忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
10≪ 2025.11|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫12
「作りかけの明日」三崎亜記


 水曜日。昨日は日が替わってあんまり遅くならないうちに布団に入って寝て、朝は体内時計が働いて一度7時過ぎに置きましたが、まだ早いなと二度寝。8時過ぎに目が覚めて、エアコンつけて気合い入れてさっさと布団から出て着替えて、溜まってたプラスチックごみを捨てて一旦帰還。

 その後朝食に実家に持ってったお土産から1個もらった餅入りの巨大モナカを食べてカロリーを補給して、しばらくスマホゲーポチポチ。10時過ぎになったら買い物出かけようかなーと思いつつやってましたが、途中から始めたメガトン級ムサシの残り2個の収集アイテムを探すやつで一向に見つからずで、無駄に時間が過ぎていく…

 最終的に見落としというか調べたつもりで微妙に座標がずれてて拾えてなかったという結論だったわけですが、全収集動画30分を早送りしながら何回も見つつ試してたせいであっという間にお昼になってました。

 昼食食べるものもなくてご飯どうするかみたいな感じでしたが、朝からというか昨日も微妙にしてた頭痛がだんだんひどくなってきてしんどかったので、バファリンを飲んで一旦仮眠。2時間半くらいして起きて、頭痛は若干落ち着いてましたし遅くなるとしんどいな、と気合い入れて着替えて準備して出発。

 どこから行くかなと悩みましたが、先にユニクロに行くかと風が強い中気合を入れて自転車を漕いで、遠くのユニクロまで。しばらく店内を確認して見つからなかったので店員さんに聞いたところ、ここでは手袋の扱いはなかったそうで…

 他のユニクロの店舗と取り扱い状況確認しますか?と聞かれましたけど、自転車では無理だろうなと大丈夫ですとお断りしてユニクロを後に。このボロボロの手袋であとどのくらい持つだろうか…

 自転車で反転して逆方向に行き、とりあえずはなまるうどんに。コロッケと醤油うどんを食べました。そう言えばお昼食べてなかったので…ガッツリ食べても400円行かないお財布への優しさ。

 食べ終えてまた移動して電気屋に行き、最近色々容量が足りてない関係でMicroSDカードの64GBを購入。安いやつでいいやと2000円弱のやつ。他にも買いたいものがあってみてましたが、いいものがなかったのでスルー。

 移動して近所の100均で卵とお菓子とジュースを買い、スーパーで食材をあれこれ買って帰宅。帰ってきて早速MicroSDカードのデータ移動をやってましたが、Switchのが移動したのに更新データ再ダウンロードとかになって、失敗したかな?とあれこれ試して、うまく行かなかったので最終的にアルバムデータだけ移動とかになりました。セーブデータは本体なので問題なし。

 Switchの移動が終わったところで、前にSwitchで使ってた32GBのをスマホに移動しました。スマホの画像、サムネは表示されるのに、PCのWindowsビュアー見ようとするとメモリ云々のエラーで画像が見られないのが不便すぎて…他のやつとかペイントとかだと出る謎。でも見にくくて…

 とりあえずデータ移動が大体片付いたところでスマホゲーしたり動画見たり、アプデがきた原神をやったりとしてましたが、一時収まってた頭痛が更にひどくなってきてしんどくて、今日はさっさと寝るかなーと寝る前にロキソニンを飲んでシャワー浴びてたら割とすぐ元気になってきたので、こうして日記を書いてました。

 明日は猛烈に寒くて雪が降るかもらしいですね。大人しく家に引きこもってましょう。また色々やりたいことがでてきたのでやっていきたいところですが、やっぱり手も時間も足りなさそうなやつ_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
23 24 25 26 27 28 29
30
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード