忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
08≪ 2025.09|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫10
 あるもので作るにも組み合わせ的に。

 月曜日、予定調和的に昼まで寝てて、朝食兼昼食を99ショップで買って学校へ。飲み物はもう切れてたので、飲み物+パンひとつって感じでした。帰るまでにあんまりお金使いたくないので…

 流体力学、何か前回通り過ぎたはずの内容をやってるようななんていうかもう周りの人板書とってないし教科書見て突っ込みどころ探してるだけっていうかやっぱり私には理解できません。

 空きコマにパンを摘みつつモンハンをして時間をつぶしてました、そんで時間になったら技術者倫理へ。今日は(も?)前の方に座ってたんですが、眠くて仕方なかったですね。遺伝子スパイ?とかいう秘密漏洩に関する罰則とか規則だったんですが、ふとして喋りそうで怖いですね、営業秘密って。

 放課後、さっさと帰ろうかと思ったんですが、サークルの勉強会と会議があったので出席、真面目に話を聞いたり質問したり会議したりして、あっというまに20時になり、会議もそんなしないで終わったので、それくらいに帰宅しました。

 帰りがけに友人と冷蔵庫の中身の片付け方を相談してたんですが…一番手ごわそうなのはキャベツですかね、やっぱ。そういう話をしてたらキャベツを米代わりにして食べればいいんじゃない?って言われました。何か昔友人がそうやって食べてた気が…
 家に戻って冷蔵庫を開けて、キャベツ・えのき・白菜・豚肉を使って、何も考えずに煮込むことにしました。鍋っぽく。みりんとか酒とかだしとか適当に入れて煮たんですが、水はどのくらい入れればいいのかわかんなくって、とりあえず少なめにして煮てました。

 が、途中でお米が炊かないとないことに気がついて、時間がかかるからって99にお稲荷さんを買いに行って、ついでに悩んだ挙句卵も買いました。家に帰って火にかけたままの鍋を見たら水が出て随分味が薄くなってました。失敗。まぁ、最終的にはポン酢につけて食べましたけど。

 食後、録画番組を見てたんですけど、佳境になって1話録画忘れがあって多大なショックを受け、モンハンに逃げようと思ったら課金が切れててとても外に出る気にはなれなくて、仕方なくPSPのモンハンに逃げ込んでました。学校でやってたときは酸斬新だけど、家でやると結構余裕に倒せる謎。

 明日は2時限目からなんですが、何か眠くなってきたので0時半頃に寝ることにしました。明日早起きできたらいいな、っていう希望をもちつつ目覚ましをセットして、ちゃんと布団を着て眠りにつきました。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード