その人のもつ考えかたは、その人のもつ生きてある習慣と根ざしているからだ。
長田弘(詩人)
長田弘(詩人)
金曜日。昨日は0時半前には布団に入って寝て、朝はいつも通り寝たり起きたりの繰り返しで目覚まし前から動いて、適当なところで布団から出て朝食食べて、シャワー浴びて準備して自転車で出発。
会社ついて着替えて、試作の準備して、時間になってラジオ体操してそのまま現場に。今日の打ち合わせをして、戻ってきて安全ミーティングして、メールが来てた件で各方面に確認したり返事書いたりして、早めに現場に行って準備しようと思ったのですが同期に呼び止められて引っ張られて時間ギリギリの入場でした。急いでるのを分かってるなら急ぎじゃないのは後にしてほしい…
大急ぎで現場に入って、大急ぎで測定の準備とセッティングをして、予定より遅くなりましたが試作スタート。新しい測定器と、過去に使った測定器で大体同じ数値が出てるので、ちゃんと測れてるっぽくてよかったなーと。
試作の指示を出しつつ測定しつつ、現場の外と連絡取り合って条件いじってもらってサンプル取って、というのを繰り返し、順調に進んでとりあえず条件振りの試作は午前でひと区切りで休憩。
昼休みだったので仮眠して、昼食食べに行ってのり弁を食べて、戻ってきてまた仮眠して、ちょっと早めに現場に戻って午後の試作。とりあえず条件確認のサンプルを取ってみて、大丈夫そうだったのでお客さんにおかわり要求された時用のつなぎサンプルを取得…が、なんかさっきの試しより見た目悪くない?っていう…
そこからまた別の条件検討をあれこれやって、やってるうちにこれ元々悪いと行ってた見た目のやつが改善された結果、別の埋もれてた外観異常が出てきてるんじゃ?ってなって、お客さんに見本で出すやつをどうするかであれこれと話しつつ揉めつつ、当初の予定よりも大分条件を増やして色んなパターンを用意するだけやって、定時ちょっと過ぎて終了。
片付けして戻って、ちょっとデータまとめつつ上司と同期にざっくり内容報告して、細かい話は来週頑張ろう…と週報書いて帰路に。18時半前で定時すぎに帰るというのはなんだったのか状態。
帰りがけに電気屋でアルセウスを受け取り、今日はもうご飯作る気もないので回る寿司屋で豪遊するか、と行ったら外にまで列がはみ出るレベルで混んでて、金曜日とは言え平日にこの込具合は皆さん危機感持ってらっしゃる?と思いつつスルー。代わりに気になってたいちごスイーツ専門店でケーキを買って帰ってきました。
帰ってきて着替えて、遅くなったし量も多いので洗濯は明日に回して、とりあえずお湯沸かしてカップ麺を食べて、その後満を持して買ってきたケーキを。しかしながらケーキが思ったよりも揺れてたのと、買ってきたムースのやつが思ったより柔らかくて若干もげてたと言うか箱の中で散乱してて悲しみ。それでもすごく美味しかったですが。
食べ終えて片付けて、動画見つつスマホゲーぽちぽちやって、お風呂沸かして1時間半くらいのんびり入って体力回復して、体重がもうちょっとで56kg台になりそうでいけるかな?と思いつつ、今日も原神のマルチの集まりがあったので参加。
☆4キャラをあと1体凸りたいなと回したら☆5が出てしまい、嬉しいような悲しいような…☆5が出ない状態の天井前とか確率が他のガチャでも保持される仕様なので、本命前に手前まで引いて、本命が来たら10連とかで引く、というのを狙ってたのですがチキンレース失敗。逆についてない…
その後もだべりつつ原神しつつで、気づいたら1時過ぎてたので大人しく就寝しました。
明日は今日できなかった洗濯はするとして、原神もウマ娘のイベントもやりたいですし、買ってきたアルセウスもやりたいですし、シャニマスウィークリーが先週できなかったのでそれもやりたいしでやりたいことが多くて相変わらず時間が足りない_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする