忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
10≪ 2025.11|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫12
吉田松陰


 月曜日。昨日はさっさと寝ようと思いつつ、日記書いたり準備してたら寝たのが22時半過ぎ。しかし布団に入ったものの全然寝付けなくて、これはひょっとして飲み会で辛いの食べて飲み物がなかったときに友人にもらったレッドブルが今頃効いてるのかなーと言う…大人しく目をつぶって眠れるのを待ってました。

 途中一瞬寝落ちしてましたけどぱっと目が覚めて、まだ時刻は1時半くらいで、全然寝られてない…でも全然寝付けない…という状態で、ちょっとスマホ見てたらモンストの年末ガチャが来てるということで起動。20連まで引けて、最初の10連が☆6が2体確定、次の10連で☆6が3体確定+うち1体は限定キャラということで、引かない手はないとたまってた石を使って引きました。

 最初の10連で確定枠外でまず☆6が2体出て、しかも片方が最近強化が来たやつでこの時点で大当たり。なお確定枠はもう1体の持ってるのと、もう2体持ってるのでした。でも他が当たりなので良し…そして20連目、確定枠以外は外れでしたが、確定枠で持ってないキャラ、2体持ってるキャラ、最後の限定枠で2018年のトップクラスキャラが来たので大勝利。

 満足してまた寝る態勢に入ったのですが、2時半くらいまでは意識があって、寝付いたのですが朝は5時前になんか冷や汗みたいなのをかいておきました。記憶はないけどなんか悪い夢でも見てたんですかね…寝直すのもしんどかったのでそのまま起きて、朝から準備して、最終確認して、予定通りの時間に出発。

 電車乗り継いで、埼玉にいた頃よりも流れの関係でそれなりに空いてるので楽だなーという気分で会場へ。友人らと合流してサークルのスペースに行き準備して、冬コミ開幕。両サイドがめっちゃ人が並んでてうちのスペースの列が侵食され気味でしたが、いつも通り人がちょくちょく来る感じで、都度都度対応していく感じで。

 ただ今回はいつものようなどどっときて捌き切るのが大変ってほどにはならずで、ただ両サイドが詰まってるので人が入ってこれない事があったり埋まってわからなくなってるので、最後尾札を掲げてここですーってアピールしてたくらいでした。でも結構これが効果あったみたいで札見て来てくれてたので良かったです。

 ただ1個だけ失敗したことがあって、昨日100円玉数枚で払うときに50円玉を混ぜる詐欺があるので気をつけて、的なのを見たので、もうひとりの売り子と100円玉には気をつけてたのですが、片言の海外の方?が何人か立て続けに来て買ってってくれてた時、落ち着いてふと500円玉を見たら1ウォン硬貨があったっていう…

 こっちの方が昔から有名だったのに初めてやられてしまいました。あるいはどこかで混ざって間違って誰かが出したのかもしれませんが、結構ショックを受けました。サークル主の友人はしゃーないといってくれましたけど今年ラストで一番の衝撃。

 気を取り直して売り子をしてましたが、売り切れを見届ける前に帰る時間になってしまったので、大人しく13時過ぎにお先にお暇を。大量に人がいる中駅へ行き、空いてる方向の電車に乗って乗り継いで東京まで。そして道中で会場に100均の保冷袋かぶせてたペットボトルをおいてきてしまったのに気づいて、処分してもらうように連絡しました。立つ鳥後を濁してしまってさらに凹むやつ_( _`ω、)_

 東京までは順調に移動できましたが、余裕を持った結果相当早く着きすぎまして、でもお土産も見る時間もあるしなーと色々見て回って、最終的に目について美味しそうだった定番お菓子会社の新製品を買って、それでも30分以上余ってて、もうちょっとゆっくりでてきてもよかったなーと思いつつ、待合室でスマホいじって待ってて、そろそろいいかなと言うところで新幹線に移動して無事乗り込み。

 結構着込んでたのと、暖房がガッツリきいてたのと、人が多すぎて暑くて思わずコートを脱いでしまいました。相当久しぶりに新幹線の中でコード脱いだんじゃないかと。そして充電器つないでしばらくスマホいじってましたが、あんまり寝られてなかったのと疲れで寝落ちしてました。

 1時間半近く寝てて、起きてスマホゲーのスタミナを概ね消費しきって、その後はトンネルも入って通信ができなくなるので持ってきてた青ブタのラノベを読んでました。私のお気に入りのキャラがメインの話でしたが、アニメ見ててこれは原作読んでほしい、と言われてたのがわかるなーと。尺の関係で大分話を削られてて、もっとしっかり書かれてたんだなーと。

 ちょうど1冊読み終わるくらいで終点に到着。乗り継ぎが結構時間があったのでまた待合室でスマホいじってて、そろそろかなーというところで移動。当たり前ですが青森はめっちゃ寒かったです。電車乗って移動して、迎えに来てもらって実家に帰宅。

 夕食は大晦日恒例の巻き寿司で、やっぱり青森の刺し身は美味しいなーというのを実感しつつパクパク食べて、せっかくなのでチューハイもちょっと飲んで、食べ終えてテレビ見たり年末の生配信をタブレットで見つつスマホいじりつつやってて、お風呂入りながらもまたそんな感じで、23時過ぎにお風呂上がってノートPC引っ張り出して、こうして日記を書いてました。

 2018年もあっという間でしたね。毎年これ書いてる気がします。今年の目標を何ひとつ達成できなかった気もしますが…ただ今年度で言うと課金額は順調に減らせてる気はするのでそれはそれで。

 とりあえず皆さん今年一年も大変お世話になりました。良いお年を。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
22
23 24 25 26 27 28 29
30
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード