「サーカスの夜に」小川糸
日曜日。昨日は飲み会から帰ってきて色々やって1時半くらいに就寝。朝は8時くらいに一度目覚めて二度寝、9時くらいに改めて目覚め。しかし今日も例によって寒くて、布団から出たくないので布団の中でのんびりソシャゲ3刀流して、落ち着いたところでMHXを。
最近ずっとニャンターモードで素材クエをクリアしてたのですが、ホント採取が楽になっていいですね。ピッケルやら虫あみやら無限ですしクーラーホットいらず、スタミナ無限死んでも2回までその場復活とかこのためにあるようなモードですね。
しかしながらもう採取クエがあらかた片付いてしまったので、そろそろまともに討伐クエをやらないとなーというところで布団から脱出。洗濯物が溜まってたので洗濯機回して、シャワー浴びようかなというところで呼び鈴が。
モニタで対応してたら前に対応がひどすぎてもう来るなと断ったテレビ回線の点検業者で、担当が替わって新しい人が来てたのですが、去年ひどかったのと結局点検しなかったのに問題なかったので今年も必要ないです、と…ちょっと粘られましたが、なんか不具合ありますか?というところでうちにテレビがないと話したらあっさりと引き下がりました。なんだろうか…
そんで改めてシャワー浴びてたら呼び鈴がなってて、何だまた来たのかと思ったら郵便で、慌てて着替えて出て対応。実家からの荷物が届いた感じでした。しかしやたら野菜類が入ってて冷蔵庫に入りきらないというね。根菜類を新聞紙に包んで別の箱に置いとくことにしました。
また鍋で一気に片付けていかないとなーと思いつつ、荷物整理して昼食作り。昼食はリンゴの消化がてら炊飯器パンケーキにすることに。炊いてる間に洗濯物干して外に出して、炊けたけど生焼けだったので2回ほど再加熱してようやく完成。リンゴが美味しいのもあってなかなか美味しい出来でした。
ケーキ食べつつゲームしてて、あっという間に16時過ぎてたので、準備して家を出発。電車に乗って近所のカードショップまで。2ヶ月ぶりにウィクロスの大会に参加すべく受付してたのですが、15分前で私含めふたりしかいなかったという。
でも毎度のことでしたがギリギリ滑り込みでたくさん人が来て、最終的に7人で大会。1戦目が知り合いで、いつも通り青いデッキかと思ったら白いデッキで、しかも昨日の対戦でトラウマを思い出させるようなカードがあったり、とある決めカードを使ってくるんじゃという動きもしてたりで、撹乱されましたけど割と普通でした。耐え切って勝利。
2戦目、相性が悪く無いですけどこれまた昨日新カードで若干トラウマを覚えた黒、攻められてましたがなんとか耐えて、本気出して回して回復して耐えて、最後は大技決めて押し切って勝利。とあるメタ防御を持ってないと信じて攻めて、そこから使いますって言われた時はヒヤリとしましたが、別のカードでした。危なかった…
3戦目、決勝でしたがまた同じ黒。序盤からガンガン攻められて回復されてで、ちょくちょく削っていきましたが相手の回復を邪魔するのにカードを使いすぎてそろそろ辛くなってきて、でも大技決められない感じで、ってか決めても確実性に欠けて、これはもう別の方向から攻めるしかないと思いっきり回して全部開けて殴って勝ちました。
2ヶ月ぶりの大会で優勝をもぎ取れて、欲しかった優勝賞品カードもゲット出来て大満足。副賞の金券でなにを買おうかとあれこれ見てたのですが、欲しいような別にいらないようなで悩んでまして、他の参加者とだべったりしつつ考えて結局シークレットのサインカードを購入。正直こんな額をもらった時でもなきゃ買おうと思えない値段なので…
選ぶのにやたら時間がかかったのもあって、最寄り駅についたのが20時過ぎ。そこからスーパーでなくなりかけてた牛乳やら鍋のスープやら、ちょうど半額になってた惣菜のアジフライとか買ってから帰宅。
帰ってきたらタイマーセットしてたご飯が1時間前に炊けてたので、夕食作り。帰ってきたアジフライ2尾と、納豆卵ごはん、インスタント味噌汁、ほうれん草をさっと湯がいて(ゆがけてない)ドレッシングかけて、後はキムチ冷奴。いつもは腹八分目くらいですが、今回はかなりいっぱいいっぱいでした。色々量が多かった…
夕食食べて片付けて、ご飯小分けして冷凍して、明日出す燃えるゴミ(主に生ごみ)をまとめて、席についてカードの整理したりゲームしたりしてこうして日記を書いてました。今週の土日は思いっきりウィクロスを満喫できた感じですね。金曜日に艦これが終わって本当に良かった…今日はさっさと寝て明日からまたお仕事頑張りましょ_(:3」∠)_
PR
この記事にコメントする