忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
 そういいつつぐびぐびと飲むのはお約束。

 はい、木曜日です。昨日微妙に家に集まって何してたんだかわかりませんが、勉強してた微積分学演習のテストの日です。テストは2時限目からなので、いつも通りに起きて勉強して、早めに学校へ向かいました。

 そして空き教室で友人と勉強していて気がついたこと。今まで真面目に解いてた過去問は普通の講義の方でした…orz まぁ、範囲がかぶってるっちゃあかぶってるので、プリントを見直しつつ、みんなで作戦会議。意外にも、予想通りというべきかもしれませんが、先生が解ききってない問題が多かったので解法がわからず困ってました。

 そしてテスト。なんかもうほとんど覚えてないのですが、裏はひどかったです。ちょうどテスト前に作戦会議してた問題だったので、さらにテストには誘導がついていたのですが、それがみんなで導きだした解法と全く違っていたのです。なんでさ。

 まぁ、書くだけ書いて終了。何とかなったような、ならないような。単位は取れる…かな?

 そして珍しく昼食を買って、テストの憂さを晴らしにサ館へ。ただひたすらにスマブラをしてました。最早生活の一部と化してます。
 スマブラは最大4人同時プレイが出来るのですが、今日は5人いたので交代制に。この交代制が微妙に変わってて、3位の人が交代、同率だった場合は落下数の多い方、それも同じだったら間を取って1位が交代、というルール。意外とこれが人の周りがよくて好評でした。頑張って1位になったのに交代とか(笑)。

 てな感じで12時過ぎから17時まで、実に5時間スマブラをしてました。ホントにテスト前に何をやっているのか私らは。やっぱりサ館には呪いがかかってるのですよ、きっと。

 なんか帰るときに「今日も(私)さんの家に行こう」と言い出した人がいて、満場一致で昨日のふたり+ひとりの3人で途中99ショップでお菓子やら飲み物を買って私の家へ来ることに。
 私の部屋はそうは広くないので4人入るとまず机がありません。小さいテーブルとダンボールを積んだ即席テーブル+ベッドの上という構図。結構散らかってるのでテストが終わったらさっさと片付けたいです。
 真面目に勉強するかと思えばそんなわけもなく、みんなが買ってきたジュースの飲み比べ会をしました。
・グレープソーダ→○ 結構ありじゃない?
・コーラ→× 「なんじゃあこりゃあ!」と叫びたくなる味。コーラの飴を溶かした感じ。後味薬っぽい。でも「うわ、まず!」と言いながら飲むのはお約束。
・オレンジジュース→△ 後味がとても粉っぽい。飲めなくはないがおすすめしない。
補足・ジンジャーエール→××× まずいのひと言に尽きる。

 ジュースを飲み比べたりお菓子摘んだりゲームしたり話に花を咲かせたりパソコンやったりしてましたが、真面目に勉強もしていました。元になったのは私が演習のものだと思っていた過去問。日付は7/25。2006年ですけど。流石にそのまま出たりはしないといっても、似た様な問題が出てもおかしくはないし、基本は一緒だということで真面目に解答。解らないところはみんなで考えて、非常に学生らしい時間を過ごしてました。
 …まぁ、みんなが帰った22時までの5時間のうちのどれだけかに当たるかは知りませんけど。

 明日は最後(?)の山場の微積分学のテストです。明日が終われば少し肩の力が抜けるかと思います。まぁ、来週の最後の講義日にテストとかスライドの発表とかあるんですけど。やっぱり、休日は休まないとね。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード