私としてはスポーツでよく見るスプレー缶の酸素供給器を推しておきます。
昨日無事仮免許がとれました。ので、早めに教習所に行って仮免許性をもらいました。なんか免許証以上にしょぼい印象を受けたのは私だけでしょうか。
今日は宣言通りハードスケジュールでした。学科の講義を受けて、その後2時間連続で公道を走りました。笑ってるんじゃなくて、顔が引きつってるんです、はい。
いやね、自動車学校のコースじゃせいぜい15km/hとかしか出さない訳ですよ。でも公道に出たら最低30km/hは出さないと、とか思うじゃないですか。でも「制限速度まで出してね」とか言われたら…
おまけに制限速度の40km/hまで出したと思ったら「はい、標識に50km/hって書いてるね。頑張ってみよう」と。なんだろう、日本というか私の近隣の道路標識ってひょっとして初心者をいじめるように付いてるんでしょうか。
2時間走っての感想。車って早いね。そして助手席側って私にはわからないよ。←危うく小川に落ちかけたり、数回縁石や反射板にぶつかりそうになった人。
なんか対向車線が怖いのか、無意識的に左に寄ってしまうんですよね。そして場所が場所なら危ないわけです。現在の課題はそれ。あと気が付けば制限速度をオーバーしてたりもするのでそれも(汗)。
昼を挟んで3時間連続で応急手当の講習。1時間目は講義で、その後は2時間実習。大体は小中高とやってきたことと変わらなかったのですが、多分今日一番疲れました。
時に、救急車を呼んでから現場に着くまでの平均時間をご存じでしょうか。道路状況などにもよりますが、おおむね6分程度だそうです。
また、心肺蘇生法のひとセット(心臓マッサージ×15+人工呼吸×2を4サイクル)で大体1分程度だそうです。つまり、救急車が車で4~5セットは休みなく行う必要があると。そりゃ人の命がかかってますからね。
余談ですけど、心肺蘇生法を行わないまたは中止してもよい状況というのに、「呼吸や意識が戻ったとき」「脳が頭から出ている状態(もう助からない状態)」「救助者に危険が迫った場合」に加えて「重度の疲労により継続が困難になった場合」と言うのがあるんですよね。
勘がいい方はもう言いたいことがわかったと思います。結論から言って、
あんなのを6分も続けられるわけないじゃないか(涙)。
すみません。へたれです。根性無しです。息を吐きすぎて頭が痛いので酸素供給器下さい。
応急の重労働が終わり、今日の最後は公道での運転。最初の2時間と先生は違って、さっきまで応急の指導を受けてた先生でした。まぁ、あんまり話なんて出来る程余裕はないんですけどね(苦笑)。
明日はインターバルで休み。なにしよっかな。この間安かったから買ったメトロイドゼロミッションでもやってようかな?メトロイドシリーズは正直攻略がないときつすぎると思うのですが、誰かわかってくれる人いませんかー…
今日は宣言通りハードスケジュールでした。学科の講義を受けて、その後2時間連続で公道を走りました。笑ってるんじゃなくて、顔が引きつってるんです、はい。
いやね、自動車学校のコースじゃせいぜい15km/hとかしか出さない訳ですよ。でも公道に出たら最低30km/hは出さないと、とか思うじゃないですか。でも「制限速度まで出してね」とか言われたら…
おまけに制限速度の40km/hまで出したと思ったら「はい、標識に50km/hって書いてるね。頑張ってみよう」と。なんだろう、日本というか私の近隣の道路標識ってひょっとして初心者をいじめるように付いてるんでしょうか。
2時間走っての感想。車って早いね。そして助手席側って私にはわからないよ。←危うく小川に落ちかけたり、数回縁石や反射板にぶつかりそうになった人。
なんか対向車線が怖いのか、無意識的に左に寄ってしまうんですよね。そして場所が場所なら危ないわけです。現在の課題はそれ。あと気が付けば制限速度をオーバーしてたりもするのでそれも(汗)。
昼を挟んで3時間連続で応急手当の講習。1時間目は講義で、その後は2時間実習。大体は小中高とやってきたことと変わらなかったのですが、多分今日一番疲れました。
時に、救急車を呼んでから現場に着くまでの平均時間をご存じでしょうか。道路状況などにもよりますが、おおむね6分程度だそうです。
また、心肺蘇生法のひとセット(心臓マッサージ×15+人工呼吸×2を4サイクル)で大体1分程度だそうです。つまり、救急車が車で4~5セットは休みなく行う必要があると。そりゃ人の命がかかってますからね。
余談ですけど、心肺蘇生法を行わないまたは中止してもよい状況というのに、「呼吸や意識が戻ったとき」「脳が頭から出ている状態(もう助からない状態)」「救助者に危険が迫った場合」に加えて「重度の疲労により継続が困難になった場合」と言うのがあるんですよね。
勘がいい方はもう言いたいことがわかったと思います。結論から言って、
あんなのを6分も続けられるわけないじゃないか(涙)。
すみません。へたれです。根性無しです。息を吐きすぎて頭が痛いので酸素供給器下さい。
応急の重労働が終わり、今日の最後は公道での運転。最初の2時間と先生は違って、さっきまで応急の指導を受けてた先生でした。まぁ、あんまり話なんて出来る程余裕はないんですけどね(苦笑)。
明日はインターバルで休み。なにしよっかな。この間安かったから買ったメトロイドゼロミッションでもやってようかな?メトロイドシリーズは正直攻略がないときつすぎると思うのですが、誰かわかってくれる人いませんかー…
PR
この記事にコメントする