ひと口食べるとお腹いっぱいになるんですよね。便利なんだか不便なんだか。
月曜日。一週間の始まりです。と言っても2時限目からなので、9時半過ぎくらいまでゆっくり寝てました。パソコンをつけてmixiを見たら結構日記が上がってて、それを見てたら友人がおたふく風邪だとか。お大事に。
それと、何やら学校のメールからの転送が携帯に来てて、明日の1時限目の流体力学演習が休講で、代わりに来週にやるけど問題あるか?みたいな感じのメール。from先生。
ちなみにこの講義は隔週で、裏に電磁気演習の再履修が入ってます。もろかぶりです。問題おおありじゃー、とメールを返しておきました。ってか前日って急すぎですよ。
いつもより余裕を持って2時限目の線形代数の教室に行ったんですけど、やっぱり現役(1年生)には勝てないのか、5分くらい前についたのにほとんど席が埋まってるんですよね。やっぱり1時限目が終わる頃くらいに来ないと勝てないのかな。
まぁ、まだ普通にわかる範囲をやっていたので、私は回路理論の宿題をやってました。答があまりに綺麗過ぎて逆に怖いんですけど。前回の√303とか見ちゃったら…ねぇ。
最後の方に練習問題をやったのですが、4×5の行列の階段行列を導くやつ。やり方はちゃんとわかってるのですが、一番怖いのは計算間違いです。は、何かトラウマが…
昼食のときに、せっかくアクエリを買ってたのに水筒に詰めて持ってくることを忘れたことに気がついて凹みました。しぶしぶコーヒー豆乳を買ってパンを食べてましたが。食べ物の味を感じるのはいいんですけど、飲み込んで食道を通過して喉に胃に届くのが結構苦痛。また胃がやられてるのかな…
3時限目の解析は何か先生がスパナとかレンチとかモンキについて熱く語ってました。あの手の工具の腕の長さってちゃんと計算されてたんですね。ボルトが歪まないようにとか。知らなかったー。
4時限目の流体。結局明日は休講で来週に回されました。でも私みたいに隔週で別なのをとってる人はレポート提出で演習の分の点数は保証されるので、出席しなくてもいいそうです。後はほとんど講義聴いてなかったというか、理解出来るような説明じゃなかったというか。教科書をひたすら読んでました。
放課後。今日もさっさと帰ろうかと思ってましたが、なんだかんだでずるずると長居してしまいました。ほとんど仕事してないのに、ひたすらギャザしてたっていうか。時間の浪費も甚だしいんですけど(汗)。
22時半くらいまで遊びつつ微妙に作業しつつで、帰ってきて昨日の残りの肉じゃがとご飯を食べました。すっごくお腹が空いていたはずなのにひと口ふた口食べたらなんかもうお腹いっぱいに。肉じゃがはしっかり染みてて美味しかったんですけど。相変わらず胃の調子が悪いです。
明日は2時限目からー。明日もゆっくり寝ていられそうです。まぁ、何か最近起きるまでの1時間くらいが目を覚ましては寝て覚ましては寝てなので目覚めはよくないんですけど。起きなきゃいけない時間まで一気に眠れないものでしょうか。
それと、何やら学校のメールからの転送が携帯に来てて、明日の1時限目の流体力学演習が休講で、代わりに来週にやるけど問題あるか?みたいな感じのメール。from先生。
ちなみにこの講義は隔週で、裏に電磁気演習の再履修が入ってます。もろかぶりです。問題おおありじゃー、とメールを返しておきました。ってか前日って急すぎですよ。
いつもより余裕を持って2時限目の線形代数の教室に行ったんですけど、やっぱり現役(1年生)には勝てないのか、5分くらい前についたのにほとんど席が埋まってるんですよね。やっぱり1時限目が終わる頃くらいに来ないと勝てないのかな。
まぁ、まだ普通にわかる範囲をやっていたので、私は回路理論の宿題をやってました。答があまりに綺麗過ぎて逆に怖いんですけど。前回の√303とか見ちゃったら…ねぇ。
最後の方に練習問題をやったのですが、4×5の行列の階段行列を導くやつ。やり方はちゃんとわかってるのですが、一番怖いのは計算間違いです。は、何かトラウマが…
昼食のときに、せっかくアクエリを買ってたのに水筒に詰めて持ってくることを忘れたことに気がついて凹みました。しぶしぶコーヒー豆乳を買ってパンを食べてましたが。食べ物の味を感じるのはいいんですけど、飲み込んで食道を通過して喉に胃に届くのが結構苦痛。また胃がやられてるのかな…
3時限目の解析は何か先生がスパナとかレンチとかモンキについて熱く語ってました。あの手の工具の腕の長さってちゃんと計算されてたんですね。ボルトが歪まないようにとか。知らなかったー。
4時限目の流体。結局明日は休講で来週に回されました。でも私みたいに隔週で別なのをとってる人はレポート提出で演習の分の点数は保証されるので、出席しなくてもいいそうです。後はほとんど講義聴いてなかったというか、理解出来るような説明じゃなかったというか。教科書をひたすら読んでました。
放課後。今日もさっさと帰ろうかと思ってましたが、なんだかんだでずるずると長居してしまいました。ほとんど仕事してないのに、ひたすらギャザしてたっていうか。時間の浪費も甚だしいんですけど(汗)。
22時半くらいまで遊びつつ微妙に作業しつつで、帰ってきて昨日の残りの肉じゃがとご飯を食べました。すっごくお腹が空いていたはずなのにひと口ふた口食べたらなんかもうお腹いっぱいに。肉じゃがはしっかり染みてて美味しかったんですけど。相変わらず胃の調子が悪いです。
明日は2時限目からー。明日もゆっくり寝ていられそうです。まぁ、何か最近起きるまでの1時間くらいが目を覚ましては寝て覚ましては寝てなので目覚めはよくないんですけど。起きなきゃいけない時間まで一気に眠れないものでしょうか。
PR
この記事にコメントする