山本周五郎(作家)
金曜日。昨日も23時半くらいには布団に入って寝て、朝はやっぱり早めに目が覚めて二度寝するやつ。目覚ましで起きて、朝食食べて準備して、今日も相変わらず寒いなと思いつつ自転車で出発。
会社ついて着替えて、朝から事務仕事して、時間になってラジオ体操して朝の打ち合わせ。終わったところで装置立ち上げてきて、出向で転勤した別グループの後輩さんに操作を教える予定まで頼まれてた測定をやってて、特に問題ないのを確認してたり。
そして時間になって後輩さんが来たので、装置の使い方教えてしばらく様子を見てて、大丈夫そうだったので席に戻って特許関係の仕事してたり先輩と測定結果について話したりとやってて、午前中はそんな感じで終了。
昼食食べに行って戻ってきてガッツリ仮眠して、午後一で掃除した後、別の装置の使い方を教えることになってた後輩さんふたりのタイミングがなかなか合わず、結局片方から先に教えることにしてやってました。しかし測ってるものがいつもと違うのかなかなかうまくいかないというか、基準変えたほうがいいかなとか…
そこそこかかってひとり目が終わり、途中から合流したもうひとりの後輩さんにも追加で教えつつ様子見つつ、こっちもまたちょっと違う感じなのでどうしたものかなーと…この試験、自分のやつを測る分にはいいんですけど他のでやると結構結果が違っちゃうんですよね。
大体やり方を教えたところで後は頑張ってにして、私は午前の装置が空いたのでそっちを測りに行き、なんかおかしいなと思ってた結果がこういう感じで分かれてたのかーって一定の相関が見られたのでよしとして、定時くらいに終わって片付けて、後輩さんの測定が終わるのを待ってから帰路に。今日も残業でした。
帰ってきてとりあえず洗濯機回して、交換して2週間弱なのに数日前からなんか画面が浮いてきてるこのスマホ、更に浮きがひどくなってきて隙間が見えてるので、流石にこれはつらいなとサポセンに電話してみたところ、無償で再交換してくれるとのことでした。ありがたい…ただ2週間で2回もスマホ再設定するのだけがめんどい…
その後は洗濯終わるまで動画見つつ、FGOのイベントが始まりましたが術石を集める作業が必要だったのでイベント放置して延々周回してて、2キャラ分をなんとか集め終わりました。術石だけやたら枯渇してる謎。
洗濯が終わったところで干して、夕食は今日も炭水化物抜く感じで。キャベツとエリンギをバター風味マーガリンで炒めて、ウインナーと味噌を投入して主食に。あとはそれにスクランブルっぽい卵をのせて、なめこのインスタント味噌汁とキムチ冷奴と一緒に食べてました。
確かに炭水化物は抜いてますけど、その分他のを沢山食べるようになって食べる量自体は増えてるのでは…?とかふと思ったりしつつ、食後は片付けてちょっと洗い物して、歩行運動器具で汗流したりスマホいじったり動画見たり、友人の隻狼配信を見てコメントしたりとやってたら、久しぶりに夜ふかしして1時半くらいになってました。
明日は昼から大学のサークルの集まりがあるのでそっちに出る予定です。後輩たちにお金を投げて、夜は飲み会です。楽しみ。あと新しいスマホが明日に届く予定なのですが、時間的に受け取っても設定してる時間がなさそうですね。大人しく日曜日にまとまった時間を取ってやりますかね_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする