ここ最近では一番働いた気がしました。
昨日もニコニコ動画を見てたせいで寝たのは3時近かったです。スーファミの神プレイ動画とか、懐かしいゲームのプレイ動画に魅入ってました。何かやたらとスーパーファミコンをやりたくなりました。
起きたのは11時近く。起きてしばらくぼーっとしてから、着替えて準備をして、久しぶりに食材を買いに行くことにしました。今日は天気もよくて、自転車を漕いでいても気持ちよかったです。
いつも通り、日曜日の朝市でトップマートまで。12時までやってるのが非常に助かります。もっと早く来たらもっと安いものとか限定品とか買えそうですけど、そこまで早起きする気合はありませんでした。もやし1円は一度だけ買ったことがありますけど。
まぁ、久しぶりの買い物ってこともあって、結構買い込んできました。2500円分くらい。今月ももうすぐ終わりそうですけど、出費が…節約しようと思った矢先からこれですね。
帰ってきて、買ってきたものの整理。野菜類、大量の肉、牛乳、惣菜などなど。とりあえず冷蔵庫に入れて、昼食を食べることにしました。昨日の残りの米とキャベツとニンジンの味噌炒め、そしてさっき買ってきた豆腐とチキンカツを出して食べました。
食事中、CRSの友人からメール。今日は3人しか人が来てないので、さっさと来ましょう、とのこと。私は学校へ行く前にやっておきたいことがあったので、とりあえずメールを返しておきました。でもアルミ材の切断って結構私待ちなんですよね。
食後、買ってきた肉を1回分ずつに仕分けしました。流石に豚肉1kgと鶏肉500gですから量が多いです。冷凍庫が軽く満杯です。効率とか考えたら全然よろしくないんですけど、もうどうにも整理がつきません。
肉を分けた後、まとめて洗物を済ませました。コップの使用量が凄くて凄くて。毎回コップだけは真っ先に尽きる気がします。あとちょっと深めのお皿とかも。
意外と細かいものが多くて思う他時間がかかってしまって、予定よりも学校へ行くのが遅くなってしまいました。ちょいと急ぎ足で学校へ行き、12号棟に荷物を置いて、既に罫書きが終わったアルミ材を持って工友会へ。んで、渡されたやつを片っ端から高速切断機で切ってました。ホントにアルミ材の切断がアイデンティティになってます。
量が量だけに、意外と時間がかかりましたね。切ってる側としては結構あっという間に感じるんですけど。切断したものを両手で抱えて12号棟へ戻り、やすりがけはみんなに任せて私は自分の作業に戻ることにしました。
前々から気になってたけど手をつける機会がなかった、親機のステーの固定をこの際だからとまとめてやっちゃうことに。でももう固定されてるのが大半だし、外して位置を測ってやるのもずれると悲惨なので、全部直接くっつけて穴を開けることにしました。かなりアクロバティックな体勢でハンドドリルを駆使してました。あー、体痛。
これもなかなかに時間がかかりましたが、とりあえず目に付いたところと私の短と言う箇所は全部固定完了。何かすごくやり遂げた感があります。
でもまぁ、それからは結構気が抜けてしまって、仕事→遊びに移行が進んで行きまして(汗)。まぁ、頑張った分遊ぶくらい、許されて然るべき…ですよね?
今日も早めに帰ろうと思いつつも、22時らへんまでいたような。あー、早く帰る習慣ってのはどうやると身につくんでしょうか。帰ってきて夕食にはご飯を食べようと思ったら兄に食べつくされてて、仕方なく昨日の晩に食べようと思って食べなかったカップ焼きそばを食べて、またニコニコ動画に時間を割いて寝るのが遅い私でした(←まるで成長していません)。
起きたのは11時近く。起きてしばらくぼーっとしてから、着替えて準備をして、久しぶりに食材を買いに行くことにしました。今日は天気もよくて、自転車を漕いでいても気持ちよかったです。
いつも通り、日曜日の朝市でトップマートまで。12時までやってるのが非常に助かります。もっと早く来たらもっと安いものとか限定品とか買えそうですけど、そこまで早起きする気合はありませんでした。もやし1円は一度だけ買ったことがありますけど。
まぁ、久しぶりの買い物ってこともあって、結構買い込んできました。2500円分くらい。今月ももうすぐ終わりそうですけど、出費が…節約しようと思った矢先からこれですね。
帰ってきて、買ってきたものの整理。野菜類、大量の肉、牛乳、惣菜などなど。とりあえず冷蔵庫に入れて、昼食を食べることにしました。昨日の残りの米とキャベツとニンジンの味噌炒め、そしてさっき買ってきた豆腐とチキンカツを出して食べました。
食事中、CRSの友人からメール。今日は3人しか人が来てないので、さっさと来ましょう、とのこと。私は学校へ行く前にやっておきたいことがあったので、とりあえずメールを返しておきました。でもアルミ材の切断って結構私待ちなんですよね。
食後、買ってきた肉を1回分ずつに仕分けしました。流石に豚肉1kgと鶏肉500gですから量が多いです。冷凍庫が軽く満杯です。効率とか考えたら全然よろしくないんですけど、もうどうにも整理がつきません。
肉を分けた後、まとめて洗物を済ませました。コップの使用量が凄くて凄くて。毎回コップだけは真っ先に尽きる気がします。あとちょっと深めのお皿とかも。
意外と細かいものが多くて思う他時間がかかってしまって、予定よりも学校へ行くのが遅くなってしまいました。ちょいと急ぎ足で学校へ行き、12号棟に荷物を置いて、既に罫書きが終わったアルミ材を持って工友会へ。んで、渡されたやつを片っ端から高速切断機で切ってました。ホントにアルミ材の切断がアイデンティティになってます。
量が量だけに、意外と時間がかかりましたね。切ってる側としては結構あっという間に感じるんですけど。切断したものを両手で抱えて12号棟へ戻り、やすりがけはみんなに任せて私は自分の作業に戻ることにしました。
前々から気になってたけど手をつける機会がなかった、親機のステーの固定をこの際だからとまとめてやっちゃうことに。でももう固定されてるのが大半だし、外して位置を測ってやるのもずれると悲惨なので、全部直接くっつけて穴を開けることにしました。かなりアクロバティックな体勢でハンドドリルを駆使してました。あー、体痛。
これもなかなかに時間がかかりましたが、とりあえず目に付いたところと私の短と言う箇所は全部固定完了。何かすごくやり遂げた感があります。
でもまぁ、それからは結構気が抜けてしまって、仕事→遊びに移行が進んで行きまして(汗)。まぁ、頑張った分遊ぶくらい、許されて然るべき…ですよね?
今日も早めに帰ろうと思いつつも、22時らへんまでいたような。あー、早く帰る習慣ってのはどうやると身につくんでしょうか。帰ってきて夕食にはご飯を食べようと思ったら兄に食べつくされてて、仕方なく昨日の晩に食べようと思って食べなかったカップ焼きそばを食べて、またニコニコ動画に時間を割いて寝るのが遅い私でした(←まるで成長していません)。
PR
この記事にコメントする