しかし、それじゃビジネス・チャンスとしてはもう遅い。本当の決断は、六〇パーセントぐらいの時でなければいけません。
河毛二郎(王子製紙元社長)
河毛二郎(王子製紙元社長)
木曜日。昨日は22時半くらいに布団に入って寝る態勢に入ったのですが、エアコン消したら暑いし、つけてたら寒いしでちょうどよくならず、タイマーもなくてなかなか寝付けず…寝たと思っても変な時間に目が覚めてしまって寝た気になれないいつもの。
そして気付いたら目覚ましが鳴って6時前に起床。ちょっとスマホいじって朝食食べて、寝癖直して準備して、7時前にはホテルを出発して移動。雨がちょっと心配でしたが、降ってなかったので良し。日が出てない方が暑くなくていいなと歩いて移動して、試験会場まで。
最初に装置説明があってその後質問タイムがあるとの話だったので、前もってまとめてたメモを持って会場に入ったのですが、会場に入ったらもうメモ見ちゃダメ的な雰囲気になったし、装置の解説だけでほぼ時間がなくなって質問するタイムもほぼないしで試験に入ってしまうなど…もう頭真っ白状態。
そして補佐員の人がめっちゃ急かしてくる人で、時間が結構カツカツなのはわかるんですがペースをめっちゃ乱されて色々頭の中のが飛んでしまって、これでいいんだっけ?的なのばかりで…実際割と指摘されてしまってました。あとイメトレと実際にやるのだとやっぱりかなり違くて、というか説明でサラッと流されてた部分が結構あってやって初めて気付くこととか色々。
試験中も初めて見るトラブルとか、前もって覚えてた条件だとうまくいかないのが結構あって、最終的に時間内には終わりましたけど割とミスってたし、1個やらかしたしでどうだろうなーと言う…とりあえずやり遂げたのでもう忘れるか、とバスの時間が合わなかったので徒歩で再び移動。
微妙に日が差してきて暑い中歩いて移動して、電車でひと駅移動して、昼食は色々見て安かったし冷たい蕎麦な気分だったので、蕎麦屋に入って海老天2本のざるそば。ホントそれしかない海老天2本のざるそばでした。値段相応…
ササッと食べて出て、電車乗ってのんびり帰ってきて、一旦家に戻り荷物置いてシャワー浴びてひと休みしてから会社に出社…しかしうちのグループは全員出張やらなにやらで誰もいないと言うね。隣のグループもほぼ全員会議なようで事務の人しかいないやつ。
今日来る意味あったのかな…とか思いつつだらだら2時間ちょい仕事をして、定時になると同時にダッシュして帰宅。睡眠不足とか朝からの疲れで頭痛が出てたので、余ってたメンチカツパン食べて冷えピタ貼って頭痛薬飲んで水分補給して布団にゴロン。
3時間ぐらいして起きたのですが頭痛が続いてて、これは熱中症とかもあるかな?とスポドリ飲んで、お腹空いたのでチャルメラのカップラーメンのスタミナ源のタレのやつを食べてました。焼きそばの時はしっかり味があるけどなんか違和感というかしつこさがありましたが、ラーメンは後味くらいしかしない控えめさでしたが、違和感なくラーメンでした。ただ辛さがあるのか食べてたら結構汗が。
食べ終えて片付けて、スマホゲーをぽちぽち消化しつつ動画見つつやってて、気付いたら良い時間だったのでこうして日記を書いてました。明日は鉄の意志で早あがりしてスパイダーマンを見に行く予定です。でもなんか台風が来る予定とかで既に憂鬱…移動中は雨風が止んでてくれると良いんですが_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする