残らないでいいだけマシですけどね。
今日は火曜日、大学祭明けの初めての講義。1時限目の流体演習が隔週で本当に良かった…というわけでかなりぎりぎりまで寝て、でも珍しく朝食はフルーチェを食べて出発。
2時限目の物質化学入門からだったのですが、来週休講なんですよね、この講義。でも1時限目の流体演習はある罠。多分1時限目に出て2時限目に帰って昼休みまでゆっくりすると思います。
ライセンで昼食を買って、12号棟で食べるといういつもと変わらない状態。でも12号棟も結構すっきりしましたね。敷いてた板がなくなったのでなんか広い感じが。
それにしても、今日の講義は恐ろしく眠かったです…まだ疲れが抜けてないんでしょうか。起きてはいるんですけどまぶたが重くって、よく書き間違いをしてって感じで。そんな状態で機械要素を受けて、空きコマに一旦家に戻りました。
帰って来てとりあえず、軽く寝ようかと思いましたがなんか寝るに寝られなかったのでPSPをおもむろにとりだして遊んでました。PSPも滅多にソロじゃやらないんでなんか新鮮。でも頼れるのが自分のみって何て頼りない(汗)。
そうしてゆっくりと過ごして、次の講義にはちゃんと間に合って到着。偏微分方程式演習、今日もみんなで協力しながら演習。やっぱり自分で手を動かしてやると違いますね。まぁ、ひとりで解けるかと言われれば不安で仕方ないんですが。
放課後。いつもなら残って作業、って感じだったのですが、特別残る理由もなく、しばらくは早めに帰ろうって思って、すぐに帰宅。
帰って来てからやることが一杯あったのですが…とりあえず明後日に向けて燃えるごみをまとめてしばり、ご飯を炊いて夕食の準備。そして2日分の日記を書きながらしみじみとロボコンを振り返ったり…ホントにあっという間でした。
日記を書いて、夕食にカレーを食べて、それからモンハンを始めました。明日で随分と大型のアップデートが始まるっていうことで、明日に備えて資金集めが主でした。あと防具の値段も下がるってので素材とかも集めたり。結構まったりやってました。
さて。明日は3時限目からなんですが、3時限目の応用熱力学が休講なので4時限目から。何て素敵なんだろう。確実に昼間で寝てる気がします(笑)
2時限目の物質化学入門からだったのですが、来週休講なんですよね、この講義。でも1時限目の流体演習はある罠。多分1時限目に出て2時限目に帰って昼休みまでゆっくりすると思います。
ライセンで昼食を買って、12号棟で食べるといういつもと変わらない状態。でも12号棟も結構すっきりしましたね。敷いてた板がなくなったのでなんか広い感じが。
それにしても、今日の講義は恐ろしく眠かったです…まだ疲れが抜けてないんでしょうか。起きてはいるんですけどまぶたが重くって、よく書き間違いをしてって感じで。そんな状態で機械要素を受けて、空きコマに一旦家に戻りました。
帰って来てとりあえず、軽く寝ようかと思いましたがなんか寝るに寝られなかったのでPSPをおもむろにとりだして遊んでました。PSPも滅多にソロじゃやらないんでなんか新鮮。でも頼れるのが自分のみって何て頼りない(汗)。
そうしてゆっくりと過ごして、次の講義にはちゃんと間に合って到着。偏微分方程式演習、今日もみんなで協力しながら演習。やっぱり自分で手を動かしてやると違いますね。まぁ、ひとりで解けるかと言われれば不安で仕方ないんですが。
放課後。いつもなら残って作業、って感じだったのですが、特別残る理由もなく、しばらくは早めに帰ろうって思って、すぐに帰宅。
帰って来てからやることが一杯あったのですが…とりあえず明後日に向けて燃えるごみをまとめてしばり、ご飯を炊いて夕食の準備。そして2日分の日記を書きながらしみじみとロボコンを振り返ったり…ホントにあっという間でした。
日記を書いて、夕食にカレーを食べて、それからモンハンを始めました。明日で随分と大型のアップデートが始まるっていうことで、明日に備えて資金集めが主でした。あと防具の値段も下がるってので素材とかも集めたり。結構まったりやってました。
さて。明日は3時限目からなんですが、3時限目の応用熱力学が休講なので4時限目から。何て素敵なんだろう。確実に昼間で寝てる気がします(笑)
PR
この記事にコメントする