忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
 照明器具って便利なんだなってつくづく思う今日この頃。

 目覚ましもつけずに起きたら起床時刻は10時過ぎ。まぁ、最近の起床時刻はいつもこんな感じかなって思いつつパソコンを起動。ネットでまた調べ物をしつつ、朝食兼昼食はスパゲッティ。バジルがあとひと袋残ってるのですが食べる気になれませんでした。

 途中から録画番組を見ていたら気がつけば13時過ぎ、サークルの会場作りの集合時間が過ぎてたので、洗濯物を外に出してから急いで出発。でもまだ4人とかしかいなかったり。うちのサークルはホントに集合にルーズですね。
 14時くらいになってそこそこ人が集まったので、ようやく作業開始。板のヨゴレを紙やすりで削ってから板にペンキで色を塗る作業が主でした。まぁ、ペンキがつかないようにツナギを来て作業してましたが、私はツナギがないしそしてペンキを塗るローラーもないのでひたすらヤスリがけでした。

 板計6枚をペンキ塗りしてる傍らで、当日に必要なもののチェックとかの手伝いを。照明器具とか、延長コードとか、土台のパイプとか。他に必要なものは買出し班がかい出しに行ってましたしね。

 意外と時間がかかってて、土台の木材の補強をしようかって時にはもう大分暗くなってました。なので去年もやったように照明器具を出して照らして作業。買ってきたばかりのハンドドリルで下穴を開けて、木ネジで補強用の木材を止めてたんですが…このドリル恐ろしいくらい回転が速いんですけど、ネジとかみ合わなくてネジ穴がつぶれる…

 全部終わった時にはもう18時を回ってて、そろそろ19時になろうかって時間でした。長かった…なんか途中で買出し班そのにが出動して松屋で豚丼を買ってきてたみたいでしたが、私は夕食は家で食べようと思ってたので頼みはせず。一旦帰って夕食を食べることにしました。あと放置されてた洗濯物も入れないと…

 で、帰ってきたんですけど、見事にご飯は炊いてないし冷蔵庫にもご飯がないっていうね。ご飯炊けるまで待ってられる自信がなかったので、大人しく99ショップで買って12号棟に戻り、夕食を食べつつ会議に参加。色々と重要そうな作業が割り当たりました。さしあたってはHPの更新かな…あとロボットの完成(爆)


 さっさと帰ろうと思いつつギャザの話や交換で盛り上がって随分と長居してしまいました。結局帰宅は21時過ぎ。そんで帰って来てからモンハンを始めて、日が替わってちょっとしたくらいで落ちたんですけど…その後なんか考え事がピン、と来て、ネットで調べたり構想を練ってたりしてたら気がつけば3時とか…途中で予約録画が始まって、なんかバグって番組表が吹っ飛んだのも原因なんですけど。

 さて。大学祭まで後1週間とかしかないんですよね。早いものです…そろそろいい加減危ない気がしてきました。頑張れ、私。頑張れ、みんな。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード