にもかかわらず、これほど身につきやすく、断ちがたい習慣もない。
ジョン・トッド(牧師)
ジョン・トッド(牧師)
金曜日。昨日は日が替わる前に布団に入って寝て、朝は暗い時間に目が覚めたのですが、タイマーつけたエアコンがついてないしまだ早いんだろうなーとと寝てて、エアコンの起動がしたので時計を見たら、なんかタイマーの時間と大分ずれてるような…
割と新しい機種なのにタイマーが○時間後って1時間毎にしか設定できなくて、昨日0時前に7時間後セットしたので7時頃につくはずだったのに、時刻は6時半過ぎでした。わけがわからない…実は○時間後にその温度になるように少し早くつくとかなんでしょうか…
エアコンはつきましたが目覚ましまでは時間があったのでまた寝て、目覚ましがちゃんと鳴るのを確認して起きて、しばらくスマホいじってから布団を出て朝食食べて、シャワー浴びて準備して出発。
今日は吐く息が白くらいには寒いなと思いつつ、会社ついて着替えて、PCいじって時間になってラジオ体操して、昨日帰る前に色々話してたことであれこれ各方面に連絡したり確認したりとやってました。
時間より少し遅れて打ち合わせ相手のメーカーさんが来たので会議室で打ち合わせに。新しく決まった案件で採用になりそうと言う話で詳細を聞いてたのですが、年末確認したら材料が廃番になるとか言う話が分かったらしく、今後どうするかあれこれ。
上の人に確認しないと難しいなとある程度の予定だけ話して打ち合わせ終了。戻って上司と相談して、営業の人にメール出してとやって午前終了。
仮眠して昼食を食べに行き、ノーマル弁当しかなかったのでそれ食べてましたが、今日のも食べられるものばかりだし美味しかったので満足。食べて戻ってきてまた仮眠して午後。
午前に続いてあれこれ連絡して確認したり、返信が来たのでまとめてデータ送ったりとやってて、打ち合わせの時間がずれましたが予定されてた時間になって打ち合わせ。
一応テーマ担当にはサブでなってるけど手が回ってなくてだったので、仕事の比率は低くなってるけどやってね、と上司に遠回しに諭されたのですが、仕事の実態(月2~3日試作立ち会いでつきっきり)を聞いたら流石に上司も比率が思った以上に多くなってて逆に申し訳ない…みたいになりました。
ただ課題の整理とか、これやってみたらいいんじゃ、とかいうのは話し合ってて結構出てきたので、今後やっていこうという感じで決まったので良し。
残業入ってまして、そこから打ち合わせ中に来てたメールの対応とか、週報とか、あれこれやってて18時半前に帰路に。今週の業務がようやく終わりましたけど、今週は連休明けにしては相当ハードでした…
帰ってきて着替えて洗濯機を回して、夕食はもう作る気力がなかったし異様にキッチンが寒かったので諦めてお湯沸かしてカップ麺食べました。寒い日は汁があるものを食べたくなりますね。
食べ終えて片付けて、スマホゲーをあれこれぽちぽちやって、洗濯が終わったところで干して、またしばらく動画見つつゲームしてましたが、寒かったのでお風呂入ろうという気分になり、お風呂沸かして入ってました。しかし寒いのでお湯が冷めるのもこころなしか早い…
今日はお湯足さずに気合を入れてお風呂から出て、アイス食べて、そこから原神のデイリー片付けてやって、気付いたら1時過ぎてたので就寝。
明日はようやく休みです。相変わらず予定はないので家でのんびりする予定。そういえば先週掃除し忘れてたので今週はちゃんと掃除せねば。あと色々と買い物もしなければ。予定はないけどやることはある_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする