不可能だがやってみようという夢をなぜ我々は持つことが出来ないのでしょうか。
「人間の煩悩」佐藤 愛子
「人間の煩悩」佐藤 愛子
日曜日。昨日は遅くまでだべりながら遊んでて、寝たのが1時半くらい。今日は実家に帰る日で、実家に帰る前に色々やらないといけなかったので、そのために早起きしようと8時半にタイマーをセット。そしてそろそろ時間かなーと朝に目を覚ますとまだ8時というね。体内時計よ…
二度寝して30分後に起きて、今日も寒いのでエアコンつけてちょっとスマホいじってから布団を脱出。朝食にフルグラを食べて牛乳使い切って、家計簿つけて実家に帰る荷物詰めてデータの移動とかスマホゲーやったり動画消化したり、とやってたらあっという間に昼前に。
昨日買ってきた菓子パンを食べて、シャワー浴びて最後の洗い物とか片付けをやって13時前に家を出発。外は微妙に寒くて、実家に向けて秋物のパーカーとその上に薄手のジャンパー着ていきましたが、歩いてたら天気が良くなってきて暑かったのでさっさとしまうやつ。
他も帰る人なのか荷物持ってる人が結構いて、電車もこみこみでしたが問題なく乗り継いで東京まで。なんかニュースで上越新幹線が止まってると見てましたが、その影響で駅もめっちゃ混んでました。東北新幹線は止まったり遅れたりしてなかったのでよかったのですが。
新幹線乗ってスマホゲーぽちぽちしたり、朝早起き気味で眠かったのでガッツリ仮眠したり、トンネル入って電波なくなったのでタブレットのオフラインゲーやってたりしてましたが、帰りの電車調べたら新幹線の先がなんか運転見合わせとか出ててこれ帰れるのかなと…
心配してましたが新青森ついたら特に問題なくて、今回は接続がいいのを選んだのですぐ来て、猛烈に寒いなと思いつつ電車乗って駅まで移動して、親に迎えに来てもらって実家に。久しぶりの実家は寒かったです…もう5月なのに。
程なくして夕食が出てきて久しぶりに夕食にお米食べたかなーとか思いながら懐かしの家庭の味を堪能して、父が計画した明日明後日の泊りがけの釣りツアーがほぼ丸2日で、移動日抜いたら3日しか家にいないのに丸2日は流石に辛いんですけど、ってちょっと文句行ったりしつつ、テレビでやってたことの話をしたりしつつ、眠くなってきたので早めにお風呂に入って、お風呂で動画見つつスマホいじってたら目が冴えて来て、お風呂上がってこうして日記を書いてました。
明日は午前中に家を出て、途中釣りしながら大間の方に行って、夜釣って寝て、明後日は朝釣って帰りに釣って来る模様…正直ぱぱっと行って釣ってぱぱっと帰って来たいというか、のんびりしに来たのに全然のんびりできない_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする