忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
08≪ 2025.09|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫10
 そして、休む暇もなく。

 昨日から引き続いて、眠いながらも残って作業をしていました。いや、ホントはものの凄く帰りたかったのですが、搬送が今日ってか15時間後くらいだったので、余裕がないのが現実。眠いながらも必死に作業していました。
 しかし、3時を回ったあたりで何かが覚醒して、眠気が吹っ飛び、テンションがおかしくなりました。そして帰る気もなく作業を続け、ひと区切りがついたあたりで先輩とギャザを始めたりとか。

 いくら今日の木曜日が全休で、テンションがおかしいって言っても、5時には流石に帰りました。本当はその前に予約が出来てるかの確認で家に戻ってきたりしましたけど。3時過ぎくらいに。

 本当なら月曜日から今までの人生で稀に見るほど寝てなくって、もう気が済むまで寝ていたい気分だったのですが、前述の通り余裕がありません。ってか帰ってきた辺りで残り12時間くらいだったし。目覚ましをセットして、すぐに眠りに落ちました。

 そんで11時起床。まぁ、割と寝たといえば寝たんでしょうか。足りないのは確実なんですけどね。起きてシャワーを浴びて準備をして、さっさと出発することにしました。

 昼食を買って食べて、とりあえず持ってきた体重計でマシンの重量を測ることに。昔は学校の保健センターに土台を持っていって図ったっけ…(遠い目)。その時は5.5kgだった親機も、もう10kgなんてとっくに越えてたんですね…
 それからは、残り少ない時間で調整している子機の方の手伝いをしていました。αの制動の問題とか、子機βの動きの確認とか、時間がないのに重要なところが終わってません。しかも結構時間かかってるし。まぁ、私は何とかなるかなーって結構気楽に言ってましたけど。こういう性格なんで。

 何度も何度も調整に調整を重ねて、それでもなかなかうまく行かなくて、試行錯誤を繰り返してきたわけですが、気がつけばもう時刻は16時を回っていました。流石の私もちょっと焦り始めてきました。
 タイミングが悪いことに雨が軽く降り始めてきたので、ライセンの人に許可を貰って、ライセン横の自販機がある屋根付きのスペースを使わせてもらうことに。そして工友会に押し込められていた、巨大な輸送用の箱をみんなで屋根の下に移動。人目もはばからず、とりあえず親機から梱包を始めました。

 一方、私は子機の調整の方を手伝っていました。子機αは幾度もの調整のおかげで、無事うまく行ってくれたので、少々遅れつつも梱包。しかし、子機βの方は挙動がうまくありません。一番問題があるのはこいつでしょうか。肝心要のプログラミングは専門外なので、手伝おうにも手伝えないのが憂鬱です。

 調整を続けたのですが、無常にも時間は来てしまって。輸送会社の人ももう待機しているようで、あまり待たせるのもよろしくないってことで、泣く泣く子機βも梱包。それからはいる人総出でスポンジを敷いたりマシンを並べたり箱に穴を開けて紐を通して固定したりと、今までやったことのないような作業をしていました。
 結局、17時に搬入予定のはずが、17時半過ぎくらいまでかかってしまいました。お待たせして本当に申し訳ありません。最後に箱を詰め込んだトラックが遠ざかっていくのを、サークルのメンバーは敬礼で見送ったとか。

 そういうわけで。無事ひと区切りがついて気が抜けました。でもよくよく考えると本番は今週の日曜日なんですよね。まだまだ気は抜けないんですけど、何かギャザとかやって休憩したり。
 でも、日曜日よりも先に、金曜日には熱力学と回路理論の中間テストがあるんですよね。ってか明日だし。どっちもやってないに等しいぜっ♪あぁ、何かもう駄目だーってオーラが出てます。

 でも勉強しないわけにも行かないんで、今日は割りと早めに20時過ぎくらいに帰宅。夕食にスパゲッティを食べて、ここ最近忙しくって日記が書ききれてなかったのでまとめて書きました。3日分。我ながら無茶するもんだなー、と。おかげで勉強時間が大幅に削られたことは言うまでもない(爆)。
 幸い、2時限目が空きコマなんで、そこで3時限目の回路理論の勉強をするつもりだったので、日が替わるくらいまで、熱力一本に絞って勉強してました。

 そして12時半くらいに、目覚ましを早めにセットして、眠りにつくことに。本当に今週は忙しいです。こんなに寝ない1週間って生きてて始めてかも知れません。今週のロボコンまでは何とか体調を崩さずに、思いっきり頑張りたいと思います。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード