いつもの大体の集合時刻を1時間も過ぎても誰も来なかったら…ねぇ。
昨日の晩、ってかもう今日になってからですが、テレビの録画が稼動してたのを見ておそらく3時近くに兄に起こされました。「あれDVだぜ、DV」と言っていたのですが、寝てる弟を起こすこの状況はどうなのさ、と思いました。
なんでも深夜に物凄い音がして、女の人の鳴き声が聞こえるとか何とか。私は聞いたことがないのですが。聞こえたら教えてとは言ったかも知れませんが、起こせとはひと言も言ってないぞ、兄よ。
そんなわけで寝起きは最悪級。そのくせ姉が原付を取りに来るということで早めに起きてました。兄は「11時半からバイトだから、それまでに来なかったらよろしく」とか言ってたくせに熟睡中です。
10時過ぎくらいに姉がやってきました。頼まれていたものを渡して、ちょっと話をしてました。今朝方の話をしたら、「お父さんみたいだ」と言うのが共通の見解でした。
11時くらいになって、姉が来て帰っていくまで全く起きなかった兄に声をかけて、昼食を買って学校へ行きました。昼食ってか朝食、かな?あと夕食と間食も。あー、ホントに食費が怖い。
んで、12号棟へ行ったのですが、12号棟の鍵は開いてません。そして12号棟の鍵を持ってくるのに必要な工友会の鍵は12号棟の中に。おー、素晴らしい閉鎖空間。鍵を持たざるものは完全に手詰まりです。あれ、なんかデジャビュ…
まぁ、そんなにしないで来るだろう、と思って12号棟の前でポケモンをやって待ってたのですが、人が来る気配がありません。今日は土曜日なので他のところからも来る気配はないし。
15分。まぁ、まだ来なくても無理はないかな。
30分。まぁ、いい加減そろそろ来るだろうな。
45分。まぁ、みんな昨日も遅くまで頑張ってたみたいだし。
60分。携帯を取り出す。
「さっきから1時間ばかし待ってるんですけど、誰も来ません。
ひょっとして今日って休みだったりします?」
そのメールに軽く呪詛がこもっていたのは言うまでもない。
メーリスを回して少ししたらようやく人が来ました。んで、開けてもらって12号棟に入ると、左前方の机に大きなビニール袋が。何でも、昨日最後まで残ってた5人がファミリーマートでエヴァのくじを引いたら、先輩のひとりが特賞のフィギュアを当てたんだとか。最近ついてますねー、先輩。冷凍ビームが2連続で凍った辺りから。
朝食を食べて、ついかっとなって本を買いに行きました。ここ最近全然買ってなかったので、漫画を。あと小説の最新刊も出てたし。合計6冊。積まないように早いうちに読んでおかないと(苦笑)。
最近みんな遅くまで作業するようになったよなーって思ってたんですけど、実は作業時間が延びたんじゃなくて作業時間がシフトしてきたんじゃないかと思う今日この頃です。多分間違ってなんかないと思います。
今日は私は子機のバッテリーホルダーを作りました。アルミ板を加工して、穴を開けて、滑り止めをつけて。本当はタイヤに使おうと思って買ってきた滑り止めだったのですが、以外にもうまくはまってくれて、ホルダーはかなりうまい具合にいきました。
でも、主題だったはずのタイヤは…まぁ、走るとはがれたり削れたりと、かなり安定性に欠けてます。だってタイヤが浮いて地面と刷れて、青いスポンジが物凄い勢いで削れたりしてましたし。そこから付いたのが「蒼煙のα」でしたし。CRSには十傑集がいるらしいです。
そういえば今日はみんな結構早く帰っていきました。21時にはもう3人しか残ってなかったし。たまには早く帰ってゆっくり休むのも必要だと思いますが。かく言う私も、最後はパソコンをいじって会計の仕事とかBLOGの更新とかしてましたけど、眠気に耐えられず22時前に帰ってきました。
まぁ、帰ってきてさっさと寝ようと思ったのですが、買ってきた漫画をちょっと読もうと思って読んでたら、前の巻はどこまで行ったっけ?と思って読み直してたら結構時間が経ってました。
しかしまぁ。買ってきた漫画はどれも急展開。うちひとつは人がばっさばっさ死ぬし。ビデオが野球の延長で撮れてなくて、反則技で見たコードギアスもひどかったし。最近の娯楽は私を鬱にしようとしてるとしか思えません(被害妄想)。
明日はビデオ撮影のリハーサルです。ちゃんとみんな時間通りに来てくれると嬉しいんですけどね。まぁ、多分私は遅れて行きますけど(笑)。
なんでも深夜に物凄い音がして、女の人の鳴き声が聞こえるとか何とか。私は聞いたことがないのですが。聞こえたら教えてとは言ったかも知れませんが、起こせとはひと言も言ってないぞ、兄よ。
そんなわけで寝起きは最悪級。そのくせ姉が原付を取りに来るということで早めに起きてました。兄は「11時半からバイトだから、それまでに来なかったらよろしく」とか言ってたくせに熟睡中です。
10時過ぎくらいに姉がやってきました。頼まれていたものを渡して、ちょっと話をしてました。今朝方の話をしたら、「お父さんみたいだ」と言うのが共通の見解でした。
11時くらいになって、姉が来て帰っていくまで全く起きなかった兄に声をかけて、昼食を買って学校へ行きました。昼食ってか朝食、かな?あと夕食と間食も。あー、ホントに食費が怖い。
んで、12号棟へ行ったのですが、12号棟の鍵は開いてません。そして12号棟の鍵を持ってくるのに必要な工友会の鍵は12号棟の中に。おー、素晴らしい閉鎖空間。鍵を持たざるものは完全に手詰まりです。あれ、なんかデジャビュ…
まぁ、そんなにしないで来るだろう、と思って12号棟の前でポケモンをやって待ってたのですが、人が来る気配がありません。今日は土曜日なので他のところからも来る気配はないし。
15分。まぁ、まだ来なくても無理はないかな。
30分。まぁ、いい加減そろそろ来るだろうな。
45分。まぁ、みんな昨日も遅くまで頑張ってたみたいだし。
60分。携帯を取り出す。
「さっきから1時間ばかし待ってるんですけど、誰も来ません。
ひょっとして今日って休みだったりします?」
そのメールに軽く呪詛がこもっていたのは言うまでもない。
メーリスを回して少ししたらようやく人が来ました。んで、開けてもらって12号棟に入ると、左前方の机に大きなビニール袋が。何でも、昨日最後まで残ってた5人がファミリーマートでエヴァのくじを引いたら、先輩のひとりが特賞のフィギュアを当てたんだとか。最近ついてますねー、先輩。冷凍ビームが2連続で凍った辺りから。
朝食を食べて、ついかっとなって本を買いに行きました。ここ最近全然買ってなかったので、漫画を。あと小説の最新刊も出てたし。合計6冊。積まないように早いうちに読んでおかないと(苦笑)。
最近みんな遅くまで作業するようになったよなーって思ってたんですけど、実は作業時間が延びたんじゃなくて作業時間がシフトしてきたんじゃないかと思う今日この頃です。多分間違ってなんかないと思います。
今日は私は子機のバッテリーホルダーを作りました。アルミ板を加工して、穴を開けて、滑り止めをつけて。本当はタイヤに使おうと思って買ってきた滑り止めだったのですが、以外にもうまくはまってくれて、ホルダーはかなりうまい具合にいきました。
でも、主題だったはずのタイヤは…まぁ、走るとはがれたり削れたりと、かなり安定性に欠けてます。だってタイヤが浮いて地面と刷れて、青いスポンジが物凄い勢いで削れたりしてましたし。そこから付いたのが「蒼煙のα」でしたし。CRSには十傑集がいるらしいです。
そういえば今日はみんな結構早く帰っていきました。21時にはもう3人しか残ってなかったし。たまには早く帰ってゆっくり休むのも必要だと思いますが。かく言う私も、最後はパソコンをいじって会計の仕事とかBLOGの更新とかしてましたけど、眠気に耐えられず22時前に帰ってきました。
まぁ、帰ってきてさっさと寝ようと思ったのですが、買ってきた漫画をちょっと読もうと思って読んでたら、前の巻はどこまで行ったっけ?と思って読み直してたら結構時間が経ってました。
しかしまぁ。買ってきた漫画はどれも急展開。うちひとつは人がばっさばっさ死ぬし。ビデオが野球の延長で撮れてなくて、反則技で見たコードギアスもひどかったし。最近の娯楽は私を鬱にしようとしてるとしか思えません(被害妄想)。
明日はビデオ撮影のリハーサルです。ちゃんとみんな時間通りに来てくれると嬉しいんですけどね。まぁ、多分私は遅れて行きますけど(笑)。
PR
この記事にコメントする