忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
長い目でみれば、失敗や挫折はない。


 月曜日。昨日は23時半くらいには布団に入ってさっさと寝ようと思ったのですが、寝る前にFGOの緊急メンテが終わり、スタミナ消費して寝ようとFGO起動。

 ついでに礼装の整理するかと思ったらやたら大成功が出て、乱数荒ぶってるね、と礼装狙いで試しに単発回したらすり抜け☆4…いやそうじゃない。でも流れが来てる…?と思い切って10連してみたら金変化で限定☆5のクラス…!からのすり抜け☆4というフェイント。

 金変化で別のすり抜け☆4も来て、運はいいけどそうじゃない、と出た礼装整理して、最後に1回、で単発したら礼装じゃないや、でスキップ、からのすり抜け☆5…乱数が荒ぶり過ぎておる。

 そんな感じで無駄に運を使って、時間も無駄に使って結局寝たのが1時を回ってから。朝は成り行きにしてましたが7時半過ぎに目覚めて、朝も寒いと思いつつ布団を脱出。

 朝食に青森限定のチョコツイスト的な菓子パンとヨーグルトを食べて、父が釣りの準備をあれこれしてるので私も準備しつつ、全部準備が終わって9時過ぎに出発。

 最初の3時間ばかりはひたすら移動だったので、父と駄弁りつつスマホゲーのスタミナ消費しつつ、途中仮眠も挟んで昼に道中のすき家に入りました。カレーを頼みましたが並でも結構多い…(ヽ'ω`)

 食べ終えてまたちょっと移動して、今日の釣りをする川の方に。木々が伸びまくってるし草も生えまくってて、竿やら糸やらがやたら引っ掛ける感じでやりにくいことこの上なかったですが、ちょっとやってみたらぐぐっときて、20センチぐらいのイワナが釣れました。魚が連れたのは5年ぶりくらいでしょうか。

 久しぶりに連れたことに手応えを感じて、その後も散々上やら下やらに引っ掛けつつ移動して釣っての繰り返しで、3時間くらいやってイワナ3尾を釣ることができました。もう満足して帰ってもいいレベル。

 そこはやめにして、次の川に移動してちょっとだけやって、こっちではヤマメが連れて1時間ちょいで2尾。これだけでかなり連れてもう満足して(ry

 また移動を挟んで、ホテルにチェックインして、近所の海鮮居酒屋でお寿司とか食べて夕食にして、今度は海に移動して海釣り。ルアー投げて釣るのもまた随分と久しぶりですね。

 父が始めてすぐ釣って、私も釣れないかなーとぼちぼちやってたら、水から上がりそうなところで強い引きがあって、うまく合わせられて結構な抵抗を感じて思いっきり引き上げたら、25センチくらいのソイが釣れました。ソイは20年ぶりくらいに連れましたかね。この抵抗は久しぶりでした。

 その後何度か魚が咥えてるような反応はあったのですが、小さい魚なのか針まで行ってくれず、釣れなかったので22時くらいに終わりにして帰ってきて、シャワー浴びてスマホで日記を書いてました。

 久しぶりにまともに魚が釣れて、釣りの醍醐味を感じることが出来たかなーと。つれないのも含めて釣りだとは思いますが、やっぱり釣れるに越したことはないですよね_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード