忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
 やたらと淡白に感じました。

 くたばってた昨日から一夜明け。3時寝9時半起きの割にはそこそこ目が冴えてました。体調も悪くなく。天気予報によると、今日は晴で最高気温は25℃だとか。何か微妙な気温だなー、と思いつつ、ちょっと厚着気味で出発。

 線形代数。ちゃんとノートを取ろうかな、と思って講義を聴いているんですけど、何処から取ればいいのかってか教科書に大半書いてるしってか去年の板書(略)とか思ってたら結局書かない私。来週から問題集を持ってきて勝手にやろうかと思いました。

 昼休み、目に付いたので試しに抹茶アンパンってのを買って食べてみました。なんとも言えない味でした。いや、決して不味いって訳じゃないんですけど、むしろ美味しいのですが、何か表現し難い味。

 んで、一緒にジュースでアクエリアスのアクティヴダイエットを買って飲んだんですけど、これってこんなに淡白な味だったっけ?って思いました。
 先日それの素(粉)を買って作ったんですけど、ひと袋に対して水1リットルだったのですが、900mlのペットボトルしかなかったのでそれで作って飲んでたので、多分濃かったんでしょうね。既製品がやたらと薄く感じられました。ひょっとして味覚が鈍感になってるのかも知れませんけどね(汗)。

 解析力学、気がつけば来週はテスト。ホントにわかりません。何か、色々駄目な気がしてきました。講義は聴いててわかるけど、自分で解けないって感じです。

 流体は流体で、何かもういいや、って感じになりつつあります。あれ、前もそんなこと書いたような…今日は座ってた位置もあって全然板書も見えないし、相変わらず何かいてるかは不明瞭だし。どうにもなりません。

 放課後。一旦帰宅して、友人に頼まれてたデジカメを持ってきて、12号棟に戻ってきました。が、その友人がいなかったので、来るまで後輩とギャザしてました。久しぶりに他のデッキを使いました。そしてどんなデッキか自分でも忘れてるっていう切なさ(苦笑)。

 今日は18時半くらいに12号棟を出て、郵便局でお金を下ろして、帰宅。それからぼけーっと昨日に引き続き録画の消化。友人に「1.2倍速で見るとちょっと早いかなーくらいですぐ見終わるよー」って言われてたのを思い出してやろうと思ったら、1.5倍速からでした。0.8倍速はあるのになー…結局長々見る私。

 それから、夕食を食べて、またテレビを見て、途中微妙に勉強(Wikipediaで調べ物)したりして、もう何か眠くなってきたのでそろそろシャワーを浴びて寝ようかと思います。明日は1時限目からだし。おやすみなさい。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード