夢破れて単位なしって感じです。
昨日はまともに勉強しないで、過去のテスト範囲だけを確認して就寝。相変わらず最近気合が足りてないので朝起きられず。でも2時限目からだからなんとかなるかなと思って早めに学校へ。それなりにはやりました。ほとんど判りませんでしたけど。
一発目から山場の力学のテストです。もう、見た瞬間からわかりません。中間テストを3割、期末テストを7割としているので、中間奇跡的に90越えをした私はまぁ50点を取ればギリギリ可がつくなーと思っていたのですが。
ごめんなさい、半分いかない気がしてます(滝汗)。
ってかやったところが出てこない。見たことないけど覚えてないのが一杯。ならすることはひとつ。ないなら作れ、捏造しろ。
昼休み、「また来年頑張ろうぜ」と言い合いながらスマブラでストレス解消。みんなたどる道は同じっぽいです。よかった、ひとりじゃなくて。
そして線形代数、中間と期末テストが返って来ました。なんか可と不可の人はコピーで返ってくるそうです。もうコピーな気満々でした。友人とあわせて4人で座ってたのですが、ひとり目が30+100点で満点、文句なし秀。ふたり目がちょっとミスり、それでも優。3人目が危ないとかいいつつも、実は良。これじゃ私は可かな、ってか通り越して不可かも、と笑っていたら、返ってきた解答はコピー。そして計算してみたら
不可でしたorz
いやさ、ここから先は言い訳ですが。計算間違いで25点問題が15点減点、答えが書ききれてなくて20点問題が10点減点、その他もろもろでした。ちなみにあと7点で可だったりしました。いや、ないわ、正直。
でも心の友を見つけられたのでよかったです。8人しか居ない不可のひとりを。来年も頑張ろうね、と。ひとりじゃないって素敵。
そんな状態なので英語もなかなかに身が入りません。小テストは無駄に満点でしたが。来週に最後のテストがあります。まぁ、土日に頑張ろう。
放課後、ちょっとサ館で憂さを晴らして、私の家に友人のひとりがきて、真面目に明日の微積分学演習の勉強をするはずが、ネットで面白いページを探して遊んでました。傍らで私は微妙にやってましたが。
しばらくして、ってか2~3時間?してもうひとりがやってきました。3人揃ったところでようやく開始。真面目に例題を解いて公式とかの確認。
が、そんなに時間が経ってないのに、何が発端だったか忘れましたがみんなの過去話に花が咲いて、やたら熱く語ってました。いいね、青春。半ば単位を犠牲にして。
時間が時間だったのでお開きになり、私とあとから来た方の友人は食事処へ、もうひとりは帰路に着きました。まぁ、その食事処の量の多さにポテチやらコーラやらを食していた私らは大分苦しめられましたけど。
そして、今に至ります。結局勉強してないじゃん(汗)。微積分学演習は4つあるうちのひとつに数えられる教科なのに。いや、単位を落としそうなやつね。ちなみにあと3つは線形代数(既に落ちた)・力学(現在進行形)・微積分(まだまし?)です。理系なのに全部理系科目だとかって突っ込みはなしの方向で。
さて、今日ぐらいはもう少しやってから寝ようかな。それともさっさと寝るべきか。正直、大分まぶたが重い現在。
一発目から山場の力学のテストです。もう、見た瞬間からわかりません。中間テストを3割、期末テストを7割としているので、中間奇跡的に90越えをした私はまぁ50点を取ればギリギリ可がつくなーと思っていたのですが。
ごめんなさい、半分いかない気がしてます(滝汗)。
ってかやったところが出てこない。見たことないけど覚えてないのが一杯。ならすることはひとつ。ないなら作れ、捏造しろ。
昼休み、「また来年頑張ろうぜ」と言い合いながらスマブラでストレス解消。みんなたどる道は同じっぽいです。よかった、ひとりじゃなくて。
そして線形代数、中間と期末テストが返って来ました。なんか可と不可の人はコピーで返ってくるそうです。もうコピーな気満々でした。友人とあわせて4人で座ってたのですが、ひとり目が30+100点で満点、文句なし秀。ふたり目がちょっとミスり、それでも優。3人目が危ないとかいいつつも、実は良。これじゃ私は可かな、ってか通り越して不可かも、と笑っていたら、返ってきた解答はコピー。そして計算してみたら
不可でしたorz
いやさ、ここから先は言い訳ですが。計算間違いで25点問題が15点減点、答えが書ききれてなくて20点問題が10点減点、その他もろもろでした。ちなみにあと7点で可だったりしました。いや、ないわ、正直。
でも心の友を見つけられたのでよかったです。8人しか居ない不可のひとりを。来年も頑張ろうね、と。ひとりじゃないって素敵。
そんな状態なので英語もなかなかに身が入りません。小テストは無駄に満点でしたが。来週に最後のテストがあります。まぁ、土日に頑張ろう。
放課後、ちょっとサ館で憂さを晴らして、私の家に友人のひとりがきて、真面目に明日の微積分学演習の勉強をするはずが、ネットで面白いページを探して遊んでました。傍らで私は微妙にやってましたが。
しばらくして、ってか2~3時間?してもうひとりがやってきました。3人揃ったところでようやく開始。真面目に例題を解いて公式とかの確認。
が、そんなに時間が経ってないのに、何が発端だったか忘れましたがみんなの過去話に花が咲いて、やたら熱く語ってました。いいね、青春。半ば単位を犠牲にして。
時間が時間だったのでお開きになり、私とあとから来た方の友人は食事処へ、もうひとりは帰路に着きました。まぁ、その食事処の量の多さにポテチやらコーラやらを食していた私らは大分苦しめられましたけど。
そして、今に至ります。結局勉強してないじゃん(汗)。微積分学演習は4つあるうちのひとつに数えられる教科なのに。いや、単位を落としそうなやつね。ちなみにあと3つは線形代数(既に落ちた)・力学(現在進行形)・微積分(まだまし?)です。理系なのに全部理系科目だとかって突っ込みはなしの方向で。
さて、今日ぐらいはもう少しやってから寝ようかな。それともさっさと寝るべきか。正直、大分まぶたが重い現在。
PR