忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
 教科書持込の試験の度にCtrl+Fの検索機能が欲しいです…

 昨日は具合が悪くて21時過ぎには寝てたわけですが、何か夜中に目を覚ましました。時計を見ると3時前。いや、なにこの中途半端な時間。喉が渇いたのでカルピスを飲んでやけに目が冴えてたけど無理矢理寝ました。

 そして気がついたら寝てて、9時くらいに目覚ましがなったんですが、そのままスルーして、結局10時くらいに起床。うん、12時間くらい寝たかなー。
 とりあえず起きて一応テストがある機械加工学の勉強を。大事そうなところに線を引っ張ったりマーカーを引いたりしたんですが…途中で「あれ、何か大半引っ張ってない?」ってのに気がついてやめました。なんか少しくらい真面目に勉強しても無意味っぽいテストだと先輩に聞いたので。

 ちょっと早めに家を出て、昼食を買ってから学校へ。12号棟で「みんな勉強してないよねー」って話をして、だらだらと過ごして、時間が来たので応用熱力学の講義に出ました。途中から話が脱線してたけど、なんていうか理科らしい講義って気がしました。

 そんで機械加工学のテストだったんですが…いやね、うん、これ無理。講義でちょっとしか触れてないようなことが問題に出てて、教科書とかプリントにはさわりしか書いてないから自分で考えて書くってかでっち上げるってか。
 30分くらいかかって、7問中2問目とかだったし。そこから残り4問はあることないこと書きましたが、最後に残った1問が近似式を導けってやつなんですが…教科書は突然出現してる式だったので意味がわかりません。
 テストの後に話してましたが、何か講義でやったところよりはるか後ろに載ってる問題があったり、索引に載ってないのに教科書には載ってるっていうのが結構あったらしいです。検索機能が欲しい…orz

 疲れ果てた状態で偏微分方程式の講義を受けて、今日は終了。放課後に集まってまた会議で、今日は書類にどういうことを書くか、どんな絵が必要か、誰が書くかとかの担当を決めました。割とさらっと決まって、部屋が暑いのもあってか気分が悪かったのでさっさと帰りました。

 夕食は何か食べやすいものがいいかなーって思ってラーメン。豚骨ラーメンだったのですが、紅しょうがが欲しくなりました。ってかたまに無性にがりが食べたくなります。すし屋行ってもぼりぼり食べてるし。体にいい気がしません?

 それからパソコンをいじったり、ロボコン関係で調べ物して、しばらくしてからモンハンを始めて、明日は1時限目からだからって早めに落ちたんですが、知り合いのパソコンの調子が最近悪いからって相談に乗ってて、色々調べてたら1時近くになってて…これは睡眠不足だな、って覚悟して眠りにつきました。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード