忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
 非のうちようがないほどに素晴らしいポカしデイでした。

 2時限目からだからって悠々と寝ていたら、結構ギリギリっぽくなりましたが、シャワーを浴びて出発。朝食は例によって寒天こんにゃくを買って飲みました。

 そんで教室に入るなり友人に「やっぱり来たか」的なことを言われて、?ってなってたら

「今日休講らしいよ」

( Д ) ゜ ゜

え、いや、全然聞いた覚えが無いんですけど。そしてぞろぞろとやってくる友人たち他。まぁ、掲示がしてあったので休講には違いないってことで、部屋を後にして掲示を見に行きました。

「前回の講義で話したとおり、10/9の講義は休講とします。(中略)振り替えは12/1に特別授業を…」

って感じのが貼ってました。…言ってたっけ?12/1になんか講演会っぽいのがあって、出席はとらないけど出来れば出て欲しいってのはメモと記憶にあったんですけど。

 とりあえず2時限目と昼休みが空いたってことで、家に帰って昼食を作って食べようと思って帰宅。帰りがけに友人と一緒に教科書を買いに行ったんですが、4冊買ったら1万くらいしました…昨日下ろしたお金がもう半分以上とんだ…

 帰って来て、ちょっと休憩してから焼きそばを作りました。もやしうまうま。もやしってサラダとかだとちょっと苦手ですけど、こんな風に炒め物系だと好きです。私にしては珍しく、食感が好きですね。玉ねぎとかトマトは丸っきり逆ですが。
 昼食を食べつつ、パソコンをいじってて、そろそろMP3プレーヤーの曲を入れなおそうと思って、消すのよりフォーマットが早いかなーって思ってフォーマット。そんで改めて入れなおそうと…あれ、容量が増えてない…反映されてないのかとプログラムを起動しなおしましたが、変わらず。フォーマットしたショートカットをダブルクリック。

あ…これリムーバブルディスク(USB)の方じゃん…

 とりあえず焼きそばの残りを食べました。落ち着け、落ち着くんだ私。麺だと思って必死に食べてるそれはもやしだ。

 いや、USBって新しいのを差したりすると、FがGにかわったりするじゃないですか。多分そのせいで、ショートカットがずれたんじゃないかと…原因がわかったところで、今の問題を考えよう。最近使ってたHPの更新履歴が消えてしまったけど、最新版はネットにあるからよし。それよりも問題なのは…

何が入ってたか全く覚えてない…orz

ネコの手でも借りたい気分でネットを検索して、藁にもすがる気分で復元ソフトをダウンロード。傍らで今度こそMP3プレーヤーをフォーマットして、音楽をダウンロード。そして復元ソフトを起動、実行。時間がかかるそうなので固唾を呑んで見守る…

「容量が足りません、続行しますか?」

ん、何この表示?1Gに対して500MBくらいしか入れてないんだけど…MP3プレーヤーをダブルクリック…あれ、空…?ま、まさか…USBに入ってました。上書きしてました。あははははははh(ry(錯乱中)

 それでも一縷の望みをかけて起動しっぱなしで学校へ。そして教科書をあんなに買ったのに、次の講義の教科書を買ってなかったっていう。なんでさ。時間ギリギリで買って講義に直行しました。

 3時限目の講義を終わらせて、次の空きコマで足早に帰宅。パソコンを見ると…やっぱりダメだったか…あの後にとっさに音楽データを消去したのが間違いだった…まぁ、落ち込んでてても仕方ないからバックアップを元に頑張ろう…
 ツール系と、HP系と、メモ系と、お気に入りと…あれ、会計?バックアップがちょっと古いのしか…血の気が引く音がしました。すぐにもってそうな先輩に連絡をとって、持ってるか聞きました。

 大体入れなおしたところで学校に戻り、さりげなく12号棟のパソコンに入れておいた会計フォルダのバックアップを確認。家のよりは新しいんですけど、最新ではありませんでした。はぁ。まぁ、もう完結して、報告書も出したので特に問題は無いと思いますが。それに先輩は報告書作成で確実に使ったのでもってるはずですし、書面の印刷もありますし。

 そんな感じで、バックアップの大切さを改めて知った私でした。この前に知ったのは高校時代、移動が中途半端に行われて、XPじゃないパソコンは同名のフォルダは追加ではなく上書きだったって時でした。半分以上飛んで行きました…

 その後は講義を受けて、放課後に少しロボット作って、先輩のロボットの性能に今のままじゃダメだ、って気になり、改造案を考えるもうまくいかず…作り直すしかないかな…あと3週間くらいですが。

 早めに帰宅して、夕食はお好み焼き。若干焼きすぎましたが、あんまり気になりませんでした。珍しく1回で全部食べきれました。野菜が大量のお好み焼きだったんですが。

 明日は午後から。午前中はゆっくり出来そうです。でも明後日は1時限目からなので…基本的に月曜→火曜と、水曜→木曜が遅く終わって翌日早く始まるので辛いです。まぁ、頑張るしかないんですけど。今日が運勢逆絶頂期だったので、きっと明日からいいことありますよ、うん。きっと。たぶん。(ry
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード