忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
08≪ 2025.09|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫10
 昔じゃ考えられなかっただろうなぁ…

 日曜日。昨日は帰ってきたのも寝たのも遅かったので、今日も起床は11時過ぎ。おきてとりあえず洗濯をしようと思い、量が半端だったのでひとつに詰めて洗濯しました。

 朝食にスパゲッティを食べて、昼の会議には間に合うかなーって思いつつシャワーとか浴びてたんですが、突然洗濯機が何か危険な音を発しだして。見に行ったらすっごい左右に揺れてるっていうね。
 慌てて中止を押して、大人しく洗濯量を減らしました。中見たら体積が減ってて大した量には見えなかったんですが、この洗濯機も結構な年らしいですからね。

 そんなこんなで13時に出たかったのに洗濯物を干してたら14時くらいになってしまい、そろそろと12号棟に行ったら人の少なさがいつも以上で、何か中途半端な感じで始まって中途半端に終わったって言うか話して終了ってか。それからはまぁモンハンして遊んでましたけど。

 17時くらいに帰宅して、今度は洗物。何か黒い点が見える気がしたけどきっと気のせいだと言い聞かせて洗ってました。洗剤が切れたのでようやく詰め替え用のと変えられたんですが、キャップが兼用っぽいかったので、ぶっちゃけキャップ変えたら詰め替えなくても良くないか?って思いました。メーカーの意思を尊重して詰め替えましたけどね。

 洗い物を終えて、しばらくパソコンに興じ、19時くらいに夕食をと思って冷蔵庫を開く。とりあえず変える前にこのキャベツ4/5くらいをどうにかしようと思って、キャベツたっぷりのお好み焼きを作ろうかと思ったんですが…卵がなかったorz大人しく焼きそばにしました…

 でいもんさんと連絡を取って、もうひとりとも合流して、21時くらいの電車で再び新宿へ。昨日よりも冷える夜でした。青森はもっと寒いのかなって思いつつ。

 そんで、昨日の私達と同じ状況の人たちの横を通って悠々と入館。やたら人が多いけど横通っていいのかな、と思ったら全部立ち見の人だったみたいです。お疲れ様です。とりあえず荷物を置いてトイレに行き、記念にパンフを買いました。

 で、映画の感想は前の日記参照。ホントにこういう時に自分のボキャブラリーのなさが浮き彫りになります…お恥ずかしながら。

 そして電車に乗って帰宅。帰ってきたのは1時過ぎ。でも興奮冷めやらぬって感じで、モンハンをつけましたが知り合いもいなかったのでひとりタイムアタックに興じてみたり。自分の得意武器が一番タイムが早かったんですが…それでも遅い。やっぱりこういうのは向いてませんね…

 結局寝たのは3時くらいでした。それにしても、こんな夜中のレイトショーを見て、その後遊んでも次の日が午後からなので大丈夫って言うのは、大学生の特権って気がしますね。自由な時間が多いって言うか、時間の使い方が違うって言うか。昔じゃとても考えられません。今だけは首都圏に住んでることと、大学生ってことに感謝しました。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード