忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
 やっぱり箱ティッシュは手放せません。

 今日は朝から具合の悪い日でした。まぁ、昨日から鼻の調子がよろしくありませんでしたし。全休だからと思って、10時過ぎくらいまでゆっくり寝ていたのですが、体調はまだ全開とは行かず。

 ネットを見たりテレビを見たり家計簿をつけたりして、今日の天気ってホントに雨かよ、と疑りつつ外を見てました。何か青空が広がってるんですけど。でも心配なので洗濯物を外に出したりはしないんですけど。

 本当は今日はゆっくり休んで体力回復に努めるべきかと思ったんですけど、12時半くらいにやっぱり家を出ることに。じっとしてるのが性にあわないので。
 ですが、熱のせいか今日の私はいつも以上にポカしてました。前々から払おうと思っていたネット代の請求書を持ってコンビニのレジに行ったのはいいんですけど、こっちに来てからおそらく始めて財布を忘れました。はぁ。

 一旦帰って財布をとって、中身を確認して再出発。無事ネット料金を払って、99ショップで飲み物とお菓子をかい、学校の学食で栄養のありそうなものを食べてから、12号棟へ向かいました。

 入ってみて、一番最初に目に付いたのは親機。昨日大分問題があった射出部分、かなり変わってました。と言うか急ごしらえっぽいものがついてました。実際試してみたらそれが一番うまく行って、下手にいじるのが怖い、だそうで。その気持ちは痛いくらいわかるんですけどね。
 んで、今日は頼んでおいた材料で親機の調整をしたり、タイヤを替えるのを微妙に手伝ったり、αの調整を手伝ったりと、まぁ、色々。先日アルミで指をずっぱり切ったせいで右手の親指を使う作業がうまく出来ないんですよね。痛くて。でも、それを差し引いても結構ぼーっとしてた気がします。熱のせいかな…

 14時くらいから18時半くらいまでいましたけど、やっぱり今日は大事をとってさっさと帰ることにしました。帰ってきてご飯を炊いて、その間ベッドで横になってました。そして箱ティッシュは手放さない。学校にも持って行きましたし。

 ご飯を作ろうと思って、そういえば卵切らしてたことを思い出して、99ショップまで買いに行きました。そしたら外は少し雨が降ってきてたり。何気に天気予報は当たってるのかな?
 卵とついでにスポーツドリンクを買って帰ってきて、夕食を作って食べました。えのきの食べようかと思ったんですけど、色が危なかったので捨てました。最近野菜を駄目にするのが多いような。大変よろしくない。

 夕食後、またベッドに横になってダラダラと。しばらくして、明日のプログラミングの宿題を始めました。今回のはif文とか条件文。前に見たときは簡単だけど面倒そうだなーって思ってたんですけど、やってみたら案外楽に出来たっぽいです。まぁ、実行してみないとうまく行くかはわからないんですけどね。

 明日は金曜日。今週も明日で終了。とりあえず明日を乗り越えれば何とかなりそうなので、無理しない程度に頑張ろうかと思います。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード