忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
10≪ 2025.11|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫12
問題は、その時期が早いか遅いかに過ぎない。

大石英司(作家)


 水曜日。昨日もさっさと寝ようと思ってたら、そういえば保険料控除の書類に書く保険の受取り人誰だったかと調べないといけないのを思い出し、書類引っ張りだして書いてなくてネットで調べて確認したりとかやってたら日が替わりそうな時間でした。

 朝起きて相変わらず眠くて、朝食に昨日準備してたピザトーストをオーブンで焼いて食べて、このまま白身フライサンドに行くだけの胃の許容量がなかったので明日に持ち越し。準備してプラスチックゴミを捨ててから自転車で出発。久しぶりに雨が降ってなかったのですが相変わらず寒い…

 会社ついて朝の事務仕事して、時間になってラジオ体操して、朝の打ち合わせの後また新しく入った週間ミーティングの方へ移動。週間ミーティングを3つ持ってるとかそれだけで仕事してる感じがするんですが時間が取られて仕事が進まな(ry

 今日はとりあえず現状の確認と今後の進め方について説明を受けて、次の打ち合わせがある人がいたのでここまで。その後前回聞きそびれてたメーカーさん推奨の設定方法の確認と、装置に付随してる機能の使い方と今後のやり方を長々と話してまして、私も5年ぶりにこの機械の機能使ったのでようやく使い方を思い出せてきた感じでした。

 午前中はそんな感じで終わり、仮眠して昼食食べに行き、戻ってきてまた仮眠して午後。ちょっと書類作成してから先輩と現場に行き、ここ最近不調だった装置の原因究明を。先輩にあれこれ聞かれて答えて確認してをやってたのですが、やっぱり一向に原因が掴めないという…

 それとは別に先輩が気になってたところがあったので、その部分について確認したりテストしてみたら、これよさそう?という感じになり、新しいのを積んでやってみたらいい感じに動いてくれて、しばらくはこれで様子を見ようかという感じになりました。

 そして現場から事務所に戻り、別の案件で相談して、それを元に設計を進めて、明日ちょっと現場で測らないと行かんので今日はここまでにして、ちょっと残業して帰路に。帰ってきて夕食はどうしようかと色々悩んでましたが、数多の中に浮かんだものを作ることに。

 じゃがいもを半分レンジでチンして、ちぎったキャベツと白身フライを切ったものをのせて、中途半端に余ってたミートソースをかけてとろけるチーズをのせて再度レンジでチン。なんかそれっぽい感じの料理になりました。どれも相性があってて美味しい。それと納豆ご飯、キムチ冷奴、インスタント味噌汁でいつもの夕食。

 ガッツリ食べて満足して、ゲームやりつつ動画見つつ、あっという間に時間が過ぎてたのでこうして日記を書いてました。明日も朝から打ち合わせだったり、午後から機器の設定だったりで朝から夕方まで忙しい感じですが、やることやっていきましょう。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード