苦しみや悲しみを避けることはできても、彼は学ぶことも、感じることも、変化することも、成長することも、生きることも、そして愛することもできない。
レオ・ブスカーリア(教育学者)
レオ・ブスカーリア(教育学者)
月曜日。昨日は23時半くらいに布団に入って寝たのですが、6時半くらいに目が覚めるやつ。そして寒い…エアコンつけて目覚ましがなりそうな時間まで寝ようと頑張ってましたが、なかなか寝られないやつ。
30分くらいして諦めてスマホいじりだして、しばらくして布団から脱出。朝食食べて準備して、まとめておいたペットボトルを回収に出してから出社。朝からもうすでに寒い。
会社ついて着替えて、先週いない間になんかまた大量にメールが来てるな、というのを確認してたら時間になったので、ラジオ体操して掃除して、同期が不在でしたが朝の打ち合わせして席に戻り。
先週のメールを再度確認してあれこれ返信出したり、電話で各方面に確認したり、また色々と手配かけてたりとやってて、落ち着いたところでこの間の試作のデータをまとめるかとやってました。ただ量が多すぎてまとめるのもひと苦労…
データまとめつつちょくちょくくるメールの対応とか資料作りとかやってまして午前終了。途中から猛烈に眠かったので昼休みになって速攻仮眠して、昼食食べに行って久しぶりにネギ豚丼を食べて、戻ってきてまた寝て午後。
午後も引き続きデータまとめしてたり、資料作ってたり、またあれこれやり取りしたり、特許の仕事してたりとやって、ちょっとだけ残業して帰路に。
帰ってきてしばらくスマホいじりつつ久しぶりに歩行運動器具で運動して、いい汗流してちょっと休憩して、シャワー浴びてさっぱり。それからキッチンに立って夕食作り。夕食は昨日のソイミートのボロネーゼソースを使ってオムライスを。人参と椎茸とひき肉入り。
食べ終えて片付けて洗い物をして、明日の燃えるゴミをまとめてから席に戻り。そこから動画見つつスマホゲーしつつ、原神のキャラシナリオ的なのを進めてました。次引くキャラの印象をよく出来ないかとそのキャラのをやってて、ちょっと良くなりましたけど、やっぱり神様は人の心がわからないなってのと、あれだけのことをやってて割とそのまま許されてる感が…次のシナリオでなんか来るっぽいのでそこで印象回復しないかなと。
なんてやってて、今日は早めにこうして日記を書いてました。今日も遅くならないうちにさっさと寝ますかね。明日はまた一日試作で現場なので…明日で特許終わらせないとなので忙しい。時間が足りないいつもの_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする
<<
天才の秘密は子供の時の精神を大人になっても持ち続けられるということだ。つまり、それは自分の情熱を失わないということである。
HOME 失敗しましたら、自己責任です。また自分で、新しい道を切り拓けばいいだけのことです。
>>