失敗が成功を生み、やがてまた失敗し、再び成功する。その繰り返しだ。
リチャード・ファーソン(心理学者)
リチャード・ファーソン(心理学者)
水曜日。昨日はスマホ設定してたり日記書いてたら布団入ったのが1時でしたが、そこでご飯小分けしてないことを思い出してキッチンに立ってご飯小分けしてちょっと洗い物して二度寝…完全に睡眠不足コース。朝は目覚ましで起きましたけどその前に何度も目覚めてるいつものパターン。
朝食は買っていくことにして、準備してプラスチックごみを捨ててから出発。朝から寒かったので秋物の厚手のシャツを着ていったのですがそれでも外は寒くてもう秋な気配。コンビニで朝食買って、会社ついて着替えて朝食食べて、朝から装置の立ち上げとか部長と相談とかして、時間になってラジオ体操して朝の打ち合わせ。
さらっと打ち合わせを終えて、昨日冷ましておいたサンプル確認して、思った以上に変化があったなーと…ただ見た目が見た目でこれちゃんと試験できてるのかな?という感じではあるのですが。部課長に見せて相談して、追加でやるサンプルを準備してまた昇温待ち。
その間に後輩さんが明日の来客会議でお茶出しになったので、誰が来るかとか誰から渡すのかとかそのタイミングとかそういう作戦会議をしてたのですが、なんか部課長から後輩さんともうひとりが呼び出しを受けまして…隣の部のとある人に後輩さんが目をつけられてるのかやたら言いがかりつけて来ててそれが部長を通して回ってきてるんですけど、いくらなんでもひどい。というか大抵言いがかりの現場に私も一緒にいたりするんですけど私には何も飛んでこない当たりひどい。
後輩さんがなんで私ばっかりパニクっちゃって泣いちゃうくらいで、背中さすってあげながらあいつなんとかできねーかなーなんて話してまして、後輩さんが落ち着いたところで送り出して、色々考えつつもとりあえず測定の方はやって、とりあえず同じような感じそうなのでと通りすがった同期と相談して、追加でこれもやったら?といい意見をもらえたのでそっちも試して午前中終了。
他にもやることあったけど午後報告会だしなーと諦めモード。とりあえず仮眠して昼食食べに行き、戻ってきてさっさと報告会の会場設営しに行き、後は聞いてるだけの簡単なお仕事。後ろの方でスマホの設定やらオートで回したりとひっそりと大胆にやってましたが、ずっと動かしてたらすごい勢いで電池は減るし熱くなるので新品でもそういうものなんですね…
終わって片付けて事務所戻って、本当はフレックスでさっさと帰るつもりでしたが、午前中に色々あったせいで片付けも満足に終わってなかったので、片付けだけはして定時でさっさと帰路に。まっすぐ帰ってきて、再配達のがふたつ、小さい封筒に入ってるのがひとつと今日は盛りだくさん。
再配達に連絡して、封筒に入ってた新しい保護シールを取り出して早速貼り付けてみましたが、かつてないほどいい感じに貼れました。そして前のよりクリアですけど触り心地とか滑りとかいい感じなので満足。
その後ちょっと気になってた設定を前のスマホ起動して確認して直したり、相当前のアプデから気に入らなかったgoogle日本語入力をダウングレードしてみたり、メモ帳で新しいのを探してようやくこれ!というのを見つけて設定したりとやってまして、切りが良いところで一旦走りに行こうかとも思いましたが再配達が来ない…
結局来たのが19時半過ぎで、でもお陰で新しいケースも届いてスマホがほぼ完全に新調で復活。満足したところで改めて走ってきましたけど、外は風が強いわそもそも気温が低いわで涼しいを通り越して寒いレベル。もう秋ですね…身体が温まっても汗が全然出ないやつ。
帰ってきて夕食にウインナーとエリンギの炒め物、納豆ご飯、キムチ冷奴といつものものを作って食べて、その後はまたスタミナがあれこれたまりまくってたので各々消化して、さっさとう寝ようと思いつつもう日が替わりそうな時間になってました…
明日は午後からうちの一番大手の客先が打ち合わせに来る上に私も参加なので、流石に寝ぼけまなこではいられないのでさっさと寝ましょ_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする