その愛に忍耐が追いつかなくなることだって、それ以上にある。
「サラバ!」西加奈子
「サラバ!」西加奈子
日曜日。昨日は1時には布団に入って寝て、朝は8時くらいに目を覚ましつつも二度寝して、9時位から少し動く気に…でも眠いし寒いしで布団からあんまり出たくないという。10時くらいに布団から出て昨日母が残してったケーキを朝食に食べて、今日は天気もいいみたいだし色々やろうかなーととりあえずPC起動。そしてフリーズ。
なんか昨日も少し怪しい感じだったし、また例の起動しない状態になったと諦めてすぐにバックアップから復旧。最近どんどん感覚が短くなってきてる気がして、もうこのPCもそろそろ危ないのかなーと…2ヶ月に1回くらいこうなってる感じが。休日におかしくなるのが不幸中の幸い。
復旧してる間はノートPCでグラブルしつつ他のことやりつつだったのですが、画面が狭くて作業性が悪すぎるという。途中からは重くもなってきたのでグラブルだけの方向で…グラブルが重いのかノートPCがポンコツなのか悩ましいところ。軽さと安さを求めたんで色々ポンコツではあるのですが。
データの復旧が終わって、これはCドライブのSSDが調子おかしくなってて、ファームウェアを更新したらもしかしたら直るかも?と試してみたり。それだけでもかなり時間かかってるんですが。しかしすぐわかるものでもないのでしばらく様子見する方向で。
そこからアップデートを入れなおしたりしてたらグラフィックボードのアプデが何回やっても失敗して、色々試して調べて、最終的に古いドライバを持ってきて段階を踏んで最新版までアプデしたらなんとかなったという。これだけでもう既に時刻が14時過ぎてるという。
一旦昼食でチャーハン作って食べつつ、さっさと済まして出かけようとぱぱっと進めて、だいたい終わったところでそれじゃ最後にブルーレイの再生の確認を、とやったら見たことないエラー吐いて再生できなくなってるという…一体何が起きたのか。色々調べて似た症状の人が結構いて、とりあえずアプデしたら直ったという人もいたので参考にアプデを。
そしたらアプデが大量で、アプデしてもしてもアプデしてくださいで、気づいたらバージョンが10から12でソフトまで変わってて、でもやっぱり再生できなくて、最初から入れ直してまたアップデートして、と延々繰り返してたのですが直らず…ブルーレイなんてめったに見ないんですけど、見れないと見れないでなんか気持ち悪いんで。
グラボの更新が悪かったのかなとかあーだこーだやってたらもう18時になってまして、ウィクロスの大会は見送りましたけど選挙と買い物にはいかねば、と一旦外出。投票して、ホームセンターへ行き先日薬局で売り切れてた三角コーナー用の袋と、目についたキッチンマッチを購入。そのままダイソーで昨日色々足りないと気づいたものを購入して帰宅。
帰ってきて設置してみて、いい感じなのもあればちょっと足りないような感じのもあって、また買ってこないとなーと思いつつPCセッティング再開。これもうだめだなと諦めて再復旧かけてたらPCがフリーズしてもうこれやっぱりダメなんじゃないかと(ry
そんで復旧直後にブルーレイ再生したらやっぱり問題なく再生できて、今回はグラボの更新はせずに復旧かけて、なんかファイアーウォールのソフトが固まってPCも固まって落としたら結構深刻にバグって入れなおしてなんてやってて、ようやくまともに戻ったなと思ってブルーレイ再生したらまた同じのが出るっていう…もう完全にお手上げ状態。
流石にお腹が空いたので最後の1個のケーキを食べて、windowsupdateのファイルがおかしかったりするのかと一旦消して試して見ようとやりつつ、こうして日記を書いてました。今日は本当にかつてないほど無駄な一日でしたね。何もできてない上に疲れるだけという。だらだら寝て過ごすのは休めるだけマシに思えてきました。これ試してダメだったらもう諦めてこれからはPS3で再生することにしましょうかね_( _`ω、)_
PR
この記事にコメントする