和辻哲郎(哲学者)
水曜日。昨日は結局色々やってたら寝たのがまた0時半過ぎで、最近こんなのばっかりで身体に良くないなーと思いつつ就寝。起きて朝食はパスして、シャワー浴びてさっぱりして、プラスチックゴミを捨ててから出発。
今日もいい天気でやや暖かめ。念のためジャンパーを着てこうと思ったらなくて、よくよく考えたら昨日帰りに来てなかったなーと…要は会社に忘れたんですよね。今日が暖かめで良かったと思いつつ、コンビニでパンを買ってから出社。
着替えて朝食食べつつ色々メールが来てたので確認しつつ返信しつつ、時間になってラジオ体操して朝の打ち合わせ。人がかなりいなくて、試作だったり出張だったりとみんな忙しそう。終わったところで私もすぐ現場に行って打ち合わせだったりするんですが。
昨日から流れて今日の打ち合わせ、とりあえず結果を確認して、それ関係の今後やることを話し合って、そこからこの案件全体の現状の確認と、今後の進め方と、どこまでやったら私らは手を話したらいいかとか期限とかそういう話をして、大体丸く収まりそうだったので良し。
その後予定通り位置をずらしてちゃんと見れるかどうかの確認をして、厳しくしたら半分くらい拾えたし、更に厳しくしたら全部拾えるけどいらないものまで拾い出すしでひどいことになったので、適当なところで抑えることに…しかし心配してた点については大丈夫そうだと確認できたので、良しとして終了。
もうお昼前だったので帰ってきて回覧物とか確認してから昼休みに。昼食食べに行って戻ってきて仮眠して午後。昨日届くはずだったアクリル板が届いてないなーと業者さんに聞いて確認してもらい、事務にも聞いて確認してもらったけど届いてなくて、しばらくして電話が来たらどうも届いてたけど誰宛か書いてなくて気づいてなかったようで…とりあえず届いたのでよし。
受け取りに行って、そこからアクリル板カッター使ってキーコキーコ切って行って、大雑把に組み立ててテープで固定して、明日の実験で使う用の治具完成。結構手際よくやってたと思ったのに16時前とかでした。時間かかったなー…
その後席に戻って、月報やらないとと急いで結果をまとめて資料作って、月報出してとやってたら今日もちょいと残業でした。今日はまっすぐ帰宅。そして洗い物片付けて、昨日買ってきた豚肉を小分けして、作ろうと思ってた肉じゃが作りを…かれこれ3年くらい肉じゃが作ってなかったような。
実家の肉じゃがはじゃがいもと人参をスティックみたいに切って、それを豚肉で巻いて煮るスタイルなのですが、今回はそれに挑戦してみようかなーと野菜を切っていく感じで…そしてジャガイモが予想以上に大きかったせいで小さい鍋だと入りきらなかったり、150gでは巻く肉が足りなかったり、煮ようと思ったらやたら水入れないといけなかったりで…巨大メークイーン2個と人参1本は多かったですね((ヽ'ω`))
とりあえずひたすら煮て、その間はグラブルしたり動画見たりのんびりしてて、そろそろいいかなーと煮詰まったところで夕食。じゃがいもも人参もホクホクで、いい感じだったんですけど味が薄いという…なんか毎回肉じゃがは味が薄くなってしまうなーと。塩かけてちょうどいい感じでした。
肉じゃがを食べて片付けて、今日から始まるグラブルの復刻イベントを回りつつ、あっという間にこんな時間でこうして日記を書いてました。今日はそろそろシャワー浴びて布団に入りますかね。毎日日が替わってから寝ると流石に応えそうなので…(|3[布団]
PR
この記事にコメントする