不足の事態に弱い私です。
昨日、何故か夜に寝付けなくて、3時くらいまでぼーっと起きてました。何かカフェイン入りのものでも飲んだっけ?とちょっと考えてみましたが…まさか、夜に飲んでてコーラなんて…ねぇ。
それでも今日は10時頃に宅配便で起こされました。一昨日お金を振り込んだCD3枚。早速そのうちのふたつを聞いたのですが、ひとつは私が聞いているインターネットラジオから発展した(?)鼻歌がちゃんとした曲になったという曲です。この人はすっごく歌がうまいです。39歳にして歌手デビューだそうで。ホントにアルバムとか出すまで行って欲しいです。
もうひとつはサントラ。最近PS2に移植されたゲームのサントラです。今作を買うつもりはなかったのですが、原作の音楽が好きだったので新たに追加された曲が聞きたくて購入。3枚組で、原作のサントラには収録されなかった曲まで入ってます。得した気分。そして聞き惚れてました。
しばらく音楽を聴きつつゆっくりして、天気がよかったので洗濯物を外に出し、12時くらいに出発。
99ショップで朝食兼昼食を買って、ミニストップでお金を振り込んで…は、私は何を!?曲があんまりにもいいので買うつもりがなかったゲームを購入してしまってました。しかも無意味におまけがついて高い方を。O型が衝動買いしやすいってホントですね(←あながち間違ってないと思う)。
とりあえず12号棟へ行って昼食を食べようと思ったら、2年生のみんながいません。先輩に聞いたところ、みんな健康診断に行ったんだとか。私も行こうと思っていて忘れていました。健康診断は12:15からで、現在は12:20。急げ、私。
案の定健康診断の会場には長蛇の列が出来てました。まぁどうせ受けなきゃならないしで、大人しく並んで待つことに。少し前にひとり知り合いを発見するも、遠くてなかなか声をかけれませんでした。
しばらく待っていると、終わった人が出て来たのですが、やっぱり友人がその中に入ってました。みんな早くから行ってたようです。私ももっと早く来てるべきだったなぁ…
んで、健康診断。身長、変わらず。体重、減少。視力、かなり低下。その他異常なし。多分。もう少しゲームとパソコンの時間は控えようかと思った今日の健康診断でした。何とか視力戻せないかなぁ…
健康診断が終わって、12号棟に戻って軽く食事。その後、一旦休憩を取ってから会場作りの作業を。新入部員の人にも手伝ってもらうことにしていて、みんなで片付けやら板の移動やらをしてました。
ですが、テープを貼るための印付けがひとりが指示を出してひとりがつけてくって感じで、非効率この上なのですが道具とかの関係で無理でした。結果、しばらくせっかく来てもらった新入部員を待たすことに。申し訳ないです。
出来る限り急いで印をつけ、私は会場作りを一旦離脱して、頼まれたものを買いに一旦家に戻ってから自転車でちょっと遠いホームセンターまで行ってくることに。
ホームセンターに行く前に今月出てた漫画を買いに行きました。今月の娯楽に使ってるお金が相当なものになってます。ってか出費の半分以上?間違っても衣食住を削ってなんていませんよ、決して。
そういえば、漫画を買ってお金を払うときにポイントカードとかでごちゃごちゃしてて、店を出てしばらくしてから「あ、お釣りもらってない」って慌てて戻る羽目になりました。ホント申し訳ないです。
私用の買い物を済ませてから、ホームセンターへ買い物をしに行きました。目的のプラスチックダンボールはすぐ見つかりました。ですが、買うものが予想以上に大きいサイズでして。2000mm*500mmくらいでしょうか?レジに持っていくのもひと苦労でした。
ですが、もっと苦労したのは持って帰ることでした。こんなバカみたいな大きさをしてるくせに、割と薄っぺらで風に煽られて思いっきり空気抵抗を受けます。おまけにあんまり力がかかりすぎると折れ曲がってしまって、色々と問題が発生するんですよね。
結局、こんな大きいものを抱えて自転車には乗れず、自転車に無理矢理載せて歩くことにしました。が。急に風向きが変わって、風が吹き始めたんですよね。嫌な予感は的中。雨が降り始めました。洗濯物がー。このやろー。
そんな泣きっ面に蜂状態で、出来る限り急いで学校へと戻り、プラスチックダンボールを投げてさっさと家に戻りました。多少折り目がついてしまいましたが、文句があるならお金と自転車を貸すので同じ状況で買いに行って下さいと声を大にしていいたいです。
家に帰ってきて、もう疲れに疲れたので一旦休憩。ベッドに横たわって、買ってきた漫画を見て音楽を聴いてゆっくりしてました。今日ってなんか暑いですよね。健康診断で上着を脱いで、終わって着るときに一枚少なく着ててよかったと思いました。
十分休んでから12号棟へ戻り、それからは作業してギャザして、作業してギャザして、の繰り返し。明らかに作業効率は悪いです。でもまぁ、何気に明日の取材で使いそうなものは準備できてるし、むしろ休憩のために頑張ってると思えば帳消しでしょうか。
まぁ、そんな感じでゆっくりしつつ、マイペースで作業をしてました。今日も最後まで残ってましたが、最後の方はでいもんさんのデッキを組むのを手伝ってました。やたらとデッキの枚数が多いでいもんさん、原因はテーマが絞りきれてなく、色々入ってるせいなのですが。
先輩もいて、3人であれはこう、これはそう、と悩みに悩んでデッキを削ってました。確かに組むのが難しいです。あれもいい、これもいい、じゃ膨れ上がる一方。ただレアなカードや強いカードを入れればいいってわけじゃなくて、そのバランスが大切なんですよね。そこが難しいところでもあり、楽しいところでもあるんですが。
帰ってきたのは23時前くらいでした。気がついたら夕食を食べてなかったのですが、家にまともに食べるものがありませんでした。ないことはないけど面倒って言うか。焼きそばの賞味期限が4/16だと思ったら4/4だったという衝撃の真実。ためらわず捨てましたが。
今日って休日って気がしてたんですけど、普通に木曜日だったんですよね。明日は1時限目からです。2時限目の演習がないので実はフルコマじゃないですが。放課後にはNHKの取材が来るみたいですし、明日も気を引き締めていかないといけませんね。
それでも今日は10時頃に宅配便で起こされました。一昨日お金を振り込んだCD3枚。早速そのうちのふたつを聞いたのですが、ひとつは私が聞いているインターネットラジオから発展した(?)鼻歌がちゃんとした曲になったという曲です。この人はすっごく歌がうまいです。39歳にして歌手デビューだそうで。ホントにアルバムとか出すまで行って欲しいです。
もうひとつはサントラ。最近PS2に移植されたゲームのサントラです。今作を買うつもりはなかったのですが、原作の音楽が好きだったので新たに追加された曲が聞きたくて購入。3枚組で、原作のサントラには収録されなかった曲まで入ってます。得した気分。そして聞き惚れてました。
しばらく音楽を聴きつつゆっくりして、天気がよかったので洗濯物を外に出し、12時くらいに出発。
99ショップで朝食兼昼食を買って、ミニストップでお金を振り込んで…は、私は何を!?曲があんまりにもいいので買うつもりがなかったゲームを購入してしまってました。しかも無意味におまけがついて高い方を。O型が衝動買いしやすいってホントですね(←あながち間違ってないと思う)。
とりあえず12号棟へ行って昼食を食べようと思ったら、2年生のみんながいません。先輩に聞いたところ、みんな健康診断に行ったんだとか。私も行こうと思っていて忘れていました。健康診断は12:15からで、現在は12:20。急げ、私。
案の定健康診断の会場には長蛇の列が出来てました。まぁどうせ受けなきゃならないしで、大人しく並んで待つことに。少し前にひとり知り合いを発見するも、遠くてなかなか声をかけれませんでした。
しばらく待っていると、終わった人が出て来たのですが、やっぱり友人がその中に入ってました。みんな早くから行ってたようです。私ももっと早く来てるべきだったなぁ…
んで、健康診断。身長、変わらず。体重、減少。視力、かなり低下。その他異常なし。多分。もう少しゲームとパソコンの時間は控えようかと思った今日の健康診断でした。何とか視力戻せないかなぁ…
健康診断が終わって、12号棟に戻って軽く食事。その後、一旦休憩を取ってから会場作りの作業を。新入部員の人にも手伝ってもらうことにしていて、みんなで片付けやら板の移動やらをしてました。
ですが、テープを貼るための印付けがひとりが指示を出してひとりがつけてくって感じで、非効率この上なのですが道具とかの関係で無理でした。結果、しばらくせっかく来てもらった新入部員を待たすことに。申し訳ないです。
出来る限り急いで印をつけ、私は会場作りを一旦離脱して、頼まれたものを買いに一旦家に戻ってから自転車でちょっと遠いホームセンターまで行ってくることに。
ホームセンターに行く前に今月出てた漫画を買いに行きました。今月の娯楽に使ってるお金が相当なものになってます。ってか出費の半分以上?間違っても衣食住を削ってなんていませんよ、決して。
そういえば、漫画を買ってお金を払うときにポイントカードとかでごちゃごちゃしてて、店を出てしばらくしてから「あ、お釣りもらってない」って慌てて戻る羽目になりました。ホント申し訳ないです。
私用の買い物を済ませてから、ホームセンターへ買い物をしに行きました。目的のプラスチックダンボールはすぐ見つかりました。ですが、買うものが予想以上に大きいサイズでして。2000mm*500mmくらいでしょうか?レジに持っていくのもひと苦労でした。
ですが、もっと苦労したのは持って帰ることでした。こんなバカみたいな大きさをしてるくせに、割と薄っぺらで風に煽られて思いっきり空気抵抗を受けます。おまけにあんまり力がかかりすぎると折れ曲がってしまって、色々と問題が発生するんですよね。
結局、こんな大きいものを抱えて自転車には乗れず、自転車に無理矢理載せて歩くことにしました。が。急に風向きが変わって、風が吹き始めたんですよね。嫌な予感は的中。雨が降り始めました。洗濯物がー。このやろー。
そんな泣きっ面に蜂状態で、出来る限り急いで学校へと戻り、プラスチックダンボールを投げてさっさと家に戻りました。多少折り目がついてしまいましたが、文句があるならお金と自転車を貸すので同じ状況で買いに行って下さいと声を大にしていいたいです。
家に帰ってきて、もう疲れに疲れたので一旦休憩。ベッドに横たわって、買ってきた漫画を見て音楽を聴いてゆっくりしてました。今日ってなんか暑いですよね。健康診断で上着を脱いで、終わって着るときに一枚少なく着ててよかったと思いました。
十分休んでから12号棟へ戻り、それからは作業してギャザして、作業してギャザして、の繰り返し。明らかに作業効率は悪いです。でもまぁ、何気に明日の取材で使いそうなものは準備できてるし、むしろ休憩のために頑張ってると思えば帳消しでしょうか。
まぁ、そんな感じでゆっくりしつつ、マイペースで作業をしてました。今日も最後まで残ってましたが、最後の方はでいもんさんのデッキを組むのを手伝ってました。やたらとデッキの枚数が多いでいもんさん、原因はテーマが絞りきれてなく、色々入ってるせいなのですが。
先輩もいて、3人であれはこう、これはそう、と悩みに悩んでデッキを削ってました。確かに組むのが難しいです。あれもいい、これもいい、じゃ膨れ上がる一方。ただレアなカードや強いカードを入れればいいってわけじゃなくて、そのバランスが大切なんですよね。そこが難しいところでもあり、楽しいところでもあるんですが。
帰ってきたのは23時前くらいでした。気がついたら夕食を食べてなかったのですが、家にまともに食べるものがありませんでした。ないことはないけど面倒って言うか。焼きそばの賞味期限が4/16だと思ったら4/4だったという衝撃の真実。ためらわず捨てましたが。
今日って休日って気がしてたんですけど、普通に木曜日だったんですよね。明日は1時限目からです。2時限目の演習がないので実はフルコマじゃないですが。放課後にはNHKの取材が来るみたいですし、明日も気を引き締めていかないといけませんね。
PR
この記事にコメントする