るのか、私は。なんかこれだけ寝てるとふと思いますね。
もう長くないのかな、なんて。
PR
この記事にコメントする